適度に突き放す

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 6
    • ちか
    • N900iS
    • 06/03/16 03:57:07

    必要以上に甘やかしたり、なんでも親が先回りして【してあげたり】しなければ色々なこと自分でしたがると思うよ。親がそうさせるんじゃなくて子供がしたがる時がさせ時なんだって感じのことを隣の隣のおばあちゃんが言ってた。

    • 0
    • 5
    • KDDI-HI35
    • 06/03/16 03:41:28

    突き放すって例えの言葉が悪かったですね。
    私が言いたかったのは、例えば1人で寝かせたり・お留守番・1人でお使い等です。

    私は家の手伝いをしていたのですが周りの友達は家の手伝いなんて全くしてない子ばかりでした。=それが当たり前みたいな感じにはしたくないんです。

    何か自分でも言いたい事が良くわからなくなってしまいました。
    ごめんなさい。

    • 0
    • 06/03/16 02:05:09

    突き放すっていうより、少し離れて見守るみたいな感じの方がいいんじゃないかな

    • 0
    • 3
    • うん
    • KDDI-KC32
    • 06/03/16 01:56:06

    突き放すってより
    しつけだよね。
    下の方の言うように、自分のことは自分でやらせるとか。

    • 0
    • 2
    • 突き放す
    • SH900i
    • 06/03/16 01:54:21

    て言うか、自分で出来る事は自分でやらせてれば大丈夫じゃないかな?

    • 0
    • 1
    • 突き放すは
    • KDDI-SN33
    • 06/03/16 01:54:02

    違う
    甘やかさない事だよ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ