車検について

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 04/11/24 10:16:31

    私は今まで車を買った所で車検をしてもらっていましたが、いつも10万(軽)かかるので民間の車検センターで今年しましたが、検査代+修理代でした。悪い所を直してもらって7万でした ここは、朝出せば夕方引き取りですが、市のタクシーやバスの車検もやっているで、ガソスタよりも安心でした!

    • 0
    • 04/11/24 09:39:27

    出す場所によってかなり金額変わりますうちは旦那の知人の親が整備士やってるので出すんですが、親切なのか判りませんが、徹底的に調べて悪い所あったら
    修理&交換してしまうので料金高いですなので、三菱の車
    乗ってた時20万近くかかってビックリ!車引き取りに行くときに生産です。
    よく、早く終わらせるのが売りの会社?の所はどうなんでしょうかね?

    • 0
    • 04/11/24 01:48:05

    オデッセイの車検の費用の目安を書いた者です。見積もりで費用を支払いしたわけではなく、車検が終わった後に支払いをしました。いつも車検を受けている所から、だいたいの費用を見積もったハガキが来るという事も書き忘れていましたm(__)m

    • 0
    • 04/11/24 00:55:33

    N900iさんへοありがとうございましたo(^-^)o

    • 0
    • 04/11/23 22:55:39

    ↓下のauの方 買った所の車屋さんでうちの旦那がオデッセイの車検を受けた時は、見積もりの時点で約8万円、車検が終わってから足りない費用が約4万4千円でした。車検を受ける所によって費用は違うと思いますが、参考になればと思って書きました。

    • 0
    • 04/11/23 12:37:19

    オデッセイって車検幾らくらいですか?教えてください(^o^)/

    • 0
    • 17
    • トヨタ
    • P2102V
    • 04/11/23 00:38:51

    うちのとこは諸費用なんか先払いとらなくて全額後日払いだよ。ディーラーやショップじゃなくてもガソリンスタンドでも安く出来るよ。もちろんローンもOKだし自分の好みで出来るから楽だよ

    • 0
    • 04/11/21 22:10:33

    うちは日産で車検するけど、日にち決めて車検がすんだら、振込み用紙をくれて期日までにいれてくださいと言われますよ。先に諸費用を払うのは個人でやってるところなのでは?

    • 0
    • 04/11/21 20:44:09

    みなさんありがとうございます!現金で払うつもりですが、諸費用は先払いと思ってた方がいいみたいですね 教えてくださった方々、本当にありがとうm(__)m

    • 0
    • 04/11/21 14:18:32

    うちのとこは切れる一ヶ月前にいつが良いか聞いて、ついでに代車も頼んで当日持って行って代車で帰ってきて、終わると車屋さんが持ってきてくれて請求書置いてく。ちなみに払ったの1年後だった

    • 0
    • 04/11/21 11:22:19

    私も車屋で働いてました。現金の場合は諸費用だけ受付時に払ってもらい、残りは車と引き換え!ローンの場合は審査が通ってからの受付!見積の段階で交換しないと車検に通らない部品なのか聞いて余計な所は省いてもらった方が良いですよ。日数は場所によって違いますよ。

    • 0
    • 04/11/21 09:54:45

    車種や大きさによって値段変わるし、ディーラーだと黙ってたら取り替え不要でも全部新品に取り替えられ高くつくから前もって交渉した方がいいよ。整備工場も似たような所あるけど事前に取り替え不要なら取り替えないでって話しとけば安くしてくれるよ。

    • 0
    • 04/11/21 09:43:02

    ⑨月に知り合いの整備士がいる日産で車検しましたが約⑧万は先払いでした!
    で残りは後払いって感じでした。

    • 0
    • 04/11/21 01:20:31

    私も某ディーラーに勤めていましたが…↓のほうのトヨタに勤務してたって方が言ってるのとまったく同じでしたよ。確かにローンなら信販会社から一括で入金されますが、送金されるまでに日にちがかかるので結局会社で立替ることになります。(トピずれですね、スイマセン)なので、先に諸費用分は下さいって言う所も多いんじゃないかと。日数はやはり車の状態によると思います。

    • 0
    • 04/11/20 19:20:43

    レスありがとうございます(^-^)現金一括で後払いか、ローンがほとんどみたいですね。ちょっと安心しました。

    • 0
    • 04/11/20 18:45:58

    この前トヨタで車検受けましたが・・車検終了後に精算しましたよ。前回は出費が重なってローン組みましたけど、快く引き受けてくださいましたよ。
    ↓の方に書かれてる元トヨタ勤務の方の所だけ違うんですかね???

    • 1
    • 7
    • 通りすがり
    • KDDI-ST21
    • 04/11/20 18:43:08

    ニッサンとスバルのディーラーにお願いした事あるけど全部後払い。一部先払いなんて言われた事ないですよ。ローンも先方から『どうします?』って聞いてくるしイヤな顔された事なんてないです。
    ローンの方が信販会社からの入金は一括だし喜ばれるはずだけど??

    • 0
    • 04/11/20 18:12:16

    みなさん教えてくれてありがとう(^-^)だいたい7~8万は先に用意しといた方がいいみたいですね。あと車検て、その日のうちにすぐ済みますか?それとも車の状態によっては何日か掛かりますか?

    • 0
    • 04/11/20 16:30:28

    全部込みでローンでやってもらいましたよ。審査があったけど…

    • 0
    • 04/11/20 16:08:50

    法定費用が先払いなんて初めて聞きました(*'o'*)ウチはカーショップで車検をしたのですが料金の支払いは車検後でクレジットローンも快く引き受けてくれるようですよ♪車検は高額だしローンがきかないと不便な時もありますよね‥ディーラーで車検を受けると安心かもしれないけど その分高いし、車の状態によってカーショップとディーラーとで使い分けてはどうですか?ヾ(*'-'*)

    • 0
    • 04/11/20 14:52:09

    どこも見積もりは無料です。車検代と言っても、半分は法定費用です。法定費用分は先に払います。自賠責+重量税+印紙代で、3ナンバーなら大体79100円、5ナンバークラスなら66500円位。これはディーラーや工場が儲けるんじゃなく、国の機関(陸運など)に払う絶対必要な物だから先に払うんです。ローンやってくれる所なんてのは、善意でやってるだけ。アタシがトヨタで働いてる時は法定費用は絶対先にもらってました。ローンだとこっちが立替なきゃいけないから、あまりいい顔してくれない所もあるかも。車持ってればそういうお金は別に貯めておく方が無難。

    • 0
    • 04/11/20 14:29:11

    教えてくれてありがとう(^-^)見積もりは無料でやってくれるんでしょうか。車検するとこによって違うってことはありますか?

    • 0
    • 04/11/20 13:41:55

    車検代は終わってから払いますよ。ローンも出来ますしね。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ