私より楽な仕事してる人いる? 1日3時間、時給2000円

  • なんでも
  • 持つべきは友
  • 25/06/23 18:18:20
朝4時に車で10分の魚市場に出勤
水揚げされたカツオを職員さんが捌く横でホースで水かけて血を流すだけ
あとは捌き終わったら床をデッキブラシで掃除するだけ
時給2000円
朝4時半始業で7時半には終わる
まかないで海鮮丼が出されるから、それ食べて帰る
血生臭くなるから、帰りに近くの温泉に寄る

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全94件) 前の50件 | 次の50件
    • 25/06/24 14:35:29
    体力いるね

    • 0
    • No.
    • 93
    • 人生は短い、でも昼寝は長い

    • 25/06/24 13:55:39
    >>72 私も暇でかつ、その間割と自由にしてもいい仕事したことあるけど苦痛だった。とにかく時間が経つのが遅い! 程よく忙しい方が気がついたら定時とかで良かったな。

    • 1
    • No.
    • 92
    • 手を伸ばせば、届くところにある

    • 25/06/24 09:52:42
    大変なお仕事だよ。冬は寒いじゃん。

    • 1
    • No.
    • 91
    • 三日坊主

    • 25/06/24 09:30:52
    地元じゃあ、やってないよなあ

    • 0
    • 25/06/24 09:30:20
    アタシもやりたい

    • 0
    • No.
    • 89
    • 時は金なり(でも寝る時間も貴重)

    • 25/06/24 09:13:53
    >>78
    それはあなた、その薬剤師の資格を取るための努力があるからこその時給じゃないの…

    • 0
    • No.
    • 88
    • 時は金なり(でも寝る時間も貴重)

    • 25/06/24 09:12:36
    いい仕事見つけたね〜
    でも、漁港に近くてその時間動ける人限定だからその時給なんだろうね。

    • 0
    • No.
    • 87
    • 実るほど頭を垂れる稲穂かな

    • 25/06/24 08:53:43
    早朝という時点で自分からしたら疲れる

    • 2
    • No.
    • 86
    • 一期一会

    • 25/06/24 08:39:25
    なんなの!その仕事。めっちゃ立派じゃん!
    終わった後の爽快感半端なさそう。
    わたし、魚好きだから感謝しかない。

    • 1
    • No.
    • 85
    • 対話が解決のカギ

    • 25/06/24 08:25:25
    子供が中学生以上くらいなら、朝は軽く作っておいて後は旦那に任せてってできるかもね。小学生以下だと朝お母さん居ないのは無理だろうな。

    • 0
    • 25/06/24 08:08:04
    >>39
    ちょんがなのよ

    • 0
    • No.
    • 83
    • 正直者が馬鹿を見る(でも夜寝るのは賢者)

    • 25/06/24 08:03:19
    >>78
    これのがいいや
    魚臭いのはやだ

    • 0
    • No.
    • 82
    • 目的があれば手段を選ばず

    • 25/06/24 08:00:34
    生臭くなるのと、早朝なんて嫌だな。小中高生の子育て中ママは時間的に無理な仕事だし絶対やりたくないな。

    • 0
    • No.
    • 81
    • 輝く瞬間を楽しもう

    • 25/06/24 07:55:37
    温泉で朝風呂とか最高やん!!
    海鮮丼と温泉あり気ならうらやましい

    • 0
    • No.
    • 80
    • 踏み出さなければ、何も始まらない

    • 25/06/24 07:43:26
    >>28
    帰宅部みたいな事ね笑

    • 0
    • No.
    • 79
    • 石の上にも三年

    • 25/06/24 07:31:31
    >>78
    調剤薬剤師でした

    • 0
    • No.
    • 78
    • 石の上にも三年

    • 25/06/24 07:30:46

    1日3時間
    処方箋受付のドラスト 調薬薬剤師
    決まったお客さんしか来ないから調剤所でほとんどテレビ見てるだけ
    時給2600円

    • 1
    • No.
    • 77
    • 夢を追いかけろ、追いつけないなら諦めろ

    • 25/06/24 07:22:21
    めちゃくちゃ大変な仕事だね
    それを楽だと思ってやれるのはある意味才能だね

    • 0
    • No.
    • 76
    • 一期一会

    • 25/06/24 07:15:52
    大変な仕事だ、、

    • 0
    • No.
    • 75
    • 成せばなる

    • 25/06/24 07:15:16
    >>72そんなに自分を押さなくてよくない笑?

    • 1
    • No.
    • 74
    • 何事も第一歩が重要

    • 25/06/24 07:14:22
    >>72
    そりゃ朝っぱらからママスタしてるくらいだからねぇ

    • 1
    • No.
    • 73
    • 何事も第一歩が重要

    • 25/06/24 07:13:10
    講師の依頼くると1時間半で1万

    • 0
    • No.
    • 72
    • 蓼食う虫も好き好き

    • 25/06/24 06:58:20
    >>69
    人によって楽でいいなって思うかもしれないけど、暇すぎるのも苦痛じゃない?
    やりがいなさそうだし、1日が長く感じそうだから、私にとっては楽じゃない。

    • 0
    • No.
    • 71
    • 努力すれば報われる

    • 25/06/24 02:35:53
    きつそうな仕事2000円じゃ嫌だ

    • 0
    • No.
    • 70
    • 目先の利益を追うな

    • 25/06/24 02:07:37
    前もこの内容のトピ見たよ。
    同じ主さんかな?
    今も頑張っているんだね。

    • 1
    • No.
    • 69
    • 継続は力なり

    • 25/06/24 01:51:20
    小売り販売業、人はほとんど来ない、椅子に座って本読んだり、wifiで音楽聞いてる
    時給1300円、これってどうなの?

    • 1
    • No.
    • 68
    • 出る杭は打たれる

    • 25/06/24 01:42:32
    そんな早朝で時給2000円は安すぎる
    5時までは深夜帯だからもっともらってもよさそう

    • 0
    • No.
    • 67
    • 隣の芝生は青い

    • 25/06/24 00:20:37
    時間帯が学校に行く時間と被るから大学生の子以上、子育て終わってないと無理だよね

    • 2
    • No.
    • 66
    • 明日を信じて生きろ

    • 25/06/24 00:15:07
    学生時代のバイトで土曜日11時から18時までお誂え専門の服屋
    予約客が来た時に入り口の鍵を開けてオーナーに連絡する
    お客様を案内して飲み物を出す。たまに掛かってくる予約変更の電話対応
    お客様は1日3人ぐらい。電話は1回あるかないか

    それだけの仕事があった。日給1万円、楽だけど苦痛だった
    入り口がガラス張りで受付にジーッと1日座ってるのが暇すぎて苦痛で辞めた

    • 0
    • No.
    • 65
    • 案ずるより産むが易し

    • 25/06/24 00:10:24
    前やってたのが製造してるパン屋から販売のみの支店のパン屋に配達するだけ。片道20分くらいで配達済めば終わりなのに1000円もらってた。

    ドライブ好きな私には楽しい仕事だったけど妊娠して辞めた。小遣い稼ぎには文句なしだったよ

    • 0
    • No.
    • 64
    • 明日を信じて生きろ

    • 25/06/24 00:05:30
    お疲れ様です
    朝が早いからもう寝てるかな
    朝早い仕事は大変だよね。楽だと言い切れる主はすごいよ

    • 2
    • No.
    • 63
    • 言わぬが花

    • 25/06/23 23:41:45
    早起き苦手だから一生できない仕事だ

    • 1
    • No.
    • 62
    • 自分を超える挑戦をしよう

    • 25/06/23 23:20:24
    お疲れさま
    頑張ってるね

    • 1
    • No.
    • 61
    • 泣きっ面に蜂

    • 25/06/23 23:16:46
    >>55
    水道の検針って時給3000円なの?

    • 0
    • No.
    • 60
    • まずはやってみること

    • 25/06/23 23:16:31
    早起きが苦手じゃないならイイね!
    帰って昼頃まで仮眠したら午後から掛け持ちの仕事も出来そう。もちろん、家族の世話をしなくていい身なら魅力的。

    • 0
    • No.
    • 59
    • 他人の価値観に左右されず、自分を信じろ

    • 25/06/23 23:15:27
    私。
    夕方から朝9時と拘束時間は長いが1.6万で。
    仕事内容はただ居るだけ。帰ってきたかチェック10人のみ。夕方に行った時点で8人は帰宅してるから挨拶して、他2人の帰宅を待つのみ。
    たまに1人が22時ぐらいだけど。冷暖房テレビ完備の部屋でスマホしてようがテレビ見てようがok 朝も出勤チェックだけ。 子連れもOK

    • 0
    • No.
    • 58
    • 二度あることは三度ある

    • 25/06/23 23:14:21
    >>48
    時給?

    • 0
    • No.
    • 57
    • 夢は追いかけるものではなく、作るもの

    • 25/06/23 23:08:32
    私は時給3000円、仕事楽しいし、私にとってはとても楽な仕事だと思ってるけど、楽かどうかは人によるから何とも言えないよね。

    • 0
    • 25/06/23 23:08:29
    朝早すぎるのは全然楽な仕事じゃないよ
    主さんえらいね

    • 0
    • 25/06/23 23:07:37
    マジで無理なんだけど。
    水道の検針やっていたけど、行く時間はある程度融通が利いて、時給換算すれば3千円だったよ。

    • 0
    • No.
    • 54
    • 考えるな、感じろ、ただしスマホは見ろ

    • 25/06/23 23:02:23
    2時間のバンケットコンパニオン。
    お料理取ったりテーブル管理で時給4000円。
    チーフやったり、ドライバー兼ねるとどんどんプラスされる。
    もちろん飲酒もしなくていいし、楽ちん。

    • 0
    • No.
    • 53
    • 明日はもっと良い日になる

    • 25/06/23 23:01:41
    朝4時も、臭いのも、寒いのも無理…

    • 4
    • No.
    • 52
    • 幸せは自分の手のひらにある

    • 25/06/23 22:53:06
    子がもう大きいならいいねそれ!

    • 0
    • No.
    • 51
    • 鳥なき里の蝙蝠

    • 25/06/23 22:49:46
    子どもが中高で弁当いるとかなったら大変そう
    今の私がその時間帯家空けたら無理だ
    子供5時起き6時送り出し、旦那は出張多いし、長男は予備校で夜中12時頃に帰宅

    • 0
    • No.
    • 50
    • 敵を知り己を知れば百戦してあやうからず

    • 25/06/23 22:46:09
    朝4時きちぃ

    • 2
    • No.
    • 49
    • 他人のことをあれこれ言うな

    • 25/06/23 22:43:34
    きっも無理吐く

    • 1
    • No.
    • 48
    • 足元を固めることが最初の一歩

    • 25/06/23 22:26:59
    朝6時から朝9時3時間の清掃アルバイト。
    4000円。
    チャリで帰宅します

    • 0
    • No.
    • 47
    • 目的があれば手段を選ばず

    • 25/06/23 22:14:08
    私も始発出勤だから早いけど私より始業早いなー。
    3時間で賄いが出で海鮮丼は羨ましい。温泉が近くにあるのもいいな。

    • 1
    • No.
    • 46
    • 思い立ったが吉日

    • 25/06/23 22:04:26
    平日1日3時間(9時~12時)、毎週2日までは6時間まとめて1日としてもOK
    時給4000円(想定労働時間と月給24万から逆算)
    原則リモートワークで出勤不要、オンライン会議時もカメラOFFでOK
    有給は年間20日毎年付与で全部消化

    去年から再雇用の女性の先輩がこんな感じ

    • 1
    • No.
    • 45
    • 二度あることは三度ある

    • 25/06/23 21:57:33
    朝4時wwwwww

    • 2
1件~50件 (全94件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック