フジテレビ・ノンフィクション

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 70501件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/06/28 15:24:43

    太ってるのは体質だと思うけどな

    • 5
    • 20/06/28 15:24:04

    身の丈にあった生活ってものを夫婦でしてきていたなら
    こうはならなかったはず。

    • 14
    • 20/06/28 15:23:03

    子供の働く金に頼りすぎ

    貧乏なはずなのにデブばっかり

    • 21
    • 20/06/28 15:20:56

    子沢山一家って大概長男長女が犠牲になるよね
    ここの家も例に漏れずだった

    • 21
    • 20/06/28 15:20:51

    >>44376
    25万じゃ子供せいぜい2人が限度だね。あと共働きじゃないと。父親も金銭感覚おかしかったんだね。だからあんなポコポコと…

    • 19
    • 20/06/28 15:20:50

    今回一番の被害者は長女の旦那

    1ヶ月 嫁の家族が住んでるおかげで××も出来ないだろうし、団地に10人以上って三密もいいとこ
    普通は子側が実家に行くんじゃないの?実家側が子の賃貸に行くって。気をつかえよ。その間も母親は週三パートだけ?

    • 38
    • 20/06/28 15:20:32

    ここまで晒したら裏で色々言われたり噂話のネタにされそう。
    未だ子供達も母親も働き初めで定着もしていないのにね...
    又すぐやめそう。

    • 16
    • 20/06/28 15:19:22

    今日の教訓
    貧困家庭はマックに炭酸、電子機器には金をかける

    • 24
    • 20/06/28 15:19:15

    >>44366
    社会経験もなく子供ばかり産んでたからね

    • 9
    • 20/06/28 15:18:45

    次男5年前から働いてたって事は
    父親生きてる時からたかられてたのか
    そりゃ働くの嫌になるわ

    • 24
    • 20/06/28 15:18:29

    >>44367
    死んだ旦那の月収は25
    毎月の出費は27万

    上の子どもに支援してもらってたみたい

    • 6
    • 20/06/28 15:16:34

    >>44366
    そうそう。
    最初は大変だな…って思ってたけど、普通にマック買って食べてたし。
    糖尿病の持病があって厳しい食事制限に耐えながらも働いて稼ぎ頭になってくれてる娘の横で皆でマック食べてたからね。
    なんなのこの親。最低なんだけど。

    • 42
    • 20/06/28 15:16:09

    長女のアドバイス聞いてて思ったけど、母親はずっと子育てを理由に働いたことがないからニートの娘にアドバイスひとつできないんだろうね。長女は結婚前に就職経験があるからアドバイスできるんだろうね。

    • 15
    • 20/06/28 15:16:00

    >>44365
    それだとプロフェッショナルや情熱大陸でいいじゃんってなる

    • 6
    • 20/06/28 15:15:52

    >>44361
    10歩下がる前提で動いてるよね。パパしんじゃったし子どもらあんなんだし感がすごかった。あんなんじゃ前進好転するわけないわ

    • 6
    • 20/06/28 15:14:07

    子供は生まれてくる環境選べないからかわいそうだな。
    本能のままに作って産むのも考えものだわ

    • 19
    • 20/06/28 15:14:04

    >>44364
    それでまた物が溢れゴミ屋敷へ‥

    • 5
    • 20/06/28 15:13:49

    >>44365
    昔はもう少し普段の生活では接することがないであろう人の生活から色々考えさせられるような番組だった気がするけど、今はツッコミどころ満載な人を晒す番組だね
    前は感動的な回や貧困問題、マイノリティの人の生活を真面目な感じでやってた

    • 10
    • 20/06/28 15:11:42

    これだからノンフィクションはやめられないのよw

    • 22
    • 20/06/28 15:11:39

    ていうか旦那さんが生きてても10人育てられるほど稼げてたのかね?
    旦那さん亡くなってもパートのままって時点で、このお母さんの知的障害疑ったわ。
    ペットとか飲み物とか無駄遣いも多いし…焼肉のタレも作れよ。
    掃除もしないし、このキャパで産んで良いのはせいぜい2人までだろ。

    • 31
    • 20/06/28 15:11:15

    録画してて最初から見てるけど
    たまごひとつ買うのに悩むって言ってるけど
    とりあえずジュースやめなよ

    ツッコミどころ満載な母親だわ
    母親に問題がありすぎる

    • 46
    • 20/06/28 15:10:21

    ノンフィクションってヤバイ家庭を晒す番組なの?
    なんかもう少しいい意味で影響力のある人を出して欲しい

    • 13
    • 20/06/28 15:08:23

    >>44347
    ぱあっと使ってまた貧乏へ

    • 4
    • 20/06/28 15:08:02

    >>44358ありがとう

    • 0
    • 20/06/28 15:07:31

    >>44359 ほんとびっくりした。昼間なら明るいし掃除したり出来るよね。

    • 15
    • 20/06/28 15:07:11

    最後のコメントで
    1歩進んで10歩下がるかもしれない
    みたいな事いってたけど
    効率が悪いんだよね。10歩は下がりすぎだよ。
    だから旦那亡くなって5年たってやっとフルタイム。

    • 17
    • 20/06/28 15:05:11

    仕事もトラブル起こして直ぐに辞めそう。

    • 11
    • 20/06/28 15:05:01

    電気止められて1ヵ月家を放置してたのがただただドン引き。
    電気も金なくても掃除くらいは出来たじゃん。
    食器も調理器具も使ったまんまでシンクに放置、部屋中ペットのふん尿まみれ。
    お父さんが建てた家をもっと大切にしなよ…。

    • 52
    • 20/06/28 15:04:59

    >>44349
    42歳の時、クモ膜下出血

    • 1
    • 20/06/28 15:04:52

    電気が止まったって家には出入りできるよね?一ヶ月間、洗い物やらペットやらを放置してた意味が分からない。昼間なら電気なんてなくても過ごせるんだから掃除くらいしとけよ。生き物放置とかありえないから。金ないならペットなんて飼うなよ。長女も家族を助けるのはいいけど旦那の気持ちも汲んでやれよ。どいつもこいつもほんとクソだったわ。

    • 39
    • 20/06/28 15:04:48

    >>44349
    くも膜下出血だって

    • 2
    • 20/06/28 15:04:47

    >>44350
    父親に頼り切りだったのかもね。
    今も長女にがっつり寄りかかってる

    • 8
    • 20/06/28 15:04:37

    家で長男の給付金はどうなるのかね

    • 5
    • 20/06/28 15:04:03

    泉高校かな

    • 2
    • 20/06/28 15:04:01

    ジュースの缶やペットボトルばっかりだったね
    そういう所から節約しないと

    • 21
    • 20/06/28 15:03:58

    電気代払えず電気止められて、子供たちの児童手当が入ってやっと電気代支払えて電気ついて帰宅できた…?

    とりあえず電気代は支払えたけどこの先どうすんの??

    • 12
    • 20/06/28 15:03:39

    ゴミ屋敷なのは、父の死と関係ないような。
    普段からの母親の教育かと
    片付け指導まで父だったの?

    • 18
    • 20/06/28 15:03:18

    途中から見たんですが、旦那さんはなぜ亡くなったの?病死?

    • 1
    • 20/06/28 15:02:41

    ニートでも実家にいるおかげで給付金が人数分入る

    • 16
    • 20/06/28 15:02:33

    今頃給付金に出演料とウハウハでしょうね

    • 16
    • 20/06/28 15:02:19

    >>44337
    お金以外の謝礼って聞いたことあるよ。

    • 1
    • 44345

    ぴよぴよ

    • 20/06/28 15:02:07

    >>44340
    給付金も散財しちゃうんだろうな

    • 7
    • 20/06/28 15:01:58

    >>44340
    パーっと使ってそうで怖い(笑)

    • 5
    • 20/06/28 15:01:52

    就職決まって、行って来ますが終わりって。普通はそこから生活見直しスタートなんじゃないの?旦那が亡くなった時点で。

    • 12
    • 20/06/28 15:01:39

    家出して音信不通にしてる長男は正しい選択だな。

    • 21
    • 20/06/28 15:00:56

    給付金は100万?

    • 2
    • 20/06/28 15:00:17

    ただただ、母親がクソなだけ。

    • 16
    • 20/06/28 15:00:13

    なんかうちはこんな困窮家庭でもなんでもないけど、とりあえず掃除はしようと思った。
    部屋が荒れてると心も荒む。

    • 25
    • 20/06/28 15:00:10

    ノンフィクションの取材料はいくらなんだろうか。

    • 5
1件~50件 (全 70501件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ