逆走車は99歳 目撃者「口を開けてハンドルにしがみつき、ポカーンとした感じ」

  • なんでも
  • 花より団子
  • 25/06/12 13:23:32
逆走車は99歳男性が運転していた 目撃者「ポカーンとした感じ」恵那山トンネル内で正面衝突事故 男性2人がケガ 中央自動車道
2544
コメント2544件

6/12(木) 11:19配信


CBCテレビ
CBCテレビ

きのう、岐阜と長野にまたがる中央道・恵那山トンネルで起きた衝突事故で、逆走した車を運転していたのは、99歳の男性だったことがわかりました。

【写真を見る】逆走車は99歳男性が運転していた 目撃者「ポカーンとした感じ」恵那山トンネル内で正面衝突事故 男性2人がケガ 中央自動車道

きのう午後、岐阜県中津川市の中央道下り線・恵那山トンネルで、逆走した軽乗用車が別の軽乗用車と正面衝突し、車を運転していた男性2人がけがをしました。

(目撃した人)
「口を開けてハンドルにしがみつき、ポカーンとした感じで『何か様子がおかしい』と分かっていたような表情だった」

警察によりますと、逆走車を運転していたのは、長野県阿南町に住む99歳の男性で、長野県側から恵那山トンネルを通過した後、出口付近のチェーン着脱場でUターンし、トンネル内を約3.7キロ逆走したということです。

警察は、過失運転傷害の疑いもあるとみて、男性から逆走した理由などを聞いています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c0cd353b45b463ad2cf450ba90b2457d5fc643c7

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 42
    • 一度失敗しても、それが学びになる

    • 25/06/13 10:32:05
    >>29孫よくやった。
    結局家族が返納に本気じゃないから高齢者の殺人ドライバーが生まれるんだよね。

    • 2
    • 25/06/13 09:25:14
    よく通る中央道、恵那山トンネル
    どう間違えて逆走できるのかがわからない
    そして阿南町、ど田舎集落・・・・・
    バスなんてないんじゃないかな?
    でも阿南町から来るとしたら山越えて30分くらいでやっと高速に乗れる
    うちの祖母の実家がその隣の阿智原なので車ないと生活不可なのは知ってるけど・・・中央道今工事で道ややこしくて車線規制とか色々あるから
    まちがった?

    • 0
    • 25/06/13 08:16:06
    認知だろ

    • 1
    • No.
    • 39
    • 努力すれば報われる

    • 25/06/13 08:11:59
    不便な地域に住んでた義親は徒歩圏内に買い物や銀行、病院などある所に引越させて免許返納させた。 
    なかなか言う事聞かなかったけど引っ越してしまえば便利だと喜んでる。

    • 1
    • No.
    • 38
    • 己を知る者は勝者なり

    • 25/06/13 08:03:30
    高齢者の免許返納義務化としくは法で強制すると、選挙で負けるからやらない。
    子供産めって国は言うくせに選挙権持ってる老人にばかり優しくして、働き世代や子供はこうして被害者となる。
    加害者本人も悪だけど免許取り上げない国も悪。
    そして、田舎なんだから免許必須なんでちゅーーで声高に叫ぶ奴。
    こいつらのせいで罪なき人々がころされる。

    • 2
    • No.
    • 37
    • 目先の利益を追うな

    • 25/06/13 07:58:20
    >>18
    そうだね。子供が同居してお世話してあげたらと思う。70代はともかく90超えて一人暮らしをよくさせてたなと思う。

    • 3
    • No.
    • 36
    • 覆水盆に返らず

    • 25/06/13 07:55:35
    >>35
    確実に認知症です

    • 0
    • No.
    • 35
    • 夢を追いかけろ、追いつけないなら諦めろ

    • 25/06/13 01:03:30
    口を開けてハンドルにしがみつき、ポカーンとした感じ…
    もう認知症の症状ありそうだな。

    • 3
    • No.
    • 34
    • 一日一善

    • 25/06/13 01:01:33
    >>30
    顔は出てなかったけど、息子がテレビでインタビューに答えてたよ。家の周りだけならいいだろうと思って運転させてたって。

    • 1
    • No.
    • 33
    • 石の上にも三年

    • 25/06/13 00:41:57
    >>17
    財源も必要だから増税?
    その間に何人もの被害者がでるよ

    • 0
    • No.
    • 32
    • 夢を追いかけろ、追いつけないなら諦めろ

    • 25/06/13 00:06:51
    すごい額の年金もらってそう

    • 1
    • No.
    • 31
    • 覆水盆に返らず

    • 25/06/13 00:06:28
    日本で運転してる最高齢何歳なんだろ。

    • 1
    • No.
    • 30
    • 自分を信じろ、でもGPSも使え

    • 25/06/12 23:45:47
    99歳か。
    配偶者や子供の方が先に亡くなってる可能性もあるね。

    • 6
    • No.
    • 29
    • 河童の川流れ

    • 25/06/12 23:44:51
    私の実家の祖父母は鬼籍だけど
    旦那の86歳の健在な祖父は義両親が
    説得しても聞き入れなかったので
    孫である旦那と義兄が激怒して強行手段で
    タイヤ4本パンクさせて乗れないようにして
    免許返納させたあと廃車にしたよ
    お年寄りの返納は難しいよね

    • 6
    • No.
    • 28
    • 言葉は力である(でも沈黙も強い)

    • 25/06/12 23:43:57
    >>27
    変な時間に笑わせてくる人www

    • 2
    • No.
    • 27
    • 羊頭狗肉

    • 25/06/12 23:43:06
    >>22
    脳トレ解錠システム良いね!

    ブレーキ踏んで!
    アクセル踏んで!
    ブレーキ踏まないでアクセル踏まない!
    みたいなのも5分くらいやらせて欲しい。

    • 4
    • No.
    • 26
    • 笑う門には福来たる

    • 25/06/12 23:40:15
    マジかよ
    やばいやばい

    • 0
    • No.
    • 25
    • 人生は短い、でも昼寝は長い

    • 25/06/12 23:20:31
    >>4
    認知機能検査の問題集が高齢者にバカ売れらしいね。この中のどれかの問題しか出ないから丸暗記。

    • 0
    • No.
    • 24
    • 善は急げ

    • 25/06/12 23:20:09
    大正生まれだって…

    • 1
    • No.
    • 23
    • 猿も木から落ちる

    • 25/06/12 23:19:16
    99歳って仙人じゃん
    よく車運転しようと思えるな

    • 3
    • No.
    • 22
    • 一日一善

    • 25/06/12 23:16:11
    つい最近、うちの近くでセニアカーが車道を走ってたよ。「それは車道走れないんですよ!危ないから歩道に入って!」と声掛ける女性に対して、「俺の車だろ!お前が決める事じゃねえ!」とか暴言吐いて走って行った。

    もうろくしたら乗り物の運転は一切禁止しないとね。エンジン起動時には、脳トレみたいなパズルで解錠するシステムとか絶対必要だと思う。

    • 7
    • No.
    • 21
    • 耳にタコができるまで言え

    • 25/06/12 23:10:39
    >>19 かなり優しく言って。

    • 1
    • No.
    • 20
    • 鳥なき里の蝙蝠

    • 25/06/12 23:08:51
    >>17
    これぞまさしく他人任せ思考

    • 3
    • No.
    • 19
    • 耳にタコができるまで言え

    • 25/06/12 23:07:23
    70代でも実際事故る。80代は買い物だけにしてほしい。90代はもう運転するな。

    • 1
    • No.
    • 18
    • 風が吹けば桶屋が儲かる

    • 25/06/12 22:55:34
    >>17
    横だけどさ、自分の住まいが車必須の地域なのは老後に初めて分かることでもないよね。
    老後に備えて貯蓄するのと同じでそういう地域の人は最低限どうするべきか考えておくことは貯蓄と同じく必須だと思う。
    今ならネットである程度届けて貰える、タクシーもある、車の運転が危ぶまれる年齢なら老人ホームに入るのも一つの手。
    車がないと生活できないから仕方ないは、色々言い訳して対応してこなかった人の言い訳でしかないと思ってる。

    • 15
    • No.
    • 17
    • 少しの努力が大きな成果を生む

    • 25/06/12 22:49:10
    >>14
    線引きは大切なんだけど、じゃあ車必須の地域はどうするの?となるから、日本全国車がなくても高齢者が生活していけるような対策をしてからじゃないといけないと思う。

    • 2
    • No.
    • 16
    • 夢を追いかけろ、追いつけないなら諦めろ

    • 25/06/12 22:38:41
    >>5
    流石に65歳で返納したら経済がぐちゃぐちゃになるよ。

    • 4
    • No.
    • 15
    • 善は急げ

    • 25/06/12 22:36:11
    >>12
    ゴールド免許の場合
    70歳未満が5年
    70歳で更新するなら4年
    71歳以上の更新は3年

    • 0
    • No.
    • 14
    • 七転び八起き

    • 25/06/12 22:19:18
    いい加減に政府も免許更新可能な年齢の線引きをしなよと思うわ

    • 8
    • No.
    • 13
    • 欲をかいても得られぬ

    • 25/06/12 22:18:39
    お酒は20歳から
    免許返納は70歳まで

    年齢制限は差別ではありません
    区別です

    • 5
    • No.
    • 12
    • 二度あることは三度ある

    • 25/06/12 22:15:33
    凄いね
    仮にゴールドであっても94で更新しなきゃいけないのに、よく更新OKしたな。

    • 4
    • No.
    • 11
    • 高い山に登るには、まずは足元を固めろ

    • 25/06/12 22:11:53
    これ、免許更新した方もダメでしょ。99で運転許可するって、あり得ない。頭おかしい。

    • 9
    • No.
    • 10
    • 案ずるより産むが易し

    • 25/06/12 22:06:59
    >>9返納後

    • 1
    • No.
    • 9
    • 案ずるより産むが易し

    • 25/06/12 22:06:10
    変更後の無免許の可能性もありそう。

    • 0
    • No.
    • 8
    • 本当に大切なのは、今ここにあるもの

    • 25/06/12 16:38:02
    これ、免許更新を許した警察の責任も大きいと思う。もうこれから先、高齢者ドライバーが増えるんだから、認知機能検査も運転技能検査も、受けたら合格じゃなくてちゃんと落とす人は落とさないと。

    • 6
    • No.
    • 7
    • 知らぬが仏

    • 25/06/12 16:30:12
    99歳は流石に…過失とかって問題ではないやん

    • 3
    • No.
    • 6
    • 目先の利益を追うな

    • 25/06/12 14:36:12
    トンネル内を逆走してこられたら、被害者はすんごい怖かっただろうなー。逃げ場がないもん。
    死人が出なくて不幸中の幸いと思うしかない

    • 6
    • No.
    • 5
    • 他人のことをあれこれ言うな

    • 25/06/12 14:35:29
    65以上は運転禁止にすればいいのに。

    • 1
    • No.
    • 4
    • 善は急げ

    • 25/06/12 14:33:05
    ねぇ、本当に高齢者講習の認知機能検査受かってたのかな?
    私今でも受かる自信がないわ

    • 1
    • No.
    • 3
    • 息を切らすよりも、冷静に進め

    • 25/06/12 13:42:13
    家族は居ないのかな?いまは超高齢化社会だから子供が先にいったとか?介護保険も受けてないのかな?介護受ける時に脳のMRI撮るはずだけど分からなかったかな?たぶんこうなる前に車ぶつけたりしてるはずなんだよね。この前兆を見逃さずに車売るなりすればよかった。

    • 0
    • No.
    • 2
    • 七転び八起き(そのうち体力が限界になる)

    • 25/06/12 13:40:18
    99…

    • 4
    • No.
    • 1
    • 時間が解決する

    • 25/06/12 13:32:36
    マジで怖すぎる
    強制的に止める事はできないのかな
    海外みたいにパンクさせたり

    • 7
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック