- なんでも
- やればできる
- 25/06/21 11:38:46
確かに都会に住んでいるわけではありませんが
今の時代電波が届かない山奥に住んでいる場合でもなければ
スマホやテレビである程度の情報は入りますよね。
それを好みじゃなかったり買わなかったりほしくなかったり金銭面で無理だったりするのはわかります。
子育てや介護などで忙しい事もありました。
でも普通にテレビを見たりスマホを見ていたり新聞を読んでいたら入ってくる情報さえも知らない人ってなぜなんですか?
先日も数人で食事をしましたがいつの時代の話なの?と思うことがありました。
例えば買わない買えない興味がないかもしれませんが
見れば誰でもわかるような世界的に有名なロゴまで入っているブランドのバッグを見てもわからないとか。
あのマークの車を見てわからない人がいるんだ?とか驚きました。
マニアックでマイナーな外車ならわかりますが。
おしゃれにカスタマイズされてる外車を見て「これご主人が描いたの?」と本気で言ってました。
興味がない分野なのかもしれませんが
冠婚葬祭も不安になるような事もありました。しかも50歳です。
こんな年齢になってもわからないのか?とわからなければスマホで調べたら?とも思います。
- 0 いいね
No.-
85
-
少しの努力が大きな成果を生む