子なし専業主婦なんだけど、毎日楽すぎるから旦那に「私働いた方が良いかな?」って言ったら

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全52件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 52
    • 自分を超える挑戦をしよう

    • 25/05/25 20:16:28
    うん バカにされてるね

    • 2
    • No.
    • 51
    • 高嶺の花(でも無理に摘みに行かない)

    • 25/05/23 20:19:45
    頭の中、専業主婦でいっぱい?嫉妬させてごめんね

    • 3
    • No.
    • 50
    • 努力すれば報われる

    • 25/05/23 19:51:51
    南無阿弥陀仏

    • 0
    • No.
    • 49
    • 親しき仲にも礼儀あり

    • 25/05/23 19:41:23
    >>48
    これやりたい、が働いてないと思う存分できそう

    • 0
    • No.
    • 48
    • 言わぬが花(でもたまには言った方が花)

    • 25/05/23 19:28:50
    楽って思えるならいいけど
    暇とかこれやりたいって思うことがあったら辛そう
    ただただ楽ならいいんじゃない?
    稼げない、なんなら赤字でもただの趣味活として
    何かやらせてくれる旦那さんだといいよね
    習い事、お稽古、趣味のお店とか何でも

    • 0
    • No.
    • 47
    • 言わぬが花(でもたまには言った方が花)

    • 25/05/23 19:25:17
    仕事ってお金のため「だけ」じゃないからねぇ。
    社会的欲求とか承認欲求が満たされたりするわけで。
    主がどう生きたいかだよ。

    • 0
    • No.
    • 46
    • やればできる

    • 25/05/23 18:26:01
    子ども産まなくて良いし働かなくても良いとか、お姫様みたい

    • 0
    • 25/05/23 18:23:34
    >>44
    専業でも子育てしながら節約生活なら不幸だよ

    • 0
    • No.
    • 44
    • 足元を固めることが最初の一歩

    • 25/05/23 18:21:05
    うちは子あり専業だけど夫は好きにしていいよと言ってくれる。働くも働かないも自由。最高の夫です。

    • 0
    • No.
    • 43
    • 鳥のように自由になりたい、でも飛行機代が高い

    • 25/05/23 18:17:03
    しつこい自演ネカマトピ

    • 1
    • 25/05/23 18:12:53
    子育てしながら働くってもはや旦那の奴隷だよね
    女は大変だ
    こりゃ少子化になるわけだ

    • 0
    • No.
    • 41
    • 石の上にも三年

    • 25/05/23 18:07:16
    悠々自適じゃん

    • 0
    • No.
    • 40
    • 鳥なき里の蝙蝠

    • 25/05/23 18:06:11
    うちもそれいわれる。
    どうせ扶養内だし、俺が残業したらそれぐらいにすぐなるから働かなくていいよ、体力ないでしょって。
    繁忙期に昔の職場の助っ人バイトに行ってるんだけどそれも面白くない態度とられる。
    来月もバイトあるんだけど「本当にいくの?断ったら?」ってグチグチいわれてる。
    末っ子ももう高校生でまわりはほとんど働いてるし、生活は困ってないけど、ただ家にいるだけでも電気代かかるし、私は生産性のない金食い虫だなと思うようになった。
    今までは趣味や美容代とかも気にしてなかったけど、気にするようになってきた。
    趣味やってる人たちも子供が大きい人は働いて稼いでる人だらけ。

    • 0
    • No.
    • 39
    • 案ずるより産むが易し

    • 25/05/23 18:05:42
    専業叩きの変態が専業主婦になりすますトピって
    しつこいね…しょうもないけど気持ち悪いし、
    因果応報、いつか思い知るんだろうな

    • 2
    • No.
    • 38
    • 変化を恐れるな

    • 25/05/23 18:04:53
    >>33
    見ててこっちが恥ずかしくなる…

    • 0
    • No.
    • 37
    • 四面楚歌

    • 25/05/23 18:03:28
    >>35
    え、じゃあ主みたいに専業主婦になればいいのに、なんで働いてんの?
    つーかならバイトじゃなく気楽に習い事やボランティアでもすれば?w

    • 1
    • No.
    • 36
    • 愛は与えることで増す

    • 25/05/23 18:02:23
    >>34
    マジで金の為に働いてるわけではないからね。そうなるよ?ボランティア感覚。

    • 0
    • No.
    • 35
    • 愛は与えることで増す

    • 25/05/23 18:01:42
    >>32
    あなたはシフトと労働時間をキッチリ計算しなきゃならない人なんだろうけど、私は金の為に働いてない、の。だからいくらでもどうでも良いのよ。10万以上はあると思うけど
    私のパート代なんて旦那の10分の1にもならないんだからあってもなくても生活は別に変わらない。

    • 0
    • No.
    • 34
    • 人間万事塞翁が馬

    • 25/05/23 18:01:10
    >>30
    いくらか知らないってバカかよ

    • 0
    • No.
    • 33
    • 愛は与えることで増す

    • 25/05/23 17:59:03
    >>32
    え、しないよ?足りなくても別に気にしない。多かったら給与計算した人のミスでしょ。私のせいじゃないもん。

    • 0
    • No.
    • 32
    • 変化を恐れるな

    • 25/05/23 17:57:00
    >>30
    それはおかしいだろwww
    シフトの労働時間と給与明細間違ってないか確認しないの?
    旦那が嫁の稼いだ金まで管理してんの?

    • 0
    • No.
    • 31
    • 石の上にも三年

    • 25/05/23 17:56:24
    稼いでくれる旦那でよかったじゃん、お言葉に甘えてゆっくりしてれば?
    私は兼業だけど、やっぱりねー、
    時間や気持ちの余裕って大切なんだよ。
    どちらかが稼いでどちらかが家のことをやる昭和スタイル普及が、一番の少子化対策だと思うけどね。

    • 1
    • No.
    • 30
    • 愛は与えることで増す

    • 25/05/23 17:46:21
    私も別に金の為には働いてない。
    自分の小遣い稼ぎだと思ってやってる。
    自分のパート代はいくらなのか知らない。

    • 0
    • 29

    ぴよぴよ

    • No.
    • 28
    • 変化を恐れるな

    • 25/05/23 16:21:11
    なるへそ

    • 0
    • 27

    ぴよぴよ

    • 25/05/23 08:44:30
    幸せだね

    • 3
    • No.
    • 25
    • 風が吹けば桶屋が儲かる

    • 25/05/23 03:27:06
    また子ありが子無しのふり

    精神病院行けや

    • 0
    • No.
    • 24
    • 無駄な努力はない(でもダイエットは別)

    • 25/05/23 03:22:58
    >>23羨ましいんだろうね

    • 3
    • No.
    • 23
    • 言葉は力である

    • 25/05/22 23:59:13
    「子なし専業主婦」ってワード
    この人年中言ってるね
    「子なし専業主婦」が大好きなんだろうけど
    バカなのかな
    每日言っててバカそうだね
    バカなんだろうな

    • 8
    • No.
    • 22
    • 蓼食う虫も好き好き

    • 25/05/22 23:46:56
    >>11
    これこそ妻は奴隷

    • 2
    • No.
    • 21
    • 努力すれば報われる

    • 25/05/22 23:32:07
    >>16
    私そっちタイプ
    掃除や食事に関しても時間が足りない

    • 0
    • No.
    • 20
    • 努力すれば報われる

    • 25/05/22 23:31:09
    自由ではあるけど、楽だとは思わないなら
    やる事は山ほどある

    • 0
    • No.
    • 19
    • 時は金なり

    • 25/05/22 23:17:53
    子なしが何故ママスタに?

    • 3
    • No.
    • 18
    • 善は急げ

    • 25/05/22 23:15:45
    >>16
    その人達が家事手抜きしてるからだよ
    窓掃除やカーテン洗うのは年1って人と毎月やるって人がいたら大変度は違うよね
    そういうこと

    • 1
    • No.
    • 17
    • 良薬は口に苦し

    • 25/05/22 23:06:02
    あーあ、お気の毒に…
    凄く芳しい旦那さまですね

    • 0
    • No.
    • 16
    • 言葉は力である

    • 25/05/22 23:04:38
    私は母親がいないから独身の時に実家で1年ニート生活の時に専業主婦っぽいことしたけど暇な時間なんてなかったよ
    家のことって意外とやること多いけどなんで専業って暇扱いされるんだろ?

    • 1
    • No.
    • 15
    • 笑うことは最良の薬

    • 25/05/22 23:04:26
    毎日暇だから働くなら分かるけど楽しいから働くって謎。そのままでいいじゃん。

    • 0
    • No.
    • 14
    • 幸せは自分の手のひらにある、でも手は洗おう

    • 25/05/22 22:21:23
    頭の中専業主婦でいっぱいなの?
    ストーカー気質のこどおじ怖い
    お前が早くハロワ行け

    • 2
    • No.
    • 13
    • やればできる

    • 25/05/22 22:20:15
    >>11
    なにそれ〜生き地獄?w

    • 1
    • No.
    • 12
    • 知らぬが仏

    • 25/05/22 22:17:59
    うちは同じこと聞いた時、どっちでもいいよと言われた。
    そもそも私がお金を稼ぐの目当てにしてないからなー。

    • 0
    • No.
    • 11
    • 覆水盆に返らず

    • 25/05/22 22:17:38
    >>5
    お前は料理して家事して働いて金稼いでしっかり子育てしてついでに旦那と義親の介護もしないと離婚だぞ

    • 3
    • No.
    • 10
    • 他人のことをあれこれ言うな

    • 25/05/22 22:16:15
    いつもの専業なりすまし爺のトピ

    • 2
    • No.
    • 9
    • 石の上にも三年

    • 25/05/22 22:14:30
    >>5
    これはあまりにも頭悪く醜い妬み僻みw
    子どもいて共働きでも料理はするよね?

    • 5
    • No.
    • 8
    • どんな困難でも乗り越えられる

    • 25/05/22 22:13:50
    旦那の真意はわからんが、受けとるほうからしたら
    なんだか悲しくなるのはわかるなぁ

    • 1
    • No.
    • 7
    • 二度あることは三度ある

    • 25/05/22 22:13:13
    うちと同じ!
    夫の言う通りなので働いてない

    • 4
    • No.
    • 6
    • (笑)

    • 25/05/22 22:11:47
    >>5
    嫉妬丸出しの共働き子持ちオバサン

    • 1
    • No.
    • 5
    • 覆水盆に返らず

    • 25/05/22 22:10:17
    下僕だから俺様の飯だけ作れって
    思われてるんだよ。かわいそう。

    • 1
    • No.
    • 4
    • 隣の芝生は青い

    • 25/05/22 22:07:58
    優しさでしょ。主のキャパをよく分かってる旦那さん

    • 2
    • No.
    • 3
    • 知らぬが仏

    • 25/05/22 22:07:22
    ジジイしつこい
    ○ねばいいのに

    • 1
1件~50件 (全52件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック