一日中怒ってばかり。

  • 乳児・幼児
  • 駄目!
  • P901iS
  • 06/03/16 22:39:22

1才9ヵ月♀と3才7ヵ月♀がいます。毎日毎日いたずらばかり、椅子の上やテーブルの上に立ち、何度叱っても、落ちてもすぐやります。どうしたら解ってもらえるのでしょう?もう脳みそ溶けそうです。皆さんはどうやって躾してますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 8
    • P901iS

    • 06/03/16 23:14:07

    ありがとうございます。もちろん、なぜしてはいけないのかを怒鳴らずに言ってます。その時は申し訳なさそうに謝りますが3分もちません…

    • 0
    • No.
    • 7
    • うーん
    • PC

    • 06/03/16 23:13:25

    ママが1日中怒ってばかり、ということは子供は1日中怒られてばかり・・・。逆の立場なら楽しくないですよね。まずは誉める、それだけで子供は自信を持って「もっとママに誉めてもらおう」と色々と考えるようになると思いますよ。危ない事は注意するのが当たり前だし、ママが我慢すればいい事は少し我慢して待つ事も必要だと思うし。

    • 0
    • No.
    • 6
    • もこ
    • V902T

    • 06/03/16 23:08:06

    私も毎日イライラです。私はちゃんと理由も言って怒ってますし謝らせます。ダメ!!って言うだけだと子供もなんでダメなんだかわからないんですよね!1才半の子供がいますがその子にも理由はいいます。家でやっていることは必ず他にいってもやります。自分の友達の家や、外食した時など。その時怒っても子供には効きません。
    1回目怒って、すぐまた同じ事したら、手やお尻を軽く叩いています。
    1才半の子供も、ゴメンネは?と聞くと、『ごめんね』っていうし、テーブルにのぼることはなくなりました。

    • 0
    • No.
    • 5
    • !です
    • N900iS

    • 06/03/16 23:04:53

    注意はしていいと思うけどな。 もう言っていることをだいぶ理解できるし、しつけもあり程度していいと思っています。とは言っても、大人でもそうだけど、ガミガミ言われていうこと聞こうとは思わないですよね。 ずっと一緒にいると悪戯ばかりが目についてしまうからイライラしちゃいますよね!わかりますよ(;^_^A

    • 0
    • 06/03/16 23:00:26

    きづつける=傷付けるの間違いです。ごめんんさい。

    • 0
    • No.
    • 3
    • うちの場合は
    • PC

    • 06/03/16 22:59:03

    人に迷惑をかけること、危険なこと、人をきづつけること意外ではあまり怒ったりしませんでした。怒鳴ることは殆どなく言い聞かせて叱るだけです。なので叱った時は必ず言う事を聞いてくれます。でも下の子の時は余裕がなくて、小さい事でも怒鳴ってしまったり。1歳半頃から私が怒鳴っても慣れているのか平気な顔をして、悪戯をやめませんでした。それで反省して怒鳴ることを一切しないで、なるべく誉める様にしていたら、2歳の今は「ダメだよ」と言うだけで言う事を聞いてくれます。やっぱり暫くは辛抱して見守ったほうがいいかもしれないですね、

    • 0
    • No.
    • 2
    • P901iS

    • 06/03/16 22:53:01

    ありがとうございます。うちの子はもう私の怒りなんて慣れてしまって夜もぐっすりです。テーブルの上に立っていても何も言わずに放置してよいのでしょうか?昨日まではあんなにダメって言ってたのに急に言わなくなったら『やってもいいんだ』とは思わないんでしょうか?もう本当に吐き気がします。

    • 0
    • No.
    • 1
    • N900iS

    • 06/03/16 22:44:41

    気持ちかります。ダメとわかっててもイライラしてつい大声あげちゃったり… そういう日はうちの娘は絶対と言ってよいほど寝付きが悪いうえに夜中も何回もおきます(T_T) イラッ! としたら子供から少し離れて冷静になってから話かけるようにしたらだいぶいいです。 母親のイライラって子供に伝わるものだなーとおもいました

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ