中1、1学期中間450点取れなかった

  • 中学生以上
  • 目的があれば手段を選ばず
  • 25/05/22 20:09:05
1学期の中間なんて小学校の続きみたいなもん、全然いける!とナメてかかってた娘。
あと数点届かなかったとメソメソ泣いてる。
あれだけナメてたんだから自業自得でしょ。
期末に向けてどう行動するか見ものだわ。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全61件) 前の50件 | 次の50件
    • 25/05/23 13:30:58
    >>51
    テストの点数が悪いと内申も下がるでしょうがw
    内申にはテストの点数まったく関係ないと思ってんの?ww

    • 3
    • 25/05/23 11:30:18
    60点以上あれば優秀だと思うけど
    うちの学校、平均点30点代だよ

    • 0
    • 25/05/23 10:14:05
    >>56
    いや、巨大ブーメランだよーww

    • 3
    • No.
    • 58
    • 目先の利益を追うな

    • 25/05/23 10:03:05
    サバサバな私と、娘下げ、と見せかけた自慢やね。これが届かなくて350点!とかならガチだけど。

    • 3
    • No.
    • 57
    • 何事も一度に決めるな

    • 25/05/23 10:01:49
    >>53
    日頃から、主の圧力がすごいんじゃない?見ものとか言ってる感じが毒親っぽいよね

    • 2
    • 25/05/23 09:59:41
    >>55
    言い返さないと気が済まない奴につかまったー

    • 1
    • 25/05/23 09:55:25
    >>54
    どこまでも悪く裏読みする意地悪なオバサンだね

    • 2
    • 25/05/23 09:52:16
    >>52
    トピタイが自業自得な中1だったらわかるけど
    ウチは450点以上取れる子なのにって透けてみえるとこがね

    • 4
    • No.
    • 53
    • 輝く瞬間を楽しもう

    • 25/05/23 09:37:46
    定期テストの点数なんかでメソメソ泣くてメンタルやばい
    教育虐待してるんじゃないの?

    • 3
    • No.
    • 52
    • 持つべきは友

    • 25/05/23 09:18:09
    >>42
    主は450点無かったからダメとは一言も言ってなくない?
    余裕余裕と言いながら勉強しなかったのに、いい点数取れなかったからと言って泣く、それは自業自得でしょってあきれてるんだと思う。
    うちの子も口ばっかり大きくて行動が全然伴ってないことばかりで、腹立つことも多いから、主が言ってること分かるよ。

    • 2
    • No.
    • 51
    • 馬の耳に念仏

    • 25/05/23 08:35:56
    テストより内申点とること努力した方がいいよ。

    • 0
    • No.
    • 50
    • 千里の道も一歩から

    • 25/05/23 08:32:34
    そもそも何点満点なのか書かないのバカだと思うけど…

    1000点満点で450ならやばいかもだけど
    500点満点で450ならめちゃいいじゃん  

    500点満点でダメとか言ってるなら頭おかしいよ

    • 0
    • No.
    • 49
    • 自分を信じろ、でもGPSも使え

    • 25/05/23 08:26:59
    何でみんな点数だけで判断するの? 
    他の学校と難易度違うから450点で良いとか悪いとか比べられないでしょ
    450ないと悪いって人の学校、テスト簡単なの? 
    うちの学校、400以上あれば難関高校行けるかんじだったよ 
    実際我が子は、350くらいで、偏差値60の公立高校行った

    • 0
    • No.
    • 48
    • 正直者が馬鹿を見る

    • 25/05/23 06:21:11
    >>34

    うちも期末のみ。

    中1の期末考査、450点を取っても145人中40位だったよ。

    皆、頭良すぎ(学年の8割は偏差値65~の高校へ進学します)

    • 0
    • 25/05/23 05:22:39
    学年7.8番以内の点数ですよね…

    • 0
    • No.
    • 46
    • 言葉は力である(でも沈黙も強い)

    • 25/05/23 00:36:05
    昔はめちゃくちゃ簡単だった気がするけど、
    子供も中1の最初のテストが1番とれてなかった気がする。400点もギリなかったような。
    だんだんとれるようになってきて、450取れるようになったのも中3になってからだった

    • 1
    • No.
    • 45
    • 恥をかいても前に進むことが大事

    • 25/05/23 00:20:54
    今からそれはキツイね
    態度改めてくれればいいけど

    • 1
    • No.
    • 44
    • 自分を信じろ、でもGPSも使え

    • 25/05/22 23:59:49
    >>43みんなちなみにもちろん女子は得意な子も多いだろう。通常まず定番はラクトース問題だ。ラクトースフリーの粉ミルクを
    みんな知ってるね。

    みんなラクトースは重要だがみんないわゆる
    みんな「乳糖不耐症。」あえその通り。
    みんな母乳はみんな最強だが
    みんな分解できないとみんな下痢みんななる。みんなまた育てすぎ問題はみんななどみんなドクジョはわからないだろうがみんな母親ならみんなわかる。育てすぎはみんなよろしくなくみんな健康はみんな損なわれる。

    みんな一般的なではみんな母乳最強だが
    みんなラクトースフリーを使う場合は
    みんなあるわけだ。みんなな。

    • 0
    • No.
    • 43
    • 自分を信じろ、でもGPSも使え

    • 25/05/22 23:39:28
    >>37みんなちなみにちょっと腕試しだ。
    みんなinfant formulaに含まれる重要な成分は?

    みんなな。

    • 0
    • No.
    • 42
    • 知識は力

    • 25/05/22 23:36:04
    なんかよくわからないんだけど…
    500点満点で450点より少し下ってこと?
    普通に優秀じゃないの?
    だめなの?
    ママスタこわいね

    • 4
    • No.
    • 41
    • 継続は力なり

    • 25/05/22 23:31:52
    中間って5教科だよね
    90点未満があるって事かぁ
    期末で挽回できるといいね

    • 2
    • No.
    • 40
    • 目的があれば手段を選ばず

    • 25/05/22 23:31:25
    >>36
    そうなんですね!1人目なので勉強になります。
    みんな油断するのかな?その中で点数落とさず努力できたらいいのですが。

    • 0
    • No.
    • 39
    • 幸せは自分の手のひらにある、でも手は洗おう

    • 25/05/22 23:31:06
    たしかに、簡単だもんね。

    これから取り組めるといいね!

    • 1
    • No.
    • 38
    • 知識は力

    • 25/05/22 23:30:42
    何点中なのさ

    • 0
    • No.
    • 37
    • 自分を信じろ、でもGPSも使え

    • 25/05/22 23:24:23
    みんなちなみにみんな剣士のさだめと?

    みんな第一章
    ーー剣士のさだめーー

    みんなみせてもらおうか、あやべコーヒーこぼ、みんなな。

    • 0
    • No.
    • 36
    • 能ある鷹は爪を隠す

    • 25/05/22 23:23:38
    >>31
    1年1学期中間は、だいたいみんな良い点取るね。そして1学期期末に点数落ちてる。あれ?ってなる。

    • 2
    • No.
    • 35
    • 目的があれば手段を選ばず

    • 25/05/22 23:21:34
    >>34
    中学校でですか?
    期末しかないと、範囲も広くなるし、挽回のチャンスが無くなるので大変ですね>_<

    • 0
    • No.
    • 34
    • 何事も一度に決めるな

    • 25/05/22 23:16:54
    子供の学校、期末テストしかないから中間あるの羨ましい。

    • 3
    • No.
    • 33
    • 目的があれば手段を選ばず

    • 25/05/22 23:11:08
    引き続きコメントありがとうございます!
    謎に自信があったけど、結果思ったより悪く、周りに上の点数の子も何人かいて、余計にショックで悔しかったんだろうと思います。
    この悔しさを忘れずにいれたら、次に向けて頑張れますよね。

    • 2
    • No.
    • 32
    • 幸せは自分の手のひらにある、でも手は洗おう

    • 25/05/22 23:04:00
    最初いい子はずっといいからねだいたいが。
    今回はあんまり出来なかった結果自分の実力を知れたいい機会だから
    次からしっかり頑張れるといいね!

    • 3
    • No.
    • 31
    • 知識は力

    • 25/05/22 22:54:18
    最初の中間テストだけみんな勉強するから平均も高いよね。
    次からみんな落ちるから。

    • 3
    • No.
    • 30
    • 七転び八起き

    • 25/05/22 22:52:51
    >>19
    うちも200点以上取れていたら1番上の高校進学出来るからなぁ
    なんとも言えないよね

    あ、250点満点の学校です

    • 2
    • No.
    • 29
    • 一寸先は闇

    • 25/05/22 22:49:45
    中卒だと就職先が見つからない

    • 0
    • No.
    • 28
    • 本当に大切なのは、今ここにあるもの

    • 25/05/22 22:40:08
    普通、中1なら480は行くよね。
    日大行ければ良いね。

    • 1
    • No.
    • 27
    • 一石二鳥

    • 25/05/22 22:37:53
    誰のための勉強でテストなの?
    見ものって何??

    • 1
    • No.
    • 26
    • 二度あることは三度ある

    • 25/05/22 22:37:20
    着地点は、「ナメてかかって大した努力もしてないけど結果は学年トップでした〜」とみた。笑

    • 0
    • No.
    • 25
    • 目的があれば手段を選ばず

    • 25/05/22 22:33:22
    >>20
    真剣に頑張ったけど、結果がついてこなかった。だから悔しくて泣いた。ここまでがセットでしょ。

    そう、そうです!同じくこう考えて、自業自得でしょ?と思ってしまいました。
    まぁでも、悔しいという気持ちを持たないより全然いいので。この気持ちを次につなげてくれるといいな。

    • 3
    • No.
    • 24
    • 知らぬが仏

    • 25/05/22 22:31:56
    その半分しかなかったよwでも順位が思ったより上で褒めまくったw
    期末はもう少し頑張らせます

    • 0
    • No.
    • 23
    • 明日を信じて生きろ

    • 25/05/22 22:30:38
    昨日、「高校生、定期テストが平均的以下だった」のトピ立てた人と同じじゃない?
    妙に性格悪い語り口とか、え?結局自慢なの?みたいな流れとか。
    多分、450なかったけどクラスでは実は1番でしたぁーとか後出ししてくるんじゃない?
    釣りだよ釣り。

    • 5
    • No.
    • 22
    • 目的があれば手段を選ばず

    • 25/05/22 22:27:15
    >>19
    平均点は低めの学校で、450点取れても神レベルでは全然ない感じです。
    レベルの高い学校は大変ですね…

    • 3
    • No.
    • 21
    • 早起きは良いことを引き寄せる

    • 25/05/22 22:25:06
    >>18
    お?どした?

    • 0
    • No.
    • 20
    • 明日はもっと良い日になる

    • 25/05/22 22:25:05
    全然いける!とナメてかかってた、ということは、たいして勉強もしてなかったの?
    努力もしてないのに、めそめそ泣くのはただの面倒臭いやつだよ。
    真剣に頑張ったけど、結果がついてこなかった。だから悔しくて泣いた。ここまでがセットでしょ。
    まぁ、期末は良い結果になるといいね。

    • 1
    • No.
    • 19
    • 自分を信じろ、でもGPSも使え

    • 25/05/22 22:08:07
    平均点は? レベル高い学校だと、平均点低いよ。
    うちの学校、テストのレベル高すぎて400点以上とったら神だよ

    • 3
    • No.
    • 18
    • 目的があれば手段を選ばず

    • 25/05/22 21:49:49
    皆さんコメントありがとうございます!
    悔し泣きできる根性、そういうふうに捉えられませんでした。確かに何点とっても平気でヘラヘラしているより、こうして悔し泣きできるっていい事ですね。
    子供の態度を否定的に捉えてしまい反省です。
    この悔しさをバネに、次は頑張るかな?

    • 2
    • No.
    • 17
    • 石の上にも三年

    • 25/05/22 21:46:03
    >>16
    こんな程度で教育虐待?
    嘘でしょ

    • 0
    • No.
    • 16
    • 鳥なき里の蝙蝠

    • 25/05/22 21:44:42
    なんか性格の悪さが出てる文だよね
    ナメてかかったとか、自業自得とか
    教育虐待してる親かな

    • 10
    • No.
    • 15
    • 石の上にも三年

    • 25/05/22 21:43:36
    進学塾だと席が後ろになってしまう点数だね
    そしてどんどん遅れていくパターン

    • 1
    • No.
    • 14
    • 継続は力なり

    • 25/05/22 21:40:37
    >>6
    悩み相談でもなければ、独り言だが。
    どう反論するか見ものだわ笑笑

    耳障りの良くないコメントにだけ、しっかり返して、生理前か?笑

    • 2
    • 25/05/22 21:39:22
    こんな意地汚い親で子供がかわいそう
    こんなところに書き込みしてる事を思春期の子が知ったら草
    親ガチャ大失敗

    • 5
    • 25/05/22 21:38:18
    最初は関係ないよ。
    優等生だった子が、落ちこぼれたり、落ちこぼれが這い上がったりするよ。
    てか、テスト内容簡単だったの?
    うちの中学、難しすぎて、400点以上取れた子は一人だけだったよ。
    内容と順位見てから落ち込んだ方が良いよ。

    • 4
1件~50件 (全61件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック