手取り26万、家賃とローンで9万7千…。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 28
    • 主さんと同じような
    • KDDI-HI35

    • 06/03/20 14:56:42

    収入で、毎月7万貯金してるよ。

    • 0
    • No.
    • 27
    • まどかピロシ
    • P901i

    • 06/03/20 14:38:35

    新聞なんかやめちまえ。保険も共済にしたらもっとやすくなるよ??

    • 0
    • No.
    • 26
    • プロパン高いよね
    • KDDI-HI35

    • 06/03/20 14:33:47

    うちも一万近くいくよ。どうすりゃいいのって感じ。働きに出てるから夜しか使わないのに…
    会社なんて変えれるのかしら?

    • 0
    • 06/03/20 14:24:06

    食器は水であらう。
    圧力鍋で料理。
    余熱を利用。

    • 0
    • 06/03/20 01:48:33

    確かに…前にすんでたマンションもプロパンだけど、月に5000円前後だった…。
    今の家に越してから初めて1万越えました…。
    どうすればガス代安くなるんだろうか(;´Д`)

    • 0
    • No.
    • 23
    • プロパンなら
    • N902i

    • 06/03/20 01:43:39

    会社によって値段違うよ!使用料も、うちと友達の家じゃ違うもん。

    • 0
    • 06/03/20 01:41:52

    プロパンはやっぱ高いですよね…。
    しかも値上がりばかりで…子供が産まれて余計高くなった気もします(*_*)

    • 0
    • No.
    • 21
    • 百点
    • KDDI-SN33

    • 06/03/20 01:39:07

    プロパン…どんなに節約してもうちも冬は9000円以上(T_T)

    • 0
    • 06/03/20 01:35:55

    米はたしかに食べ過ぎかも…。
    米大好きなんで(;・ω・;)
    タバコは私はやめました。
    旦那のみでその5400円が小遣いです…。
    大人2人、子供1人だと食費とか平均いくらなんでしょう?

    • 0
    • No.
    • 19
    • KDDI-HI35

    • 06/03/20 00:40:14

    タバコやめたら?
    かなりうくよ

    • 0
    • No.
    • 18
    • いく
    • KDDI-SA34

    • 06/03/20 00:34:57

    米たべすぎ

    • 0
    • 06/03/19 23:36:26

    圧力鍋もほしいんですが、やっぱり安いのはよくないですかね?
    よく5000円前後でみますが…。

    • 0
    • 06/03/19 23:28:39

    ガスは夏になればさがると思いますが…。
    食費は今は3万以内にしてます。
    米が月に15キロ食べるんです…。
    夜だけで旦那と二人3合は食べてます(;^_^A

    • 0
    • No.
    • 15
    • うちも手取りと家賃が同じ
    • F700i

    • 06/03/19 23:25:57

    +車のローン3万もあるけど、貯金2万はしてるよ。
    光熱費は地域によって変わってくると思うけど、うちは電気水道ガスで1万5千円くらい。
    食費は大人子供2人で4万かかってる‥

    • 0
    • 06/03/19 23:23:28

    電話代は前から、気になってはいるんで、シゴトで旦那が使うので、もう一度プランみてみます☆
    ありがとうございます。

    • 0
    • No.
    • 13
    • 節約好き
    • P901iS

    • 06/03/19 23:22:16

    ガス代節約に圧力鍋をフル活用してます&#x{11:F9C6};

    • 0
    • 06/03/19 23:21:53

    頑張ってるのに!主の住んでるとこはガス料金高いんだね。

    • 0
    • No.
    • 11
    • 電話代
    • N902i

    • 06/03/19 23:21:38

    高すぎじゃない?

    • 0
    • No.
    • 10
    • ぶぅ
    • SH901iS

    • 06/03/19 23:20:45

    電話代3万て高すぎでしょ。うちも収入同じで家賃とローンで12万…他に支払いしたら貯金できるわけもなく私パートしてます。でも主さん家、新聞やめて電話下げたら最低月2万は貯金できるよ!

    • 0
    • No.
    • 9
    • N900iS

    • 06/03/19 23:17:22

    ちなみにガスはプロパンで値上がりしました(T_T)
    煮込み料理はカセットコンロで、お風呂はシャワー使わず、みんなで入ってます
    浴槽はペットボトル入ってます(^o^;
    同じような方いるんですねちなみにボーナスもなしです…。

    • 0
    • 06/03/19 23:14:55

    ガス代高くない?3人なら。地域によってガス代全然ちがうのかな?

    • 0
    • No.
    • 7
    • やよ
    • KDDI-HI33

    • 06/03/19 23:13:02

    うちも同じような感じで、全く貯金出来ない(>_<)休みの日に使い過ぎてしまいます。(外食など)

    • 0
    • No.
    • 6
    • N900iS

    • 06/03/19 23:12:36

    レスありがとうございます内訳は
    新聞3500
    保険13070
    タバコ5400
    ガス11000
    電気4500
    水道4000
    電話30000
    ガソリン7000
    は必ず毎月同じくらいの支払い額です。
    残りが食費、雑費、医療費、子供費なんですが…。
    子供は1才1人です。
    三人家族でどのくらいの食費が普通ですか?

    • 0
    • No.
    • 5
    • うちは
    • P900i

    • 06/03/19 23:09:08

    貯金できない。頑張っても出来ない。

    • 0
    • No.
    • 4
    • 7~8万
    • N902i

    • 06/03/19 23:07:38

    貯金できる

    • 0
    • No.
    • 3
    • 同じような感じで
    • P900i

    • 06/03/19 23:07:26

    貯金ゼロです。

    • 0
    • 06/03/19 23:06:13

    万は確実

    • 0
    • 06/03/19 23:05:29

    内訳を知りたい

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ