平日に母親と小学生がスーパーにいたら

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全53件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 53
    • 一歩踏み出す勇気

    • 25/06/16 15:21:20
    代休か創立記念日とかかなって思う
    マスクしてたりしたら病院帰りかなって思う

    • 2
    • No.
    • 52
    • 早起きは三文の得

    • 25/06/16 15:03:09
    >>50
    だったら家から出るな

    • 2
    • No.
    • 51
    • 鳥のように自由になりたい、でも飛行機代が高い

    • 25/06/16 15:01:58
    代休かラーケーションかサボりか?ってくらい。

    • 0
    • No.
    • 50
    • どんな困難でも乗り越えられる

    • 25/06/16 14:58:38
    インフルか手足口病か、喘息、胃腸風邪?と思う

    • 0
    • No.
    • 49
    • 無駄な努力はない(でもダイエットは別)

    • 25/06/16 13:15:31
    おっ、さぼりか!ってだけ

    • 0
    • No.
    • 48
    • 明日はもっと良い日になる

    • 25/06/16 13:10:12
    病院の帰りかな?と思う。

    • 7
    • No.
    • 47
    • 言わぬが花

    • 25/06/16 12:49:24
    >>42
    計り方や気温が暑かったのもあるけど、学校だと知恵熱的な具合悪くなる事もあると思うよ。
    嫌な事あったり、ゆっくり横に寝れなかったり。お母さんの顔みて安心して元気になったんじゃない?良い事だ。笑

    • 0
    • No.
    • 46
    • 持つべきは友

    • 25/06/16 12:43:41
    今日代休なんだ

    • 2
    • No.
    • 45
    • 幸せは自分の手のひらにある

    • 25/06/16 12:41:51
    学校休みなんだな、と思う

    • 3
    • No.
    • 44
    • 明日を信じて生きろ

    • 25/06/16 12:12:45
    学校が休み・学校を休んでいる・遅刻・早退等で、この時点で学校には行っていないから、ここにいるんだろうな。

    • 1
    • No.
    • 43
    • 思い立ったが吉日

    • 25/06/16 11:55:59
    朝?昼?

    • 0
    • No.
    • 42
    • 人生は一度きり

    • 25/06/16 11:41:14
    病院なり早退かな?って思う。

    うちもよくあるけど、熱が出たと迎えに行ってみても元気。
    パンやポカリなど買うために帰りにスーパーに寄るけど、びっくりすぐらいの食欲でたくさん買わされる。
    見た目も元気、だってかえって熱計ったら平熱だもん。保健室は無駄に暑くて、ワキもぎゅっとさせられるらしい…そんなはかり方いいの?
    必ず給食前にお迎え要請来るから、せめて昼食べてからにして欲しい。

    • 2
    • No.
    • 41
    • 七転び八起き(そのうち体力が限界になる)

    • 25/06/16 11:13:44
    定期健診(病院)の帰りか、学校が休校かなと思う

    • 2
    • No.
    • 40
    • 泣きっ面に蜂

    • 25/06/16 11:12:13
    月1で皮膚科に行くんだけど病院の予約時間が11時とかだと遅刻も早退も中途半端すぎて休みにしちゃってる。
    めっちゃ混む皮膚科だから予約しててもトータル2〜3時間かかるし。
    放課後に行くと下の子のお迎えに間に合わないから仕方なく。
    だから病院の前後にスーパーとか行くよ。
    どう思われてるかなんて考えたこともなかった。
    何だって良くない?

    • 0
    • No.
    • 39
    • 輝く瞬間を楽しもう

    • 25/06/16 11:08:11
    学校が休みなんだと思う。

    • 1
    • No.
    • 38
    • 言わぬが花

    • 25/06/16 11:06:48
    >>37
    誤解生む文章だったかな。
    目が腫れてるとか元気だけどうつす可能性も考えられる時に病院行ってうつる物じゃなかったとわかったら学校行く前にスーパー行ったりすると思うよ。

    • 0
    • No.
    • 37
    • 言わぬが花

    • 25/06/16 11:03:31
    子供をやたら見かける日なら振替休日か午前授業かなとか。
    親子一組見かけただかなら何も思わない。
    何か思うとしても病院の帰りくらいしか思わない。
    不登校って思う人は病院で遅刻とかない人?
    元気だけど周りにうつす心配のある物とか学校遅刻か休んで診てもらったりするけど、給食時間に間に合わないならご飯買ったりとかすると思うよ?

    • 1
    • No.
    • 36
    • 時は金なり

    • 25/06/16 10:59:08
    保護者と一緒じゃなんとも思わない。
    小学生が1人でいたらさすがに心配する。

    • 3
    • No.
    • 35
    • 愛は与えることで増す

    • 25/06/16 10:58:41
    よく見かけるよ、学校行ってないのかよ!って思う
    引きこもりだなって感じ

    • 2
    • No.
    • 34
    • 百聞は一見に如かず

    • 25/06/16 10:56:11
    学校休みなのかなって思う。
    病院なのかな、代休なのかなと思う。
    「あの親子学校さぼってる!!」とか負の感情で決めつける人
    を探したいスレなの??

    • 3
    • No.
    • 33
    • 覆水盆に返らず

    • 25/06/16 10:43:22
    創立記念日とか、行事の代休、病院の帰り
    具合悪くてじゃなくて定期検診で病院に行く場合もあるよ

    • 4
    • No.
    • 32
    • 正直者が馬鹿を見る

    • 25/06/16 10:40:15
    何らかの理由で休みなんだろなとしか思わない。どっちの立場でもそんなこと気にしてるのは何かと過剰な人だと思う。

    • 4
    • No.
    • 31
    • 何事も過ぎたるは及ばざるが如し

    • 25/06/16 10:37:01
    私立小かインターなんじゃない?
    主はどう思うの?

    • 0
    • No.
    • 30
    • 口は災いの元

    • 25/06/16 10:35:35
    学校休みかな〜?くらい。

    • 2
    • 25/06/16 10:34:28
    こういう細かいところをつついてくる時代が、「結婚して子供産んだら窮屈」っていうのに繋がってる気がする
    一挙手一投足こういうことを言われ、事情があるのも考えないで気軽に「虐待?放置子?発達?」とか、苦しめてるのは言ってくる人じゃないか
    というわたしもスレを上げてしまって反省する

    • 2
    • No.
    • 28
    • 一つを得るために一つを捨てる

    • 25/06/16 10:34:10
    学校が休み、病院に行く前後、家庭の事情…いろんな理由があるんだろうなと思うけど、そもそも小学生が平日日中にスーパーにいても気にしないかも。
    保護者や兄弟、同級生らしい子といるならなおさら。
    不安そうに一人でうろうろしてるとか、あとは夜に一人でいるとかだったらこっそり気にかけちゃうけど。

    • 2
    • No.
    • 27
    • 時間が解決する(でもスマホも解決策)

    • 25/06/16 10:32:46
    月曜なら代休
    その他なら病院に通院したあと一緒に買い物。

    • 4
    • No.
    • 26
    • 知らぬが仏

    • 25/06/16 10:14:00
    月曜日なら代休?
    その他ならお休みしたのかな?ぐらい
    病院帰りでスーパー寄ったのかなとか

    • 3
    • No.
    • 25
    • 風が吹けば桶屋が儲かる

    • 25/06/16 10:07:26
    病院行ってきた?って思うぐらい。
    学校も早い時間に終わる時もあるし気にした事ない。

    • 2
    • No.
    • 24
    • 何事も過ぎたるは及ばざるが如し

    • 25/06/16 09:54:57
    お休みしたんだなって思うけど
    特に気にはしない

    • 2
    • No.
    • 23
    • 二度あることは三度ある

    • 25/06/16 09:53:21
    休みなんだなと思う

    • 4
    • 25/06/16 09:51:02
    それを見てどう思うかで、その人の子供時代や子育て中どうだったかが透けて見えるよね
    特に問題ない人なら何も思わないし、自分や子供が不登校気味だったりすれば、あの子も不登校だ!とか思うものだろうね

    • 1
    • No.
    • 21
    • 一を聞いて十を知る

    • 25/06/16 09:50:21
    >>17
    お前こそなんで平日にこんなとこにいるんだよ仕事はwって感じだよね。
    まあ、平日休みの仕事もあるって知らないのか!って言われそうだけど、それこそ小学生だって平日休みのこともあるし、それぞれの事情があるのは大人も子供も一緒だろうに。

    大人だって、平日イオンとかにいて知らない子供に「おじさん会社行かないの?お仕事してないの?無職?ニート?」って聞かれたらムカツクよね。
    それと一緒のことやってるよね。
    ここの主も。

    • 6
    • No.
    • 20
    • 自分を信じて、前に進め

    • 25/06/16 09:48:18
    振り替え休日かしら

    • 5
    • No.
    • 19
    • 天は自ら助くる者を助く

    • 25/06/16 09:47:16
    風邪とか皮膚科とか整形外科とか。

    • 2
    • No.
    • 18
    • 善は急げ

    • 25/06/16 09:43:32
    休日に学校行事があった分の代休かなと思う。
    私の子はもう小学生じゃないし、自宅の周りのお子さんも小学生じゃなくなったから、いつ小学校の行事があるかなんて分からないし。

    体調が悪そうなら、病院帰りかなと思う。
    まだまだ体調を崩しやすい年頃だしね。

    • 1
    • No.
    • 17
    • 言わぬが花

    • 25/06/16 09:43:11
    月曜が学校休みで買い物行ったら、気持ち悪いオヤジに、うちの子どもに、おいクソガキ何で学校休みなんだよって言ってきた奴いた。子どもはガン無視してたけどw
    それぞれ事情があるんだから仕方ない

    • 1
    • No.
    • 16
    • 幸せは自分の手のひらにある

    • 25/06/16 09:40:46
    こういうトピたまに上がるけど、そういう親子を見かけてもほぼ誰も興味ないと思うよ

    • 8
    • No.
    • 15
    • まずはやってみること

    • 25/06/16 09:32:31
    学校お休みするような用事があったのかなぐらい

    • 3
    • No.
    • 14
    • 実るほど頭を垂れる稲穂かな

    • 25/06/16 09:31:02
    体調不良で欠席したか不登校なのかな?って思う

    • 5
    • No.
    • 13
    • 一石二鳥

    • 25/06/16 09:23:30
    不登校だと思う。

    • 3
    • No.
    • 12
    • 夢は追いかけるものではなく、作るもの

    • 25/06/16 09:05:13
    私立小かなと思う

    • 1
    • No.
    • 11
    • 明るい未来はすぐそこに

    • 25/06/16 09:04:36
    学校が創立記念日でお休みか、不登校

    • 4
    • No.
    • 10
    • 息を切らすよりも、冷静に進め

    • 25/06/16 09:04:14
    運動会とかの代休かなと思う
    咳ゲッホゲホしてたり冷えピタ貼ってたらえー連れてこないでと思う

    • 15
    • No.
    • 9
    • 羊頭狗肉

    • 25/06/16 09:04:13
    創立記念日で休みのとき、
    学校は?って聞いてきたおばちゃんいたな

    • 3
    • No.
    • 8
    • 何事も時間が解決する

    • 25/06/16 09:03:48
    創立記念日とか代休なのかなと思う

    • 4
    • No.
    • 7
    • 欲をかいても得られぬ

    • 25/06/16 08:53:02
    別に

    • 8
    • No.
    • 6
    • 成せばなる

    • 25/06/16 08:40:48
    なにも思わないしなにも考えない
    自分に関係ないことにどう思うかなんて無駄だし

    • 7
    • No.
    • 5
    • 蓼食う虫も好き好き

    • 25/06/16 08:29:25
    今日は休んだんだねってだけ
    事情はどうでもいい、何も思わない

    • 9
    • No.
    • 4
    • 己を知る者は勝者なり

    • 25/06/16 08:28:54
    お熱でもでたのかな、くらいにしか思わない

    • 6
1件~50件 (全53件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック