日傘さす歩行者が邪魔すぎる

  • なんでも
  • 持つべきは友
  • 25/06/22 09:13:30
この季節日傘さしてる人が多いんですが、自転車乗ってる側からするとものすごく邪魔です。
日傘で歩道の半分以上占拠してるし、端っこを歩くならまだしもこういう人ほど真ん中を歩いて歩道を塞いでます。
横を通過しようとすると傘に当たりそうになったりして危ない。そして明らかに前から自転車がきてるのわかってるのに(目合ってます)端に寄ろうともせずそのまま突進してくるのでこっちがストップする羽目になることもしょっちゅうです。
もう少し周りに配慮できないの?あなただけの歩道じゃかいんだよ?ってモヤモヤする。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全231件) 前の50件 | 次の50件
    • 25/06/24 21:13:09
    確かに邪魔だわ

    • 0
    • No.
    • 230
    • 欲をかいても得られぬ

    • 25/06/24 15:02:28
    歩道は歩行者の道。自転車の主が邪魔なんだよ。車道を走れ車道を。

    • 5
    • No.
    • 229
    • 明日は明日の風が吹く

    • 25/06/24 14:17:20
    色白美人は紫外線きにするよな

    • 0
    • No.
    • 228
    • 他人の評価は気にしない

    • 25/06/24 12:55:33
    >>227
    トピ主爺さんみっけ

    • 1
    • No.
    • 227
    • 言わぬが花(でもたまには言った方が花)

    • 25/06/23 22:46:34
    わかる。邪魔だわ。
    大抵ブスだし。

    • 0
    • No.
    • 226
    • 天は自ら助くる者を助く

    • 25/06/23 22:11:50
    お互い配慮しようねって話でしょ

    • 1
    • 25/06/23 09:43:55
    日傘さしてる人振り返ったら大抵色白美人
    主は羨ましかった?!(笑)

    • 1
    • No.
    • 224
    • 目先の利益を追うな

    • 25/06/23 09:37:05
    そこまで狭い歩道、自転車が走行できるの?

    • 4
    • No.
    • 223
    • 少しの努力が大きな成果を生む

    • 25/06/23 08:03:17
    だって熱中症なりたくないし。歩きスマホやチャリ乗りながらスマホばっか見てる方が邪魔だし迷惑

    • 3
    • No.
    • 222
    • 自分を超える挑戦をしよう

    • 25/06/23 07:39:11
    歩行者は何も間違っていない
    そして、歩道は歩行者だけのもの

    主の認識が間違っている
    配慮というか、認識が足りないのは、主

    • 5
    • 25/06/23 07:36:47
    自動日傘あと2つポチる。
    すぐれものだよな。

    • 0
    • No.
    • 220
    • 石の上にも三年

    • 25/06/23 06:55:24
    >>219
    東大のキャンパス散歩してたら、ゴリマッチョの男性も日傘さしてて

    • 1
    • 25/06/23 06:36:31
    日傘さしてる人って色白美人ばかり

    • 2
    • 25/06/23 06:31:10
    開けしめ自動の日傘買ったよ。
    ヤッパリ日傘はよい。

    • 1
    • No.
    • 217
    • 風が吹けば桶屋が儲かる

    • 25/06/23 06:29:49
    >>213
    じゃぁ自転車乗るのやめたら?

    • 6
    • No.
    • 216
    • 対話が解決のカギ

    • 25/06/23 06:29:14
    >>215
    危ないでしょ

    • 1
    • No.
    • 215
    • 自分を高めるために生きろ

    • 25/06/22 23:49:24
    いつも思うんだけど、1回降りて声かけるのじゃダメなの??
    足ついたら死んじゃうゲームしてんの?
    歩道が通れないなと思ったら車道行けばいいだけじゃん。

    • 8
    • 25/06/22 23:21:50
    歩道だから主が理不尽

    • 5
    • No.
    • 213
    • 踏み出さなければ、何も始まらない

    • 25/06/22 23:12:41
    本来なら自転車に車道走れと言うなら走れるように道路を変えなければいけませんよ?それは不可能でしょうね
    今の道路幅にそんなスペースないでしょ
    要するに不可能な法律が発生するのよ

    • 3
    • 212

    ぴよぴよ

    • No.
    • 211
    • 馬の耳に念仏

    • 25/06/22 22:59:33
    とりあえず主は歩道ってどの漢字が組み合わせてあるかよく見てね。

    • 2
    • No.
    • 210
    • 失敗は成功の母(でも時々母がうるさい)

    • 25/06/22 22:59:31
    日傘差してて当たりそうになる道幅なら自転車走行不可な歩道なんじゃないの?

    • 5
    • 25/06/22 22:52:40
    >>203間違ってることを平気でねじ曲げる人程、怖いものはない。要するにアタオカ
    そんなに自分が正しいと思うなら仮に事故を起こして裁判になった時、法廷で自分は
    正しいと声高に言えばいい

    • 3
    • No.
    • 208
    • 蓼食う虫も好き好き

    • 25/06/22 22:51:54
    道路走れなくて歩道走ってるなら、歩行者いたら歩行者の邪魔にならないように端によけるかしたらいいだけでは。

    • 1
    • No.
    • 207
    • 敵を知り己を知れば百戦してあやうからず

    • 25/06/22 22:45:07
    歩行者にとって、1番日よけ効果があるのが日傘じゃないかな
    ソーシャルディスタンスも取れるから、学校の登下校でも許可もしくは推奨されてるし

    相手からしたら、主の自転車が邪魔だったんじゃないかな

    • 2
    • 25/06/22 22:39:01
    歩道だよ?自転車は歩道を走行するのは違反なんだけど。

    • 10
    • No.
    • 205
    • 高嶺の花(でも無理に摘みに行かない)

    • 25/06/22 22:29:40
    そんなこと言ったら小学生みんな日傘さしてるよ

    • 6
    • No.
    • 204
    • 早起きは三文の得

    • 25/06/22 22:25:57
    あなただけの歩道じゃかいんだよ?
    >ってコレ、たぶん日傘の人は、「ココは自転車はダメで歩行者だけの歩道なんだよ」って思ってる。目が合ってるのに強気なところはそうなのかも~

    主さんは・・歩道でも自転車いっぱい通ってるから、自転車も走っていいんだよ‥って言う考えですよね?

    自転車じゃなくて、大きな荷物持って走ってたら日傘の人に配慮は大事だって叫んでいいくらいだと思うけど。自転車じゃ負けちゃうな~。

    • 0
    • No.
    • 203
    • 踏み出さなければ、何も始まらない

    • 25/06/22 22:08:58
    >>202
    あんたは徒歩で何処へ行くの?

    • 0
    • No.
    • 202
    • 継続は力なり

    • 25/06/22 22:07:08
    だから歩道走るなよ!車両だからな?ババアチャリが1番腹立つんだよ!

    • 4
    • No.
    • 201
    • 石の上にも三年

    • 25/06/22 22:06:56
    >もう少し周りに配慮できないの?
    主!お前がな!

    • 2
    • No.
    • 200
    • 石の上にも三年

    • 25/06/22 22:05:22
    確かに。自分の子供には周りを考えろと教育するけど、他人に注意なんてできないから、ぶつからないように避けてる。避けようがない時はもう後ろ歩いてペース合わせるしかないよね

    • 0
    • No.
    • 199
    • 風が吹けば桶屋が儲かる

    • 25/06/22 21:49:28
    あなただけの歩道じゃないんだよーって言う主にブーメランだわ
    主だけの歩道じゃないんだよ

    • 3
    • No.
    • 198
    • 踏み出さなければ、何も始まらない

    • 25/06/22 21:38:35
    自転車の車道走行はキケンだわー

    • 5
    • No.
    • 197
    • 千里の道も一歩から

    • 25/06/22 21:36:43
    罰則が厳しくなった自転車が車道走って事故多発しそう。子供を乗せてるママとかも痛ましい事故になって、世論がギャンギャンしそう。

    • 2
    • No.
    • 196
    • 踏み出さなければ、何も始まらない

    • 25/06/22 21:33:12
    >>194
    自転車って原付と走行する位置違うよね?
    車道走ると言っても原付と同じような場所走行できないでしょ
    あくまでも車道の隅

    • 1
    • 25/06/22 21:29:58
    歩道なら歩行者優先だからね
    すれ違いならともかく、後ろから追い抜くのに邪魔だよアピールする自転車アタオカ

    • 7
    • 25/06/22 21:26:46
    >>193
    もうそこまで頑ななら聞いちゃうけど
    あなたは「車道における自転車と原付バイクの違い」はどう思ってるのか解説してくれる?
    原付を追い越すときにはどうしてて、それはどう感じてるのかな?

    • 1
    • No.
    • 193
    • 踏み出さなければ、何も始まらない

    • 25/06/22 21:21:03
    >>190
    個々の感覚でも運転技量でもないってw
    そもそも車道は自転車が走行することを前提として作られてませんよ?
    車運転してる時に自転車に車道走られたら自転車を追い抜くしかありませんが、その場合は反対車線に一度出るしかありません
    これが危険じゃないと言えますか?

    • 1
    • No.
    • 192
    • 七転び八起き

    • 25/06/22 21:20:20
    >>71
    同感
    私も自転車も車も運転するけど今のまま車道を自転車が走ったら、路上に停めてる車等の理由で仕方なく車道に膨らんで走ってくる自転車も増えてくると思う。そうなるとこちらも恐ろしいよね。
    罰則化するのは賛成だけれど、見切り発車もいいところで馬鹿なの?とさえ思った。

    • 4
    • No.
    • 191
    • 目には目を、歯には歯を

    • 25/06/22 21:19:17
    歩行者優先だから自転車に道を譲らないのが本来当然だし、ぶつかったとしたら自転車に過失ある
    原則としてはやっぱり歩行者のための道路だから
    もし広がって歩いてる人にぶつかったり傘が当たって自転車の方が怪我しても警察には自転車の方が怒られるよ(実際に見たことある)

    • 4
    • No.
    • 190
    • 金持ち喧嘩せず

    • 25/06/22 21:17:08
    >>181
    うん、だから危なくて走れないか否かは個々の感覚と運転技量の問題だから
    危険で走れないと「自分は」思うのなら最初から乗らなければいい
    ご自身の「危ないから歩道で自転車」にはどこまで議論しても正当性は見つからないと思うよ、この国では。
    誰もいないから赤信号だけど進む、これが正当じゃないのとまったく同じことで法は法、違反は違反。

    • 1
    • No.
    • 189
    • 踏み出さなければ、何も始まらない

    • 25/06/22 21:13:38
    >>188
    うん、でも現実世界では歩道を走行してる自転車は多いんですよw

    • 0
    • No.
    • 188
    • 早起きは三文の得

    • 25/06/22 21:11:07
    歩道は自転車が走るところじゃないと思うんだけど?

    • 6
    • No.
    • 187
    • 苦あれば楽あり

    • 25/06/22 21:10:45
    わかりすぎる。。。
    ホントに自転車からすると邪魔なんだよー。
    日傘さして歩くなら端っこ歩いてくれー。

    • 1
    • No.
    • 186
    • 踏み出さなければ、何も始まらない

    • 25/06/22 21:10:24
    >>184
    現実世界では自転車は当たり前に車道は走ってませんよw

    • 1
    • No.
    • 185
    • 踏み出さなければ、何も始まらない

    • 25/06/22 21:10:14
    車使えばいいじゃん。
    なんでそこまで自転車に固執するのか意味わかんない。

    • 4
    • No.
    • 184
    • 少しの勇気が大きな変化を生む

    • 25/06/22 21:07:56
    >>181
    だから?自転車は車道走行が当たり前なの。
    わーかーりーまーすーかー?

    • 1
    • No.
    • 183
    • 何事も第一歩が重要

    • 25/06/22 21:07:08
    >>170
    危険だと感じてないのはあなただけだよ。歩行者からしたらあなたが危険なんだわ。
    想像力ないの?

    • 2
    • No.
    • 182
    • 苦あれば楽あり

    • 25/06/22 21:06:51
    主は男だね?

    • 4
1件~50件 (全231件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック