- 小学生
- 春爛漫
- 25/04/16 09:10:52
いつも一緒に学校から帰ってくるAちゃんが、Bちゃんと一緒に遊ぶ日はうちの子どもは1人で帰宅しています(週に1回程度)
うちの子どもがAちゃんに「一緒に帰ろう」と言っても「Bちゃんが嫌がるから帰れない」と言うそうです。Bちゃんと遊ばない日にはAちゃんから「一緒に帰ろう」と言うらしいです。
その日によってAちゃんの態度が変わることで本人はかなり傷ついているようです。
この前は「学校なんか嫌いだ」と言っていて、このままでは本人が精神的にまいってしまうのではないかと心配しています。
「Aちゃんはこのごろどう?」と話を聞いて、「一緒に帰ってこなかったのはさびしかったね」「その時どきで対応が変わるのはよくないことだね。なぜだろうね」と言ったり、「自分がそのようにされて初めていやな気持ちとかがわかるからAちゃんやBちゃんもそんなふうにされたら○○ちゃんの気持ちがわかるかもしれないね」と言っています。
いつかはみんなで仲良く帰ってこられるようになるものなのでしょうか?
以上
皆さん、どう思いますか?
- 0 いいね
No.-
5
-
無駄な努力はない(でもダイエットは別)