新着順 投稿順 画像最新順 画像投稿順 主のみ 画像表示ON・OFF No. 8 自分を信じろ、でもGPSも使え 25/04/17 14:25:37 何でママスタで聞いたのかよくわからん みんなママなのが前提の掲示板でしょここ 0 No. 7 幸せは自分の手のひらにある、でも手は洗おう 25/04/17 13:26:20 誰に聞いてるの? 自分で経験してる事だし、親もうちの子抱っこしてるから羨ましいってどの年代でもないと思うけど。 0 No. 6 花より団子 25/04/17 13:20:03 それより妊婦さんを見ると羨ましい。 もう自分が妊婦になることはないからそう思うのかも。 0 No. 5 明日できることは明日やる 25/04/17 12:35:38 羨ましいとは思ってないけど、「可愛いー懐かしいー、ぷにぷにー」とか定型文のように言ってる。 1 No. 4 継続は力なり 25/04/16 21:55:51 特に思わない子供いるから 0 No. 3 自分を信じて、前に進め 25/04/16 21:53:11 羨ましくはない 今下の子が2才半 今もイヤイヤ期できついけど、生まれてから楽だったことってあまりなかった。 わりと育てやすいタイプの上の子でさえ、私にはキャパオーバーだと感じる時がある。 なんというか、赤ちゃんを見ると、育児真っ只中の私は育児が延々と続いていくような感覚になって、見てるだけなのに疲れてきてしまう。 可愛いんだけどね。 0 No. 2 人生は一度きり 25/04/16 15:00:39 羨ましくはない。 ただただ可愛い、懐かしいと思う 4 No. 1 高い山に登るには、まずは足元を固めろ 25/04/16 14:52:31 もう50代後半だから懐かしいと思うし 羨ましいかと言われると、あのぽわぽわの感触もう一度あの頃に戻って 心置きなく抱っこしたいと思ったりするから、そうかもしれない 0
No.-
8
-
自分を信じろ、でもGPSも使え