切迫早産が進行してました(T_T)(長文スイマセン)

  • 妊娠・出産
  • N2102V
  • 04/11/20 18:18:50

7ヵ月の検診で張りがひどいからとウテメリンを処方されました。今31週なんですが、薬を飲んでても張りがひどいし痛みが出てきたので病院に行ってみたところ、赤ちゃんが子宮口を押し広げようとしてると言われました(>_<)かろうじて子宮口は閉じてるみたいですが、頸管が今3.5㌢であと1㌢短くなってたら入院だったと言われました…。薬の量を増やして様子を見ることになったんですが、あいかわらず張りがひどくて心配です。張りがおさまる事ってあるんでしょうか?ずっと薬を飲んでたのに悪化したので…(T_T)頸管の長さって普通どのくらいなんですか?3.5㌢ってそんなにひどいんでしょうか。。。とりあえず2週間は頑張りましょうと言われたんですが、早産にならないか不安です↓

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 04/11/24 14:56:18

    私は臨月入るまで張り止め飲んで安静、その後はいつ生まれてもいい時期だから薬なしで普通の生活してました。
    私は7ヶ月で頸管2.7センチ、8ヶ月で子宮口が2センチ・9ヶ月で3センチ開いてました。39週での出産でした。
    私も先生に、『あと○週間頑張って』と言われてました。正期産まで無理しないことですよ。頑張ってくださいね♪

    • 0
    • 04/11/24 01:40:27

    主さん私と似ています。私も7ヵ月で切迫診断されました。自宅安静を告げられ、8ヵ月に入った今もウテメリン飲んでいます。前回の検診で頚管3.5㌢で長さは問題ないみたいでしたが、頚管に羊水が入り込んでいるか何かで切迫診断になったみたいです。安静にしたせいかこないだの検診で頚管は3.7㌢あり、2ミリ回復していました。先生に薬どうする?と聞かれましたが、よく張るのでもらっておきました。安静も解除されましたが不安なんでなるべく横になってます&#x{11:F9C8};先生によっても見解が違うみたいで、やたら慎重な人とそうでない人がいて混乱します…。頚管は2.5㌢をきったら入院管理という病院が多いみたいですね。3.5㌢ならもんだいないですよ。

    • 0
    • 04/11/22 19:29:57

    無知ですいません…。子宮頸管が短いというのは、どういう状態なんでしょう?生まれちゃいそうって事ですか?

    • 0
    • 9
    • のり
    • D251i
    • 04/11/21 13:06:31

    はるさん、ありがとうございます。注意は必要だけど普通の生活ができるんですね。来月末に手術予定なので今から少し緊張してます。旦那は帰りが遅くお風呂も1人で入れなければならなかったり、子供を公園に連れていったりすることを考えると大丈夫か心配はあります。はるさんは、無事に2人目出産されて良かったですね。私も正期産で産んであげたいです。どうもありがとうございます!

    • 0
    • 04/11/21 08:55:08

    切迫早産になると、やっぱ臨月入るまでずっと安静なんですか?

    • 0
    • 7
    • はる
    • N900i
    • 04/11/21 00:39:55

    のりさんへ
    縛ったからといって絶対大丈夫じゃないみたいです でも上の子もいるし、安静入院するわけにはいかないので手術をしましたよ 結局36週でひもを抜くまで普通にすごせました 私自身の気持ちもすごく楽だったし 妊娠生活を楽しめました でも普通の妊婦さんよりは注意が必要ですよ 手術もとても簡単なものでした

    • 0
    • 6
    • のり
    • D251i
    • 04/11/20 23:50:04

    主さん大丈夫ですか?私は一人目の時、お腹が張った状態でエコーで診てもらったとき頸管が0.5cmと言われ即入院になりました。3.5cmならまだ大丈夫そうですが痛みが気になりますね。なるべく横になって寝てた方がいいかもしれませんね。私は2人目妊娠中でまだ初期ですが、医師からシロッカー手術を勧められました。割り込んで悪いのですが、はるさんはシロッカー手術されて術後普通に生活できましたか?上のお子さん見ながら体大丈夫でしたか?もしよろしかったら教えて下さい。割り込んでごめんなさい。

    • 0
    • 5
    • はる
    • N900i
    • 04/11/20 23:37:43

    私も上の子妊娠中にウテメリンを飲みましたが2センチきって安静入院でした はっきりいって薬はあまり効かないです 点滴はびっくりするほど効きますが… 私は子宮頸管無力症という頸管の筋肉が弱くて自然と開いてしまう病気のようで二人目妊娠したときはシロッカーという頸管を縛る手術をしましたよ

    • 0
    • 04/11/20 23:28:47

    レスありがとうございます☆張りは一日に…というより、動くたびに…って感じです。痛みを感じない張りと、体がまるまっちゃうくらい痛い張りがあります。せめて痛みがなければ耐えられるんですが…。薬を飲み続ければ、張りの痛みも落ち着いたりしますか?腰も痛みがひどいし、足もすぐつるし…。なんかもうボロボロです(T_T)ちょっと弱気になってきちゃいました(>_<)

    • 0
    • 04/11/20 23:04:46

    3.5㎝なら大丈夫ですよ。私も一番下の方のように、妊娠5ヵ月で2㎝を切り、入院、個室でポータブル生活でしたよ!
    安静にお過ごし下さいね!

    • 0
    • 04/11/20 21:25:17

    張りは一日で何回位なりますか?

    • 0
    • 04/11/20 19:37:55

    私は2センチありませんよ。入院中です。3.5センチならそんな短い方じゃないですよ!普通3~4センチらしいですから。ちなみに私も薬飲んで安静でしたが張りが悪化に入院になりました。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ