新着順 投稿順 画像最新順 画像投稿順 主のみ 画像表示ON・OFF 1件~50件 (全54件) 前の50件 | 次の50件 No. 54 自分を高めるために生きろ 25/04/25 05:37:03 >>47 うちは義父が要介護で臭い。どんどん気持ち悪くなっていくし。関係性よくなかったから蹴り飛ばしたくなるのを堪えなきゃいけないから行かない。 1 No. 53 一度失敗しても、それが学びになる 25/04/24 23:48:10 行くよ。 義実家付近に子供が好きな観光地があるからついでに泊まってくる。 0 No. 52 何事も過ぎたるは及ばざるが如し 25/04/24 23:42:42 行く。そしてお高い焼肉連れて行ってくれる。ラッキー。 0 No. 51 出る杭は打たれる 25/04/24 23:36:20 行く 夏は暑くて冬は寒いから行かない GWが調度いい 0 No. 50 千里の道も一歩から 25/04/24 23:10:32 いかないよー!もちろん自分の実家もいかないよ 2 No. 49 足元を固めることが最初の一歩 25/04/24 22:58:46 うちより片付いて綺麗だからずっといたい位 笑 0 No. 48 高嶺の花(でも無理に摘みに行かない) 25/04/24 22:56:36 車で25分 もちろん行く 0 No. 47 恥をかいても前に進むことが大事 25/04/24 22:55:55 いーかない 近居だけどお正月以来行ってない 義母の認知症が進んで家の中臭いらしいし… 1 No. 46 富士山 25/04/24 22:54:40 うちも行かない 1 No. 45 千里の道も一歩から 25/04/24 22:53:56 普段よくして頂いているので子供連れて行きます。母の日も兼ねて…。でも行ったら気を使わせてしまうから手土産持参でごはん食べに行く 1 No. 44 時間が解決する(でもスマホも解決策) 25/04/24 22:35:24 人混みに行くより疲れるから行かない 義母はエナジーバンパイアだと思ってる とにかく会った翌日は寝込むほど疲れる 3 No. 43 富士山 25/04/23 01:11:00 行かない。 と、いうか子供は部活。 私は、子供がお世話になった習い事の教室の引率補助と、お茶摘みの摘み子のバイトが入ってて休みなし。 夫だけで帰ったら?って言った拒否しました。 なんでよ。 0 No. 42 一歩踏み出す勇気 25/04/22 21:21:16 行かない。 行ったら「万博行きたい」って言い出しそうだから。 そうなったら連れて帰る→1週間~10日は我が家に滞在。 地獄の5月にしたくないから。 因みにお盆も行かない。 0 No. 41 ラムネ 25/04/22 21:16:54 もう義父義母居ないから行かない なのに小姑がうるさくて泊まりたくないから 毎年浅草とか築地で待ち合わせ。 しかしGWは人混みがやばくて嫌だわ。 食事代はこっち持ち酒も飲みまくるから 3万はかかるし金使って気を遣って もういい加減にしてくれよ。 今年は仕事を理由に断った。 来年からはシカトします。それで縁をきられるなら 喜んで切って欲しいわ。 0 No. 40 ラムネ 25/04/22 21:07:41 そんな疲れに行くような場所には行かない。 1 No. 39 目的があれば手段を選ばず 25/04/22 21:07:05 行かない 仕事だから 0 No. 38 正直者が馬鹿を見る(でも夜寝るのは賢者) 25/04/22 21:06:28 高速で30分。 子供達が行きたければ、子供だけ行かせる。 中高生なんだけど、欲しい物買ってもらえるし、張り切って美味しい物食べさせてもらえるからからけっこう行きたがる。 私は仕事を理由にして行かない。 だから年末年始、GW、お盆と全て仕事を入れてる。 絶対泊まるもんかーーーーー。 やってて良かった年中無休のサービス業。 (でも子供達と旅行に行く時はちゃんと休むけど) 3 No. 37 少しの勇気が大きな変化を生む 25/04/22 11:36:32 旦那だけ行く。26から休みで暇だし。 私は仕事だし子供は忙しいから行かない。 1 No. 36 恩を忘れるな 25/04/22 11:34:56 行かない。 一度GWに行ったらいつもの3倍くらい時間がかかって、GWには二度と行かないと決めた。 ちみに関東→東北への移動。 0 No. 35 他人のことをあれこれ言うな(でも自分も言いたい) 25/04/22 11:30:06 行かなくて正解。 来ないでと思う。私は同居の長男嫁。 0 No. 34 どんな困難でも乗り越えられる 25/04/22 11:18:36 毎年行ったことも来なさいと言われたこともないな 来いって言われて何する(させられる?)のかだよね もてなしてくれるのか、嫁はおさんどんしろといびられるのか 0 No. 33 正直者が馬鹿を見る(でも夜寝るのは賢者) 25/04/22 11:08:11 義実家に近所だから特にない、姑はGW仕事だし 実家の親も仕事と旅行で予定いっぱいだから帰りたくても帰れない どちらの親も干渉もしないし楽だけど、実家でのんびり出来る友達がちょっと羨ましい 下の子のお宮参りとお食い初めは来てくれたけど、5月の初節句はお金だけ送ってきて、そっちで好きにしなさいって 0 No. 32 やればできる 25/04/22 10:47:01 行かないし来いとも言われない 1 No. 31 七転び八起き(そのうち体力が限界になる) 25/04/22 10:39:29 うちも義親のとこなんて用事ないし、いつも私の母方の田舎に帰省が当たり前だから絶対行かなーい お金のない所には誰も寄り付かないからねー貧乏義親 1 No. 30 他人の価値観に左右されず、自分を信じろ 25/04/22 10:35:24 行かない。 『役立たず』とまで言われて何で行く必要性がある? 0 No. 29 一石二鳥 25/04/22 10:33:13 盆と正月以外は行かないよ 車で1時間の距離 1 No. 28 やればできる 25/04/22 10:30:59 行かない 一生会わない 0 No. 27 花より団子(でも団子は花見の後) 25/04/22 10:30:08 年に2.3回は会ってるし夫と子供だけでも3ヶ月に一度は会いに行ってるからわざわざからGWには行かないな。 そもそも義両親の方がアクティブで長期休みはだいたい旅行でいない。 1 No. 26 匿名 25/04/22 10:28:39 車で5分ぐらいの距離だからわざわざ休みに行くことはしなかった。 しかも子供の日と長男の誕生日の時期だから子供が小さいころは義両親を自宅に招待してた。 義親が強制的に押し付けてきた兜と金太郎と菅原道真の人形飾ってさ。 嫌だったけど、義実家に行くよりはましだと思ってた。 もうすべて終わって、義実家じまいもしたから行く必要もなくなったw でも今年は義実家(墓)に行ってやろうかな。 2 No. 25 高嶺の花(でも無理に摘みに行かない) 25/04/22 10:25:15 子供が3年生までだね。 4年生からは塾通いが忙しい、言えば向こうも諦めるようになった。 3 No. 24 言わぬが花 25/04/22 09:49:30 行くよ〜 子どもも楽しみにしてるし 米もらいにいく 2 No. 23 花より団子 25/04/22 09:45:57 マジで鬱だわ もう義理家いくと付属品の義姉←バツ2 高校生の子どもは不登校 義妹 成金でいっつもでかけてるブスと甥っ子と姪っ子マジで気持ち悪い 君たちは何のために生きてるんだ?って毎回思う 田舎者はこれだから嫌い 4 No. 22 無駄な努力はない(でもダイエットは別) 25/04/22 09:36:25 行かない! もう3年くらい会ってないかな? どうしても許せないことたくさん言われて、もう無理ってなってさよならした。 LINEもブロックしたし、ストレスなくなって幸せ。 2 No. 21 案ずるより産むが易し 25/04/22 09:20:14 行かないわー 遠いしGWは混んでるから旦那が嫌がる 空いてるときに行ってるよ てか義実家は義実家でGWは予定あるし行っても邪魔だと思う 1 No. 20 ネコも歩けば棒 25/04/22 09:18:12 親たちの旅行の日程と私達の日程がバラバラなんで無理どす笑 0 No. 19 思い立ったが吉日 25/04/22 09:17:53 子供達が小さい頃は行ってたな。 何せ遠いから年3回のご機嫌伺い行事としてこなしてた。子供達が中学生以降は行ける子と旦那とで。私はお留守番 0 No. 18 親しき仲にも礼儀あり 25/04/22 09:17:53 義実家が実家や義実家に行っちゃってて留守で誰もいないから行かない 0 No. 17 高嶺の花(でも無理に摘みに行かない) 25/04/22 09:16:35 行くよ。以前は実家でバーベキューとかして過ごしたけど、今はサ高住の中のゲストルームにお泊り。食事は全てレストラン。 帰りに道中の温泉宿に一泊。 子供達も楽しみにしてる。 0 No. 16 出る杭は打たれる 25/04/22 09:13:23 てか隣が義実家だから あえてGWは実家に行きます 1 No. 15 花より団子 25/04/22 09:01:44 行く理由がない。なんの為に行くの? 2 No. 14 猿も木から落ちる 25/04/22 09:00:57 行かない。 0 No. 13 目には目を、歯には歯を 25/04/22 08:55:15 行かない。 0 No. 12 幸せは自分の手のひらにある 25/04/22 08:49:48 まさか、行かない。なんなら母の日もなし 嫌い 2 No. 11 努力すれば報われる 25/04/22 08:17:31 なんで行く選択肢があるの? 義家側になってもわざわざ来て欲しくない 0 No. 10 少しの勇気が大きな変化を生む 25/04/22 08:17:00 来いともいわれないしいかない 0 No. 9 三日坊主 25/04/22 08:15:43 毎年義父の友達数人と義家族とBBQしてる。 車で10分くらいだしBBQは旦那がひたすら焼いてくれて私食べるだけだし全然苦ではないかな。 0 No. 8 努力すれば報われる 25/04/22 08:14:29 死んでも行かない 2 No. 7 成せばなる 25/04/22 08:08:56 行くよ 義母とお出かけ楽しみ 0 No. 6 目には目を、歯には歯を 25/04/22 08:01:01 旦那が仕事だから行かない 本当は行きたかったけど 0 No. 5 匿名 25/04/22 08:00:18 行かない。会いたいと思えない人たちだし BBQがお好きみたいだから 嫌いな人たちと嫌いなBBQ、無理です。 庭でやるから絶対に隣近所に迷惑かかってる 4 1件~50件 (全54件) 前の50件 | 次の50件
No.-
54
-
自分を高めるために生きろ