助けてください(>_<)

  • 旦那・家族
  • ゆぅ
  • V903SH
  • 06/03/17 11:03:42

最近 旦那も私も 疲れが たまってて 今日 二人とも 寝坊して 旦那が会社に遅刻してしまいました(;_;) 今までも何回か遅刻した事が あって 今日は そうとう おしかりを受けたらしく 給料を減額されると言われました(┬┬_┬┬) 私は低血圧で 朝が ものすごい苦手です(>_<) なので、目覚ましを3個 置いていますが、疲れていると熟睡してしまい、聞こえません…でも これ以上 遅刻させるわけに いきません… みなさんは朝 早く起きる為に どうゆう対策を していますか? 起きれる方法を 教えてください(>_<)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 51件) 前の50件 | 次の50件
    • 06/03/18 23:40:18

    主は?

    • 0
    • No.
    • 50
    • んー
    • N900i

    • 06/03/18 21:26:40

    低血圧っつーのは言い訳だよね。そんなこと言ってたらみんな遅刻しまくりだよ~

    • 0
    • No.
    • 49
    • ↓↓↓
    • KDDI-CA33

    • 06/03/18 13:34:14

    青木さやか??

    • 0
    • No.
    • 48
    • う-ん
    • SH901iC

    • 06/03/18 13:14:08

    うちの旦那は朝7時に出ていき帰ってくるのは12時~最悪夜中の3時で休みは週1も微妙だけどそれでもちゃんと起きてるよ。旦那さんも甘えがあるんじゃないかな?主さんも低血圧はただの言い訳です。
    あと朝シャワーは心臓に負担がかかり早死にの原因になります。やめた方がいいですよ。

    • 0
    • No.
    • 47
    • KDDI-SA34

    • 06/03/18 13:03:42

    12時間以上働いてる人ザラにいるんだけど。驚くほど珍しい事じゃないし。サービス残業なんて当たり前だし。公務員とかバイトじゃない限り定時キッチリ終わる仕事なんてなかなかないでしょ。

    • 0
    • 06/03/18 11:31:21

    起こし太郎買ったら?

    • 0
    • No.
    • 45
    • えっと
    • N900i

    • 06/03/18 11:20:41

    12時間以上働くのは普通じゃないと思うけど?
    通勤時間含めってこと?
    えっと子供の泣き声を録音して、それを目覚ましの音にしてみたら?
    うちは、それで旦那も起きるよ。

    • 0
    • No.
    • 44
    • 毎日
    • KDDI-SA34

    • 06/03/18 11:08:19

    12時間以上働いてるって普通でしょ? 珍しい事じゃない。週一休みあるならまだマシ。週一も休みないよウチの旦那。朝起きる時間がバラバラだけど絶対起きて、私は弁当作るし旦那起こす。長い時間働いてんだから目覚まし聞こえない位旦那が疲れてるの解るし。私も夜働いてたけどその頃からそうしてる。妊婦だから今は楽だけどね。

    • 0
    • No.
    • 43
    • ヘイデン
    • P701iD

    • 06/03/17 23:28:05

    なんかみんな私の方が不幸、大変自慢になってる気がする…。主さん、どーしても無理だったら、一度お医者さまに相談してみたらいかがでしょうか?いろんな原因かさなってるのかもしれないですよ。

    • 0
    • 06/03/17 18:18:21

    血圧は大体上は100なく低血圧ですが毎日12時に寝て6時には起きて旦那の弁当つくってますよ。
    低血圧だろうがやろうと思えば出来ます。

    • 0
    • No.
    • 41
    • 自分に甘すぎ
    • KDDI-TS33

    • 06/03/17 17:25:49

    『低血圧=朝起きられない』は言い訳だよ。甘えが出てるんじゃない?

    • 0
    • No.
    • 40
    • ↓の人へ
    • KDDI-KC33

    • 06/03/17 17:17:14

    いえいえ。詳しく書かなかったせいでトピずれすみませんでした。

    • 0
    • No.
    • 39
    • おこし太郎
    • KDDI-KC33

    • 06/03/17 16:38:01

    そうでしたか(^_^;)
    失礼しました。

    • 0
    • No.
    • 38
    • ↓の人へ
    • KDDI-KC33

    • 06/03/17 16:22:41

    朝はシャワーで夜は湯船に使ってるよー。
    朝シャワー浴びるだけで頭も起きる感じでいいよ。
    昔から朝と夜と二回入ってたけど 結婚してから 夜だけにしたら一日気持ち悪いし、朝起きるの辛くなったから、朝も浴びるようにした。

    • 0
    • No.
    • 37
    • なんてゆーか
    • F700iS

    • 06/03/17 16:12:43

    旦那週一休みあるならいーじゃん。うち旦那朝6時から帰り夜9時すぎで日曜は必ず家族と遊んでますよ。疲れたとかいわないし。私も低血圧ですが、起きますよ。学校あるからね子どもが。

    起きられないのは甘えてるのとなまけものさんの証拠。ただそれだけー。

    • 0
    • No.
    • 36
    • おこし太郎
    • KDDI-KC33

    • 06/03/17 16:07:59

    私もロンハー見た!でも9,800円は高いよね(^_^;)枕が目覚ましバイブになってるやつは?枕じゃなかったかもしれないけど、耳の不自由な方の目覚ましで「愛していると言ってくれ」であったよ。


    朝お風呂だと布団が汚れない?汗とかで汚れたまま布団に入るんだよね?

    • 0
    • No.
    • 35
    • 先にトピずれゴメン
    • D901i

    • 06/03/17 15:30:07

    マナーは守れよ。小文字。方言も

    • 0
    • No.
    • 34
    • ↓↓
    • KDDI-CA31

    • 06/03/17 15:27:24

    マシとかの問題じゃないですよ。マナーですよ。↓の方が言うように他のサイトで使ったらどうですか?ちなみに私も普段は使いますがサイトじゃ使いません。

    • 0
    • No.
    • 33
    • うん
    • N900i

    • 06/03/17 15:23:07

    普段のメールは私も小文字使うけど、ママスタでは使わないよ。
    どうしても小文字使いたいなら朝から行ったほうがいいよ!朝からは小文字、絵文字使い放題だから

    • 0
    • No.
    • 32
    • まだ(;^_^A
    • N902i

    • 06/03/17 15:21:59

    ギャル文字使われるょりマシちゃぅ?ぉばさん絶対読めへんょ(笑)

    • 0
    • No.
    • 31
    • KDDI-CA31

    • 06/03/17 15:17:53

    ネチケですよ。普段のメールは勝手にすればいいけど公共の場ではマナーを守りましょう。

    • 0
    • No.
    • 30
    • 主さんごめん
    • N902i

    • 06/03/17 15:15:34

    小文字使ぅなとか言ぅ人ぃるんゃ(;^_^A普段使ぃなれてる方で別にぃぃんちゃぅの?子供みたぃにぃち②言ぅ事違ぅと思ぅんゃけど

    • 0
    • 06/03/17 14:28:24

    おこし太郎って通販で買えるですよね。消防隊員の方や電車の車掌さんなどが多く利用されているようです。値段は9万ぐらいじゃなかったですかね。先日ロンハーでやっていましたね。

    • 0
    • No.
    • 28
    • うちの旦那は
    • D901iS

    • 06/03/17 13:41:30

    3時間睡眠取れればまし、2週間に1度の休みしかないってな仕事してるけど、寝坊したこと一度も無いよ

    社会人が寝坊で減給なんて恥ずかしいことこのうえないよ

    しかもうちには3歳と1歳のやんちゃ盛りがいるけど、旦那は休みの日はちゃんと家族サービスしてくれてるよ

    疲れてるってのが理由にならないことは減給されて重々承知してるとは思うけど、責任感と自覚を持とうね

    • 0
    • No.
    • 27
    • めい
    • KDDI-HI34

    • 06/03/17 13:40:48

    同じです(ρ_―)oO夜早く寝ようが何しようが子供の泣き声以外何も聞こえない。旦那は自分で起きれてますが。だから私旦那見送るまで寝ません(-言-;)

    • 0
    • No.
    • 26
    • ゆぅ
    • V903SH

    • 06/03/17 13:38:21

    おこし太郎って どんなんですか? どこに売ってます?

    • 0
    • No.
    • 25
    • ゆぅ
    • V903SH

    • 06/03/17 13:36:02

    みなさんも 頑張ってらっしゃるんですねo(^-^)o 私も 明日から 絶対 起きれるように 気合い入れます!!

    • 0
    • No.
    • 24
    • アレ買えば?
    • KDDI-TS32

    • 06/03/17 13:35:46

    おこし太郎

    • 0
    • No.
    • 23
    • KDDI-CA31

    • 06/03/17 13:15:19

    歳児がやりたい放題って主さんちに限ったことじゃないでしょうに。

    • 0
    • No.
    • 22
    • 気合いが
    • SH901iS

    • 06/03/17 13:14:57

    足りないだけかもねf^_^;
    私もカナリ血圧低くて週一で点滴行かなきゃ危ない位低くいのね、でも昼間働いて子供3人育てて試験控えてるから寝るの2時以降起きるの4時で毎日旦那の弁当作ってる。

    寝る前に朝起きる時間確認して起きなきゃって考えて寝てたら起きれるよo(^-^)o

    慣れれば自然に起きれるから暫くつらいけど頑張って(#≧∇゚)b

    • 0
    • No.
    • 21
    • ↓↓
    • D901iS

    • 06/03/17 13:14:37

    小文字やめろ…
    初心者か?

    • 0
    • No.
    • 20
    • ママ
    • N902i

    • 06/03/17 13:10:01

    起きる気なぃだけちゃうの?ぅちの旦那は昼間&夜勤もあったりするけどちゃんと起きるで!大体朝5時位で夜勤ぁる日は帰ってくるの3時4時普通ゃし!でも仮眠でも自分で起きて行くし!主さんも低血圧ゃとか子供せぃにしたらぁかんょ!ぅちもクスリ飲まなぁかん位低血圧ゃけど起きれるし!昼間も仕事するんゃんね?したらもっと主さんも頑張らなぃと仕事先にも迷惑かかるよ?起きれなぃんゃったら行くのはゃめた方がぃぃと思ぅけど…主さん頑張って!長文でごめんねぇm(__)m

    • 0
    • No.
    • 19
    • ゆぅ
    • V903SH

    • 06/03/17 12:57:28

    色んな意見 ありがとうございました!
    今 私は 夜バイトに行ってて 家に帰るのが 夜中1時ごろです。寝るのは2時~3時ごろ。旦那の帰宅は8時ぐらいです。旦那は朝 早くから 12時間以上 働いてて 休みも 週1しか ないので 疲れが 取れないんだと思います。子供は3才です。今かなり反抗期で 私の疲れの原因は それだと思います。子供のせいにはしたくないけど やりたい放題なので(>_<) 私も4月から昼間も働くので いつまでも甘えていたらダメですね(*_*)
    みなさんの意見を聞いて 喝を入れてもらった気が します!ありがとうございました。 朝 風呂に入るのは かなり良いと思います!私も やってみます(^O^)

    • 0
    • No.
    • 18
    • てか
    • KDDI-HI35

    • 06/03/17 12:41:10

    低血圧と朝弱いのは全然関係ないから。

    • 0
    • No.
    • 17
    • 主が
    • KDDI-HI35

    • 06/03/17 12:33:39

    だらしないだけ。主婦としての自覚もないしやる気もない。

    • 0
    • 06/03/17 12:24:21

    毎朝五時半起きで弁当作ってる。慣れだよね~私もごくたまに寝坊するけど旦那が出る十分前にはかならず目が覚める(>_<)携帯の目覚まし使うと5分後とにならしてくれるよ

    • 0
    • No.
    • 15
    • KDDI-KC33

    • 06/03/17 11:55:00

    お風呂に入るようにしたら?
    私も低血圧で起きれないし 起きてもすぐに動けなかったけど、朝お風呂に入るようにしたら起きれるようになったよ!頭もスッキリするからいいよ。
    朝起きれなかったら、お風呂に入れなくて、次の日気持ち悪いからお風呂に入りたい一心で起きる。

    • 0
    • No.
    • 14
    • だから
    • N901iC

    • 06/03/17 11:53:31

    何時に寝てるの?

    主は専業主婦?子供は?いれば何才?疲れる原因は?
    旦那は何時頃帰宅?

    • 0
    • No.
    • 13
    • てかさ
    • F901iC

    • 06/03/17 11:46:31

    目覚まし時間差でかけるとか聞かなくてもわかると思うんだけど。
    携帯のアラームをでかい着うたにして、隣の部屋にでも置いて寝たら?
    考えなくてもわかるよね普通の人なら・・・

    • 0
    • No.
    • 12
    • ゆぅ
    • V903SH

    • 06/03/17 11:32:24

    ありがとうございます。目覚ましを時間差で鳴らすのを やってみますo(^-^)o
    旦那は 家を6時15分に出ます。普通かもしれないけど 私にとったら キツイ… でも がんばります!

    • 0
    • No.
    • 11
    • あたしも
    • KDDI-KC33

    • 06/03/17 11:31:55

    低血圧で朝は弱いよ。でも性格的に約束とかは守らなきゃ気が済まないから意地でも起きる。

    • 0
    • No.
    • 10
    • 社会人
    • N900iS

    • 06/03/17 11:29:33

    いい大人がしょっちゅう仕事を遅刻するありえない~( ̄へ ̄|||)
    いまさら起き方聞いたって本人達が意識かえないと無理だよ★

    • 0
    • No.
    • 9
    • ゆぅ
    • V903SH

    • 06/03/17 11:28:55

    みなさん ありがとうございます。 やっぱり 起きようという気持ちが 重要なんですよね… 旦那は残業ばかりで仕事が かなりハードなので 昨日はかなり疲れていたみたいでした。やはり 私が起きなければ いけませんね。確かに甘えてると思います…。普段は 起きれるんですが 疲れが たまっていると 目覚ましが 聞こえないのが 難点なんです(>_<)

    • 0
    • No.
    • 8
    • KDDI-SA33

    • 06/03/17 11:27:59

    起きなきゃいけない時間より何分か前から時間ずらして鳴らしていけば?さすがに減給までなったら後がなくて寝坊何てできないでしょ(-.-;)旦那さんの仕事そんな早起き何ですか?

    • 0
    • No.
    • 7
    • ↓です
    • KDDI-SN33

    • 06/03/17 11:14:54

    下の方ごめんなさい。レス増えてた。一番にレスした方にです。

    • 0
    • No.
    • 6
    • そんなに
    • N902i

    • 06/03/17 11:14:53

    低血圧なら病院にいってみたら?

    • 0
    • No.
    • 5
    • KDDI-SN33

    • 06/03/17 11:13:29

    正しいとは思うが何故嫁が悪い?旦那が一番悪い。とは言え主さんの気持ちもわかる。ウチも一時に寝て五時起きはざら。目覚まし時間差で鳴らしてます。

    • 0
    • No.
    • 4
    • 低血圧は
    • P900iV

    • 06/03/17 11:10:34

    ただの言い訳&#x{11:F9AC};
    私上72下43の低血圧ですが毎朝5時に起きて弁当作って見送って家事してって2度寝なしですが平気ですよ。ただのぐうたらじゃないですか?起きようと思えば目覚まし鳴る前に目覚めてくるもんでしょ普通。旦那を仕事に送り出さなきゃいけないのに

    • 0
    • No.
    • 3
    • KDDI-CA32

    • 06/03/17 11:09:06

    何時に寝てるの?つかいい大人二人が寝坊かい

    • 0
    • No.
    • 2
    • 携帯の
    • KDDI-CA31

    • 06/03/17 11:08:26

    アラームをバイブにして枕の下に入れておくとか、MDとかタイマーセットしとくとか。

    • 0
1件~50件 (全 51件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ