なんでも 通報 / 削除依頼 ウォッチリストに追加 明日はもっと良い日になる 25/06/19 21:02:36 主はこれ コロナを経て10キロ太る、戻らないから運動習慣つけろ 雑談 キーワード編集 0 いいね
新着順 投稿順 画像最新順 画像投稿順 主のみ 画像表示ON・OFF 1件~50件 (全86件) 前の50件 | 次の50件 No. 86 恥をかいても前に進むことが大事 25/06/21 17:03:20 早くその家から逃げろ! 1 No. 85 必ずしも全ての答えがあるわけではない 25/06/21 14:00:45 >>84 500万からでなくってことね! 自分で売買して、ほんとに上手い人ならそんなに増えることあるかもだけも、投資信託で!?とびっくりした 0 No. 84 自分を信じて、前に進め 25/06/21 09:59:40 >>79 単純に元本が増えてるってのもあるけどね。 普通に貯金してるだけでも年間250万円くらいは貯まっていくし。 年収950万円なんだけど、昨年は年末の時点で一年前比800万円増だったから投資信託の増加が結構大きかったね。 でも、年明けにガクッと下がったから半年経ったのに年末から全然増えてない😇 今やっと年末の資産に戻った。今年はコツコツ買い集めるかな。 0 No. 83 千里の道も一歩から(でも途中でコンビニに寄って休憩する) 25/06/21 09:59:15 子供をきちんと病院に連れて行くこと! 仕事よりも大事な事がある。短時間パートでいいよ。心に余裕のある生活を! 子供が大きくなってから時間ができて働けるから! 健康を意識しつつ、今の体重を維持して!そうしないと10年後、今より7Kg増だよ。 3 No. 82 どんぐりの背比べ 25/06/21 09:44:01 当時付き合っていた彼氏と別れないで 後悔するよ 0 No. 81 努力すれば報われる 25/06/21 09:43:18 来年の3月パート先変えようか真剣に悩むけど変えて正解だ。その考えは正しかった →パート先結局変えて心地よい職場だったので真剣に悩んだ自分を褒めたい 1 No. 80 少しの勇気が大きな変化を生む 25/06/21 09:29:38 毒親の言いなりにならなければ良かったな 0 No. 79 必ずしも全ての答えがあるわけではない 25/06/21 09:28:35 >>78 投資信託で500万からそんなに増えてるの!? うちも10年くらいだけど増えてるけどそこまでは… 0 No. 78 他人のことをあれこれ言うな 25/06/20 10:17:29 2年後に資産運用始めて資産500万円くらいだったのが10年後の今、3,500万円超えてる。 やるなら早いほうが良い。今すぐ証券口座を開設して投資信託を買いなさい。 0 No. 77 他人のことをあれこれ言うな 25/06/20 10:14:44 東大出身の学者と仲良くなるから早めに旦那片付けて 1 No. 76 明日を信じて生きろ 25/06/20 10:12:11 まさかと思うが更年期が来るぞ 食生活運動習慣気をつけろ 健康のありがさに気づけ 1 No. 75 失敗は成功の母(でも時々母がうるさい) 25/06/20 09:28:52 義母や実家のことは頑張らなくても最善の方向に進むから大丈夫 それよりすぐ検査を受けて乳がん治療に入りなさい! 0 No. 74 明日できることは明日やる 25/06/20 08:59:05 その職場、あの人のことはがまんして続けるんだよ。 あの人、のちに解雇されるから。 0 No. 73 他人のことをあれこれ言うな(でも自分も言いたい) 25/06/20 08:57:31 子どもの癇癪はあと7年くらいで収まるよ 今はこれが一生続くのかと不安だよね 頑張れ 0 No. 72 息を切らすよりも、冷静に進め 25/06/20 08:55:12 腸活しなよ 1 No. 71 一日一善 25/06/20 08:50:00 資格の勉強しろ 0 No. 70 良薬は口に苦し 25/06/20 07:55:58 義父が亡くなったよ 0 No. 69 高嶺の花 25/06/20 07:43:12 思ったより幸せに暮らしてるから大丈夫だよ 1 No. 68 踏み出さなければ、何も始まらない 25/06/20 07:32:33 義親は想像より早く他界するよ。 頑張れ。 2 No. 67 花より団子(でも団子は花見の後) 25/06/20 07:29:28 子供 生まれ事が失敗だったと思ってる 旦那 結婚した事が失敗だったと思ってる 私 結婚は幸せだと思ってる 結局自分の欲を満たす為に結婚しただけだった、、、 絶望する、、、、、 0 No. 66 桜舞散る歩道を歩けば 25/06/20 07:25:28 今後出会うであろう結婚相手のことだけどね 騙されがちなんで大金は渡さないように かな笑 0 No. 65 やればできる 25/06/20 07:10:52 借金してでも金買っとけ 3 No. 64 覆水盆に返らず 25/06/20 07:00:03 10年かぁ… 修羅場を経験する10年になるから、体力をつけて、自分を信じて頑張れ!としか。 でも、きっと報われるよ。 4 No. 63 目の前のことに集中しろ 25/06/20 06:57:18 あんまり調子に乗ってると、太るぞ 2 No. 62 無駄な努力はない(でもダイエットは別) 25/06/20 06:53:28 愛犬をたっぷり可愛がる!! 今離婚したいから自分のお金は使わないように… 0 No. 61 案ずるより産むが易し 25/06/20 06:47:04 毎日毎日 井戸端会議しているママ達とは挨拶程度の関係になる。暇なら働け。 3 No. 60 明日は明日の風が吹く 25/06/20 06:35:26 34年前ならその男と別れろ!とは言いたいけど 10年前ならないなー 4 No. 59 明日できることは明日やる 25/06/20 06:30:05 家買うときもっとよく考えな 住めればいいって思ってるみたいだけど、狭いと不便だし土地安い地域は変な人がいるよ 新興住宅地にそれなりの広さでそれなりの住宅メーカーて建てな お金はなんとかなるから 0 No. 58 失敗は成功の母(でも時々母がうるさい) 25/06/20 05:52:12 乳がんになるからお金貯めといて。 子供たちに学費ものすごくかかるからお金貯めといて。 2 No. 57 風が吹けば桶屋が儲かる 25/06/20 05:47:28 慌てるな、必ず夢が叶うよ。 タワマンなんか雲の上の人が住む、 いや、頑張れば、妹と住んでいるの。 0 No. 56 温故知新 25/06/20 01:25:37 もっとお金使っても大丈夫だよ たくさん遊んでいっぱい旅行に行って 帰省ももっと頻繁にしていいよ 家具とかも良いものを買っておこう 3 No. 55 千里の道も一歩から(でも途中でコンビニに寄って休憩する) 25/06/20 01:14:35 10年でだんだん太る まだ今なら間に合う 2 No. 54 雀百まで踊り忘れず 25/06/20 01:14:08 大切な事を家族ともっと話せ。 行動もだけど、まず言葉が足りなすぎる。 黙ってても家族なら分かってくれるなんてのは勝手な思い込み。 3 No. 53 どんぐりの背比べ 25/06/20 01:13:24 離婚するから色々準備しときな 3 No. 52 敵を知り己を知れば百戦してあやうからず 25/06/20 01:11:10 米は大切に 4 No. 51 千里の道も一歩から(でも途中でコンビニに寄って休憩する) 25/06/20 01:01:36 親が弱る あの病院にいくには精神的ケアに注意して 0 No. 50 自分を超える挑戦をしよう 25/06/20 00:37:09 10歳の娘ともっともっとたくさん思い出作れ 20歳の今ではなかなかそれが難しいから あと不出来だった息子がすごいこと成し遂げるから大変だろうけど反抗期の子育てがんばれ!ってマジで応援してあげたい 0 No. 49 一歩踏み出す勇気 25/06/20 00:24:04 その会社入るのいいけど、入社したらすぐ昇進できるよう試験は一回一回全力でやれ。 結婚したら女は上に上がれないし仕事の内容もパートみたいになって自尊心無くなるぞ。 ダメ夫と結婚して自分の時間がないから仕事に取り組めないんじゃない。子供欲しいならたぶん誰と結婚しても同じ。結婚するまでにスキル高めて立場も固めておけ。ふわふわ生きんな。 0 No. 48 羊頭狗肉 25/06/20 00:21:27 自分軸がなくてブレブレだけど、40の今は自分軸しかないくらい図太くなってるよ。すんごい楽だぞ。 0 No. 47 手を伸ばせば、届くところにある 25/06/20 00:17:52 若さとおばさんのハザマで苦しんでるが、思うほどおばさんの世界は悪くないぞ。 4 No. 46 出る杭は打たれる 25/06/20 00:16:26 あ、もう1つあった 来年SMAP解散するよ ってか中居くん芸能界引退するよ SMAPグッズ売ったほうがいいよ 7 No. 45 出る杭は打たれる 25/06/20 00:14:42 お母さんを大切にしなさい 親孝行したいときに親はなしって本当だよ 4 No. 44 言わぬが花(でもたまには言った方が花) 25/06/20 00:12:34 ないな 後悔がないから 現状肯定主義とも言う 0 No. 43 必ずしも全ての答えがあるわけではない 25/06/20 00:12:14 大丈夫 また更に大変にはなるけどそれがずっと続く訳でもないから 1 No. 42 石の上にも三年 25/06/20 00:11:30 子どもにはしっかり勉強して実際行った高校よりワンランクあげた高校にいってもらいたい。私はしっかりはたらいて貯蓄にはげむ。 1 No. 41 夢を追いかけろ、追いつけないなら諦めろ 25/06/20 00:10:48 10年前の今頃は初の海外単身赴任の真っ只中。夫も大変だろうけど、私も仕事と家事育児に追われて必死だよね。その上こっからの10年は笑っちゃうくらいあっちこっちで家に居ないから。 どんどん出世して収入上がるけど、会社側の問題で夫が転職を考えるようになるよ。夫婦の価値観のズレからかなり難航する。 ちなみにまだ退職はしていないから何とか…だけど、まだ着地点が見つからない。 色んなモヤモヤが溜まるよ。 0 No. 40 富士山 25/06/20 00:06:44 資格を取れ 痩せろ 貯金しろ 新卒カード大事にして その会社は倒産する 0 No. 39 目の前のことに集中しろ 25/06/20 00:04:39 今のうちに沢山資産運用しておけ 資格はいっぱい取っておけ 1 No. 38 鳥のように自由になりたい、でも飛行機代が高い 25/06/20 00:00:36 子供の成長は早い、飛ぶように早い 小さいうちにたくさん抱っこしとけ、添い寝する幸せ噛みしめとけ、ぷにぷにほっぺを堪能しておけ それが10年後の自分へのプレゼントになるから 5 No. 37 人間万事塞翁が馬 25/06/19 23:59:32 長男と同じスポ少に次男は入れるな。性格悪い女がうじゃうじゃいるぞ 0 1件~50件 (全86件) 前の50件 | 次の50件
No.-
86
-
恥をかいても前に進むことが大事