月収25万前後の方、お聞きしたいです。。

  • なんでも
  • 闇子(>_<。)
  • KDDI-SA33
  • 06/02/28 18:19:14

生命保険と学資保険、両方で毎月いくらはらってますか?あと意見あればお願いします。 ウチは生保(家族全員)、第一生命で18295円 学資、三井生命で10284円 で合計28579円…高すぎですか?生活厳しくて見直そうか考えてます。宜しくお願いします。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18
    • うちも給料25万
    • PC
    • 06/02/28 21:47:59

    生保は、子供だけ入ってなくて夫婦で15000円くらいだよ。子供も入れるなら、それくらいが普通なんじゃないかな?
    学資も1万だから同じくらいだし…。
    生活厳しい??
    ローンとかあるの?
    うちはローン無しだけど、生活大丈夫だよ。

    • 0
    • 17
    • 下に書いた者です
    • N901iC
    • 06/02/28 21:35:55

    PCは保険屋さんのじゃなきゃダメですよ。言えば持ってきてくれてPC開いてプランだしてくれるよ。更新以外で変えれるか分からないから担当者に聞いてみては?たぶん金額低くなるのが困るからしぶるかも知れないから、そこは上手く設計書みて自分達にあってないから変えたいみたいな。第一は高いしね。私は第一の医療はよくないから辞めたけどね。

    • 0
    • 06/02/28 21:32:01

    更新の時じゃなくても保険料見直しってできるのですか?…………ありがとうございます。そうですね。今入ってる第一生命で最低限あたりで見積もってもらったり、いろんな会社で計算して低めでいくらになるか調べるようにしてみます。PCないので訪問ですかね…。。

    • 0
    • 06/02/28 20:41:51

    第一でもどこでもいくらでも【最低ラインがありますが】掛け金下げれます。医療も死亡もよくすると高くなりますよね。ガンでいくらとか死んだらいくらとかの金額は全てかえれるので担当者にPCでやってもらい自分でいくらって決めてやってみればいいんじゃないかな。

    • 0
    • 14
    • 保険は
    • N901iC
    • 06/02/28 20:37:59

    いろんなの見比べたり金額変えたりしたほうがいいですよ。私は明治安田以外すべて自分のニーズにあった金額を外交員にPCでやってもらって設計書全てだして決めました。旦那はフコクで医療重視で14545円です。私の家の場合ですが死亡保障より建築業で怪我とかの方が多いと思ったので死亡保障は低いです。保険は自分の納得いくまで見比べたりしてニーズにあったものを

    • 0
    • 06/02/28 20:16:02

    ↓の方の保険のように、もし減らすには夫の第一生命はそのままに私と子は共済保険にしたほうがいいでしょうかね。夫は屋根上の仕事なのでしっかりしている保険の方がいいですよね。 皆さん様々ですが高いかたもいらっしゃいますが生活できてそうで どうしてるのか気になります(;゜0゜)

    • 0
    • 06/02/28 19:43:34

    旦那は、アリコで医療&生命&がん保険で9800円
    子供は郵便局の学資保険、年間払い124189円÷12して下さい。
    私のも入らなきゃなぁ~って思ってるんだけど・・・

    • 0
    • 11
    • 本で見ましたが
    • P900iV
    • 06/02/28 19:42:12

    毎月の保険にかけるお金は、給料の一割くらいにしておくのが妥当だそうですよ(^_^)

    • 0
    • 06/02/28 19:30:14

    生命保険は、明治生命で旦那が12800円、私は9200円。あと掛け捨てでアフラックのが旦那が3800円。学資は入院特約つきで12000円。計37800円。
    うちも見直そうかな…(^_^;)

    • 0
    • 9
    • うち
    • F700i
    • 06/02/28 19:26:13

    学資、4000円。生保、旦那がこくみん共済で4000円。子どもの保険、コープのんで1000円。ケチりすぎかな?

    • 0
    • 06/02/28 19:14:56

    うちは全部で4万超えてるなぁ。

    • 0
    • 7
    • ウチは
    • D900i
    • 06/02/28 19:14:26

    アタシは独身時代から生保はニッセイ入ってたからそのまま、旦那は結婚してから入って、合わせて15000、学資は太陽生命で、入院特約付きで、6800だよ。

    • 0
    • 6
    • にゃ
    • N900i
    • 06/02/28 19:07:02

    学資は入ってない。生保は旦那→三井住友生命で8千、私と娘は県民共済で2人で4千円

    • 0
    • 5
    • 生命
    • N900iS
    • 06/02/28 19:03:45

    たかくない?うちは私のみはいってない。都民とかありことか安いのない?

    • 0
    • 4
    • KDDI-SA33
    • 06/02/28 19:01:45

    ご意見ありがとうございます。学資は18歳満期で入院特約はついてなく入学金などのための学資保険みたいなかんじです。生保は私、夫23歳 子供一人の全員分です。

    • 0
    • 06/02/28 18:25:59

    うちは生保家族全員で35000円(うち年金が15000円)。学資は郵便局で年払いしてて月にすると1万円です。
    うちもカナリ厳しいので見直ししたい。

    • 0
    • 2
    • 学資は
    • N901iC
    • 06/02/28 18:23:46

    満期がいくらかとかで変わるからなんともいえない。うち半年すぎて入ってしまったため高くなり三井で合計180万で入院特約だけつけて9869円です。

    • 0
    • 1
    • たかくね
    • PC
    • 06/02/28 18:22:09

    生保は何がついてんの?学資は?年齢とかで違うし聞きたいならきちんとした情報公開を

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ