園でのクラスの分け方

  • 乳児・幼児
  • がぉ-ぅ
  • D901iS
  • 06/03/12 12:02:49

みなさんの園ではどのようにクラス分けされていますか?

◎毎月誕生会ができるように?いろんな月齢の子が均等にいるクラス編成(4月、3月生まれの子がそれぞれいる)。

◎月齢別のクラス編成(例えば、4月~7月生まれの子は桜組・8月~11月は梅組・12月~3月は…)

また、その編成をどう思いますか?
在園生の方は実際どんな感じですか??

意見を聞かせて下さい。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 3
    • がぉ-ぅ
    • D901iS
    • 06/03/13 12:10:22

    レスありがとうございます。
    園によって、それぞれいろんな分け方や考え方があるんですね!クラスが決まり、少し不安があったのでトピたてたけど…他の園の話しも聞けて、少し安心しました。ありがとう!

    • 0
    • 06/03/13 03:55:27

    うちの子の園では月齢や性格など均等に分けます。基本的に進級するときには仲が良い子は一緒のクラス、衝突してしまう子同士は別のクラスに分けます。これでいいと思ってます。

    • 0
    • 06/03/12 19:03:44

    こちらの園では
    年少から年中に上がる時は同じメンバーにならないように誰とも仲良くできるようにと クラス分けしてました。
    実際 年中でのクラスに年少からの友達は3人程でした。

    年長のクラス分けは 同じ地域の園児を集めるみたいです。
    小学校に上がる時に同じ地区友達がいないとかわいそうだからだそうです。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ