小泉進次郎、コメの購入経験があることを報告「もちろん買ったことあります」 記者「何キロ?」

  • ニュース全般
  • 善は急げ
  • 25/05/21 23:33:45
小泉進次郎氏 「コメはもちろん買ったことがあります」 江藤農相の不適切発言に言及

2025年05月20日 15:36
スポニチアネックス

 自民党の小泉進次郎衆院議員(44)が20日、江藤拓農相の「コメは買ったことがありません」という発言について言及した。この日、衆院議員会館で行われた「食事補助 非課税限度額の拡大に向けたメディア向け説明会」に出席。説明会後、報道陣から、江藤氏の発言に絡めてコメを自分で買っているか聞かれた小泉氏は「コメはもちろん買ったことがあります」と胸を張って回答した。(以下略)

https://www.sponichi.co.jp/society/news/2025/05/20/kiji/20250520s00042000166000c.html

「コメ買ったことあります」小泉進次郎議員 何キロ?質問に「いろんなお米を買います」

2025/05/21

(略)

記者から「昨日、コメを買ったことがあると発言されていたが、どれぐらいのお米、キロ数とかでいったら買われているのか?」という質問が。

 これに進次郎議員は「いろんなお米を買いますね。息子も娘も小さいので、パッと時短で上げなきゃというときは、パックご飯も買います」と、具体的なキロ数は答えず。「なので、コメについて不安を持たれている方と同じように、もしもスーパー、売り場、棚にお米がないというのが、いかに不安と感じるところはありますので、しっかりそういう感覚を持って、消費者目線でコメの政策を進めてもらえると思ってもらえるように、政策でお返ししたいと思う」と答えていた。

https://nordot.app/1297810008690721704?c=113147194022725109

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全165件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 165
    • 口は災いの元

    • 25/06/12 08:21:40
    子育てにサトウのごはん買います!
    なんて言っちゃって
    クリステルに怒られるぞ!

    • 0
    • No.
    • 164
    • 欲をかいても得られぬ

    • 25/06/12 06:39:46
    本人は店でコメ買ったことなさそう

    別にそれは構わないと思うけど、正直にそれ言った方が印象はいい

    • 1
    • No.
    • 163
    • 無駄な努力はない(でもダイエットは別)

    • 25/06/03 05:08:58
    訊かれたことに答えられないビョーキ

    • 0
    • No.
    • 162
    • 目には目を、歯には歯を

    • 25/06/02 17:07:49
    普通何キロ買うと答える。いろんな米ってなんだww
    明らかに米を買ったことがない人の誤魔化し返答。
    これだから世襲のボンボン世襲議員は世間を知らない。

    TV番組でも、どや顔で米の減価償却とか言ってたが、いつから米が固定資産になったんだww無知すぎる。

    • 2
    • No.
    • 161
    • 息を切らすよりも、冷静に進め

    • 25/05/25 11:24:55
    >>159
    そもそも参院選で内閣解散するだろうし、2ヶ月未満で交代じゃないのかな

    • 1
    • No.
    • 160
    • 何事も第一歩が重要

    • 25/05/23 21:05:27
    >>157
    長野のお米は4月からずっと同じ値段で売ってたそうだから農水省も関係ないね。長野のJAが優秀だったって事。

    • 4
    • 25/05/23 20:59:56
    この人無理だと思うよ。

    • 5
    • No.
    • 158
    • やればできる

    • 25/05/23 18:59:48
    失脚してください

    • 0
    • 25/05/23 13:19:21
    >>156
    大臣なんかお飾りだから、農水省の職員が奔走してくれた結果

    • 0
    • No.
    • 156
    • 石の上にも三年

    • 25/05/23 12:28:32
    >>155
    ニュースになったんだからみんな買いに走るでしょ。
    なんか2900円台のお米は進次郎の功績みたいに言ってるけど、タイミング考えたら江藤さんの功績だよね。何掻っ攫ってんだと呆れるわ。

    • 1
    • No.
    • 155
    • 時は金なり

    • 25/05/23 10:50:54
    長野県2900円の米なんてどこにもないんだけど。

    • 0
    • No.
    • 154
    • 他人のことをあれこれ言うな

    • 25/05/23 10:24:06
    小泉純一郎の時、郵政民営化をしたせいで
    過疎化の郵便局がなくなってしまったり、郵貯のお金が外資に流れたりと改悪したから、
    進次郎もJAを改悪しないよう祈るのみ。
    前任の江藤さんは週2回スーパーに買い物ついでに米の値段をチェックしたり、農家さんの声を聞き良い関係を築いてた。
    備蓄米放出の決断も、米が安くなれば消費者は嬉しいけど、農家さんは儲けが減る、逆もしかり。胃に穴が開く思いで考えぬいての決断だった。前例のない事態にきちんと仕事をしていたと思う。江藤さんの意思を受け継いで進次郎には仕事をして欲しい。

    • 2
    • No.
    • 153
    • 恥をかいても前に進むことが大事

    • 25/05/23 08:59:47
    小泉の質問への返答っていちいち回りくどくて長い

    何を伝えたいんだ?ってなりがち

    的てきに話せよ

    • 4
    • 25/05/23 07:29:10
    • 0
    • No.
    • 151
    • 一歩踏み出す勇気

    • 25/05/23 07:21:49


    ニトリが中国へ日本の米を輸送して売りさばいてたみたい

    • 0
    • No.
    • 150
    • 能ある鷹は爪を隠す

    • 25/05/22 23:12:55
    >>139
    JAが高く入札するからでしょ。ほぼJAが持っていく。だから次の業者も高く売るしかなくなるんじゃん。

    • 0
    • No.
    • 149
    • 笑うことは最良の薬

    • 25/05/22 22:33:22
    セクスィ〜〜に解決
    やれるもんならやってみろ

    • 0
    • No.
    • 148
    • やればできる

    • 25/05/22 22:31:30
    この顔がもう無理

    • 1
    • No.
    • 147
    • 人間万事塞翁が馬

    • 25/05/22 17:38:13
    プラスチックの原料は石油なんですよ?これ意外に知られてないんです。
    を得意気に語る男だからな。
    玄米、精米という言葉を知ってるかもあやしい。
    米何キロって聞かれただけでファンが激怒するレベルの人だし。

    • 2
    • 25/05/22 17:30:14
    >>145
    玄米を精米したら減る事すら知らない人も一定数いるからなんとも…。

    • 1
    • No.
    • 145
    • 持つべきは友

    • 25/05/22 17:24:40
    >>143
    小学生の教科書にも載ってるから、精米くらい知ってるだろ

    • 0
    • No.
    • 144
    • 手を伸ばせば、届くところにある

    • 25/05/22 17:10:45
    進次郎大好きおばちゃんが一人必死に記者叩きしてるのがウケる笑

    • 3
    • No.
    • 143
    • 他人のことをあれこれ言うな(でも自分も言いたい)

    • 25/05/22 17:05:23
    >>142
    普段の相場を知ってるか試したんでしょ。
    小泉さん、コメを精米して食べるって知らなさそうだわ。モミを洗うと白米になると思ってそうだわ笑

    • 2
    • No.
    • 142
    • どんな困難でも乗り越えられる

    • 25/05/22 16:59:47
    >>140
    笑っちゃったのは記者の方だろ

    • 3
    • No.
    • 141
    • 他人のことをあれこれ言うな

    • 25/05/22 16:58:48
    >>138
    うちの旦那も米買ったことないけど常識として知ってる

    • 2
    • 25/05/22 16:55:23
    何キロ買ったかなんて質問する記者、レベル低い。
    小泉進次郎も腹の中で笑っちゃっただろうな。

    • 0
    • No.
    • 139
    • 進むべき道がある

    • 25/05/22 16:48:33
    >>128
    今回の価格はJAよりその後の卸売り業者や配送関係で値段が釣り上がってるんだよ。
    JAがどういう組織か理解してない人が叩きやすいからと標的にしてるだけ。

    • 0
    • No.
    • 138
    • 努力すれば報われる

    • 25/05/22 16:46:52
    うちの旦那は1人で米買った事ないけど
    知らなくて当たり前

    • 0
    • No.
    • 137
    • 鳥のように自由になりたい、でも飛行機代が高い

    • 25/05/22 16:39:57
    米の㎏数が答えられない
    5㎏、10㎏、2㎏とか知らねーじゃん
    買ったことないな、こりゃ

    • 13
    • No.
    • 136
    • 高い山に登るには、まずは足元を固めろ

    • 25/05/22 16:20:24
    進次郎構文

    • 3
    • No.
    • 135
    • 関連トピック

    • 25/05/22 16:14:32
    小泉進次郎はホントに農水相に適任? “JAに骨抜きにされた”9年前の「農協改革失敗」を振り返る
    https://mamastar.jp/bbs/topic/4556461?sortType=old

    • 1
    • No.
    • 134
    • 笑うことは最良の薬

    • 25/05/22 16:10:56
    >>130
    そんな私利私欲を満たしてきた政治家一族の4代目ボンボンたる進次郎チャンが、またまた私利私欲のために頑張って国民から搾り取っちゃうゾっ★

    • 2
    • No.
    • 133
    • 猫も歩けば棒

    • 25/05/22 16:09:12
    >>129

    • 0
    • No.
    • 132
    • 持つべきは友

    • 25/05/22 16:08:53
    >>124
    >進次郎の受け答えをどうこう言う前に記者の質問もレベル低過ぎ。

    そもそも進次郎が「コメ買ったことありまぁす(ドヤァ」なんて言ったからこんな質問出てきたんだと思うけど(笑)

    • 6
    • No.
    • 131
    • 鳥なき里の蝙蝠

    • 25/05/22 16:08:14
    こういうバカな質問する記者もアホかと思う

    • 3
    • No.
    • 130
    • 鳥なき里の蝙蝠

    • 25/05/22 16:07:34
    抑々、同じお米を日本で買うよりアメリカで買う方が安く買えるとか
    おかし過ぎやろ?
    これを知らんアホな日本人が多すぎるのも事実
    お国の為ならぬ自分の私利私欲を増やすための政治家なんか要らん

    • 0
    • No.
    • 129
    • 持つべきは友

    • 25/05/22 16:06:57
    >>125
    しんじろーは9年前にJA改革しようとして大失敗してるから、今回もム──リ──w

    • 5
    • 25/05/22 15:55:42
    JAを潰すのが目的ではなく、コメ価格を下げるのが目的だし、JAはおそらく立憲からも指図されて値上げしていると思う、JAの幹部は小泉さんには簡単に言うこと聞かないと思うよ
    日本のコメを守っているのは俺達だという優越感を持っているのが農協だし、農協は縁故関係農民族で成り立っているから団結すると力があるからね

    • 2
    • 25/05/22 15:53:57
    >>124 
    進次郎相手に難しい質問して答えられるかね?
    何も知らないからセクシー繰り返して諸外国からバカにされた大臣よ。
    米何キロなんて簡単な質問くらい答えればいいだけ。
    僕本当はスーパー行かないんでちゅって。

    • 4
    • No.
    • 126
    • 耳にタコができるまで言え

    • 25/05/22 15:53:49
    妻が米買ってきてたりすると何キロ買ってるか知らない夫多いと思うけど、この役職に就いたなら事前にリサーチ必要だったわね。うまく逃げたつもりだろうけども

    • 3
    • No.
    • 125
    • 猫も歩けば棒

    • 25/05/22 15:51:40
    >>123
    ねっ
    まあ解体までいくかはわからんけど笑
    改革は必要だよね

    • 1
    • 25/05/22 15:51:06
    進次郎の受け答えをどうこう言う前に記者の質問もレベル低過ぎ。

    • 2
    • No.
    • 123
    • 持つべきは友

    • 25/05/22 15:47:03
    >>112
    >JA職員の働く場所がなくなるだけで笑
    >とはいえどこぞの企業が引き継ぐと思われるので

    小泉純一郎が郵政を民営化して外資に売り飛ばしたせいで今グッチャグチャになってるけど、それと同じことを息子の進次郎がやらかすのか。胸が熱くなるな

    • 3
    • 25/05/22 15:46:03
    コメ欄占拠しそうなJA擁護とは比べ物にならないくらい鬱陶しい爺達相手に進次郎は勝てないに米5キロ

    • 1
    • No.
    • 121
    • 進むべき道がある

    • 25/05/22 15:44:50
    >>120
    JA潰すなら潰していいけど潰す前に代わりを用意してね。

    • 1
    • No.
    • 120
    • 進むべき道がある

    • 25/05/22 15:43:29
    >>115
    そうね。代わりがあればいいのよね。
    じゃあなぜ今までその代わりが出てこなかったの?今までの方が農産物は安かったからボロ儲けしやすかったはずなのにね?
    そこで答えが出てるのよ。

    • 0
    • No.
    • 119
    • 持つべきは友

    • 25/05/22 15:39:53
    >>116
    そーなんよね
    しかもJA職員ってほぼ全員、農家の子供がコネ就職してるもんだから、家族親類全体が困窮すると思う

    • 2
    • 25/05/22 15:37:09
    スンズローまたやらかすって笑

    • 1
    • No.
    • 117
    • 猫も歩けば棒

    • 25/05/22 15:36:32
    >>116
    バカはしつこいね
    農家さんから動かんでも大丈夫笑

    • 0
    • No.
    • 116
    • 明日できることは明日やる

    • 25/05/22 15:33:15
    >>115
    要約するとね?
    田舎でずーっと農家やってたジジババは世の中にどんだけたくさんの企業があっても、自力でそこまでたどり着くスキルがないの笑
    だからJAがなくなったら困るのは農家なの笑

    • 3
1件~50件 (全165件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック