生活リズム

  • 乳児・幼児
  • あこ♀19歳★
  • SH900i
  • 04/11/15 10:51:45

生後14日目のベビがいます♪明るいときは寝て夜中はずっと起きてます(>_<)生活リズムがまるで反対なんですがいつ頃から治るんでしょうか?‥ずっとこのままとか!?‥(T_T)初めての子でいろいろわからないので不安です‥(T_T)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 2
    • あこ☆20サイ
    • N2701
    • 04/11/15 11:40:56

    同じハンネ使ってるからちょっと親近感&#x{11:F99F};湧いちゃいました&#x{11:F9CF};
    新生児には昼夜逆転って良くあることですよ&#x{11:F9A0};うちも完璧な夜型でしたが3ヵ月の頃にはすっかり治ってました&#x{11:F99B};旦那さんのお仕事は夜勤とかじゃないですか?そうでないなら昼は明るくして&#x{11:F89F};なるべく遊んであげて&#x{11:F9F4};夜は暗くして静かにしてみる&#x{11:F9A0};とかってメリハリつけるといいかもしれませんよぉ&#x{11:F9A4};

    • 0
    • 04/11/15 11:08:13

    これから、決まった時間のお風呂の後にベットに連れていったり、ミルクをやってる内に、3~4ヵ月以降から、お風呂上がり以降は寝るんだとゆう習慣がついてきますよ!今は昼夜の感覚が全然ないので、少しずつ慣らしましょう!がんばってくださいo(^-^)o

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ