友達の子供にハラハラ(>_<)

  • 乳児・幼児
  • KDDI-SN31
  • 06/03/23 23:18:45

上の子供同士三歳で仲良くて一緒に散歩をします。その子供はいつも一人でダーッと走っていき横断歩道の手前でちゃんと止まります。が、車が路駐していて車が来ているのが見えなくて飛び出した事が何度かあります。子育ては人それぞれだから口出ししたくないけど正直こっちがハラハラしてしまいます。うちの子もつられて追いかけていくので…。皆さんならどうしますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 5
    • N901iS

    • 06/03/24 00:11:48

    年上の人だからとかじゃなく、その場ですぐ子供に注意する!

    • 0
    • No.
    • 4
    • KDDI-SN31

    • 06/03/23 23:32:37

    注意した方がいいんですね(>_<)年上のママさんなのですがママに言うべき?子供に言うべきですか?

    • 0
    • No.
    • 3
    • かあか
    • N901iS

    • 06/03/23 23:27:08

    確かに人の育て方に口出しするのは…って抵抗はありますが、私は友達の子が危ない事をしたりする時はお構いなしできちんと説明して注意してあげますよ!
    何かあってからでは余計に後悔すると思います。
    それで親がいい顔しないとしても他人の子でも叱ってやれるぐらいが(今の時代は特に)いいと思っているのは私だけかな(^o^;

    • 0
    • No.
    • 2
    • KDDI-KC33

    • 06/03/23 23:26:13

    人の家の子育てって言うか、普通に注意するよ。自分の子が心配だもん。危ない事を平気って覚えさせたくないしね。

    • 0
    • No.
    • 1
    • KDDI-SN33

    • 06/03/23 23:25:14

    危ないですね、命に関わることだから、育児に口出すとか思わず言った方がいいと思いますよ。
    路駐の車の時にまだ背が小さくて車が見えなくて飛び出しそうだったことが何度かあるから、気をつけようね、お互い。何かあったら取り返しがつかないよね。とさらっと言ってみるとか。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ