フジテレビ・ノンフィクション (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 70563件) 前の50件 | 次の50件
    • 70513
    • 我が子の好きな子をこっそりチェック
    • 24/06/16 14:30:42

    友達が小学生高学年の時にアザのレーザー治療して治ったけど、何でこの親は子供の頃にやってあげなかってのかな

    • 12
    • 24/06/16 14:30:18

    医療メイク、すごい

    • 9
    • 24/06/16 14:30:09

    すごい!消えた

    • 4
    • 24/06/16 14:28:51

    あれ?私この人と顔似てる笑

    • 0
    • 24/06/16 14:28:39

    本人の自由には生きられないのか?
    親としての気持ちも分かるけどさ。結婚しない選択はダメなのかー。

    • 7
    • 24/06/16 14:26:51

    辛気臭く口火を切らなかったお父さん、いいお父さんだわ

    • 1
    • 24/06/16 14:26:18

    うへぇ、田舎の価値観って本当にこんななの?

    • 5
    • 24/06/16 14:24:39

    家族内や親子間でタブーなのかな、あざの話するの
    そりゃ、そうかもしれないけど彼女ももう30過ぎているしね
    デリケートなはなしだよね

    • 1
    • 24/06/16 14:24:33

    声優って今若い人に人気の職業だし、アイドルみたいな売り方していて昔みたいに顔出ししないって時代でもないしね。ビジュアル重視なとこあるよね。

    • 4
    • 24/06/16 14:22:18

    お母さんが泣いてる意味がわからなかった。

    • 1
    • 70503
    • 間違えて我が子ではない子をビデオに撮ってる
    • 24/06/16 14:20:11

    この前「青に、ふれる」読んだばっかりだから他人からの決めつけた言葉がなんか考えちゃうなぁ

    • 1
    • 24/06/16 14:17:13

    メイクとかで無理に隠さないんだね、あざ

    • 4
    • 24/06/09 13:08:31

    今日はゴルフ中継の為、放送ないんだね
    次回は6月16日(日)

    『声優になりたくて2 ~アヤの後悔しない生き方~』

    声優になりたい…27歳から挑戦を始めた彩さん…気が付けば30歳を過ぎ故郷の両親には「いつまで夢を追い続けるのか?」と問い詰められる…彩さんが下した決断とは…

    また来週お会いしましょう

    • 4
    • 24/06/08 13:19:59

    >>70358
    手出ししてほしくないんでしょ

    • 0
    • 70499
    • 雨天決行にブチ切れ
    • 24/06/07 01:08:56

    >>70498
    関西の人?今やってるのかな

    • 0
    • 24/06/07 01:04:31

    綺麗な人だね
    還暦近くとは思えない

    • 0
    • 24/06/03 21:52:58

    >>70496
    選べるんだ?
    自ら飲むのはためらっちゃいそうだな…

    • 0
    • 70496
    • 我が子が見つからない
    • 24/06/03 01:08:15

    >>70485
    選べるみたいだよ
    点滴か飲むやつか

    • 1
    • 24/06/02 22:30:40

    NHKの録画してあるんだけど怖くて見られないでいる

    自ら「命の最後」を自身で決めて実行に移すってことがどれだけのことかと思うと

    それを決めた本人とそれを受け入れる残される者たちとの間に「温度差」があるんではないだろうかと、どうしても考えてしまう

    本当にこればっかりは凡人の私には難しすぎる

    • 3
    • 24/06/02 22:22:29

    >>70484
    NHKのやつ見たけど、麻酔みたいに眠るかんじだった
    見たあと、言葉では現せない気持ちになったの覚えてる

    • 6
    • 70493
    • ファストパス発行して
    • 24/06/02 22:19:49

    涙が止まらない

    • 7
    • 70492
    • ファストパス発行して
    • 24/06/02 22:02:40

    今再放送みてる

    • 1
    • 70491
    • 体操着(泥だらけ)
    • 24/06/02 21:21:43

    点滴は多分カリウムなんだろうな

    • 1
    • 70490
    • 花火(小雨だけど決行)
    • 24/06/02 20:56:35

    安楽死の前夜に母が見せた悔し涙…「心が張り裂ける思い」取材Dが見つめた最期の日に向き合う家族の姿(マイナビニュース) - Yahoo!ニュース
    https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https%3A%2F%2Fnews.yahoo.co.jp%2Farticles%2Fae89ec1222b2d4ab41b2359ecd378c92cb20912c&preview=auto

    • 3
    • 24/06/02 20:35:30

    録画見終わった、涙なしでは見られない内容だから一人で見て良かった。
    行きは二人、帰りは一人で帰国する旦那さん、もう想像しただけで苦しい。
    つーか旦那さん、試験当日のお手紙渡し忘れちゃダメじゃーん!のほほんとしてる雰囲気あったからこれから先のイベントごとの手紙忘れそうで余計な心配しちゃう。
    奥さん凄く頭良いんだろうね、準備万端であっぱれでした。どうか安らかに。

    • 21
    • 24/06/02 18:47:00

    >>70480余命宣告受けて一年ぐらいは長く生きられたみたいですよ。だから、家族の覚悟をする時間はあったのかもしれない。

    • 5
    • 24/06/02 16:31:23

    パパ、大声出して泣きたかったろうに、、、

    • 23
    • 24/06/02 16:21:36

    病気になるのは明日は我が身。
    子供たちや家族の時間をもっと大切にしなきゃと思った。

    • 19
    • 24/06/02 16:13:08

    前はさ点滴じゃなく飲み干す系じゃなかったっけ?

    • 1
    • 24/06/02 16:00:58

    >>70481
    前に観た番組では
    全く苦しんでなかったよ。
    段々意識が遠くなって
    ねむりに入るような感じ。

    • 19
    • 70483
    • リレー(選手補欠)
    • 24/06/02 15:55:13

    >>70475
    そのその方。
    多分持って帰れないんだろうね。
    でもこの家族はここまでくるまでに沢山悩んで話し合ったと思うけど、まだ成人してない子供にこんな辛い事を理解してもらうってできないだろうなって思う。
    この放送の一部しか観てないから分からないけど、子供達強いなって思った。

    • 12
    • 24/06/02 15:55:08

    あの家族凄いね。
    どちらの立場でも私は無理だろうな。

    • 17
    • 24/06/02 15:45:27

    >>70453どんな薬なんだろ

    • 0
    • 70480
    • いい場面でビデオが電池切れ
    • 24/06/02 15:24:57

    私なら最期は娘とハグしながらとスイスまできてもらいたいと思ったけど、それって自分のためなんだろうな。
    その辺感情だけでなく淡々と線引きされてて、やっぱり覚悟が凄いなと思った。

    • 33
    • 24/06/02 15:21:04

    たぶん時間置かずとも私なんてすぐに日常の生活を送って、今日の放送観たことも忘れてしまうんだろうけど、

    それでも何かの折には思い出して、またあらためて考えることがあるだろうなと思う回だった
    安楽死とは
    尊厳死とは
    答が見つからないとは思うけど。

    • 30
    • 24/06/02 15:19:43

    >>70472
    編集してたじゃん。全部そのまま放送してなかったよ。苦しんだりなんかあったかはわからないけど。

    • 4
    • 24/06/02 15:15:52

    最後の方しか観れなかったけど
    娘たちの卒業式、入学式、成人式の準備まで
    引き受けてくれるママ友が居るって
    財産だな
    (もちろんママが頼んでいたとしても)

    • 20
    • 24/06/02 15:14:53

    >>70474あなたと同様?
    何それ

    • 4
    • 24/06/02 15:13:54

    >>70473
    お姉さん2人に看取られた妹さんの話だよね?

    その後も別の方が1人で亡くなられたのを動画で見たけど、遺骨は散骨してたよね、、、

    • 8
    • 70474
    • リレー(バトン落としてきまずい)
    • 24/06/02 15:12:38

    >>70465
    お気にせず
    あなたと同様
    単にいつもの一人芝居だよ。笑

    • 4
    • 70473
    • リレー(選手補欠)
    • 24/06/02 15:11:15

    前にNHKで安楽死を選らんだ人の放送をしてて、その時は日本では安楽死を認めてないから遺骨は持って帰れないって言ってたんだけど、今回の放送では言ってなかったけど遺骨は持って帰れたのかな。

    • 7
    • 70472
    • ジャイアントバレー
    • 24/06/02 15:08:34

    >>70468
    テレビ電話したまま、そのまま編集?されずの、映像だった気がするけど。
    眠りについた後に取り乱すことはなさそうだけどな

    • 2
    • 70471
    • ファストパス発行して
    • 24/06/02 15:06:15

    元気な妻、お母さんのままの記憶でいたかったのかな

    • 12
    • 24/06/02 15:03:31

    しっかり者のかあさん、やさしいお父さん。
    娘たちはその良さをきちんと受け継いで人生良きものにしていくと思う。

    • 20
    • 24/06/02 14:59:52

    涙なくして観られない
    でも、CMが入るタイミングが悪すぎない?
    能天気なCMが入っちゃうので感情が
    引き戻されるのよね。

    • 13
    • 70468
    • リレー(バトン落としてきまずい)
    • 24/06/02 14:58:44

    >>70460
    仮に苦しんだりしててもそれ放送しないでしょう

    • 3
    • 70467
    • ファストパス発行して
    • 24/06/02 14:58:15

    >>70460
    彼女は

    • 2
    • 24/06/02 14:56:51

    日本は安楽死ない。辛いよね

    • 14
    • 24/06/02 14:55:46

    >>70461喧嘩しないで

    • 3
    • 24/06/02 14:55:44

    猫達が娘さん達の寂しさを紛らわせてくれているんだね。

    • 20
51件~100件 (全 70563件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ