なんでも 通報 / 削除依頼 ウォッチリストに追加 夢を追いかけろ、追いつけないなら諦めろ 25/04/16 07:36:07 ずっと子供と居られる専業主婦の幸せ知らないんだろうなあ 雑談 頭空っぽトピ キーワード編集 0 いいね
新着順 投稿順 画像最新順 画像投稿順 主のみ 画像表示ON・OFF No. 29 餅は餅屋 25/04/16 17:29:26 小学校高学年になっても主は 寝かし付けや絵本なんてやるの? 専業主婦でも弁えてるでしょう 0 No. 28 目には目を、歯には歯を 25/04/16 14:32:15 子供があっというまに中学、高校ってなった時に、かわいい時期を見逃したって思ったよ。 0 No. 27 実るほど頭を垂れる稲穂かな 25/04/16 13:54:28 そんな事言えるのも子供が小さいうちだけ 0 No. 26 明日はもっと良い日になる 25/04/16 11:49:39 お母さんキチなのに24時間一緒だと子どももキチになるから気をつけないと 3 No. 25 ままままま 25/04/16 11:37:57 ホントにメシと寝かしつけと送迎しかできないと思ってるの??? 専業主婦ってそこまでバカじゃないよね??? 1 No. 24 習うより慣れろ 25/04/16 10:53:56 私の友達は離乳食もトイトレも保育園にお任せで超楽だった〜専業って全部自分でやらなきゃだから大変だよね〜って言ってたよ 何が幸せかは人それぞれだから可哀想とは限らないよ 0 No. 23 耳にタコができるまで言え 25/04/16 10:47:42 >>22 仕事、暇なときは暇だよ。 1 No. 22 富士山 25/04/16 10:44:34 >>21 主じゃないけど在宅で月50万稼ぐのにママスタする余裕あるの羨まし過ぎます! 0 No. 21 耳にタコができるまで言え 25/04/16 10:38:32 私フルタイム勤務だけど、在宅なのね。 小学生の子どもたちが帰ってくればおかえりって言えておやつ出して、今日の様子聞いて宿題見て、遊びに行くのを見送るよ。 それで、給料は毎月50万もらえるし、一番末っ子は保育園だけど、子どもが体調不良でも横にいて仕事したり、時間休とったり、子どもの様子みて休みにしたり、臨機応変に対応できるからありがたくやってるよ。 忙しいけど、充実してるし、午後休とって子どもと遊びにも行ったりもできる。 毎日とりとめもなく遊ぶより、保育園のお友達とも遊ぶ時間もあり、集団生活もありつつ、給料もらいながら休んで、親との時間もしっかりあるほうが個人的には最高だと思うけど、主さんどう? 3 No. 20 人生は一度きり 25/04/16 10:36:44 こういう主って、可哀想 2 No. 19 高嶺の花 25/04/16 10:31:33 私専業だったけどストレスたまったわ。 2 No. 18 猫に小判 25/04/16 09:52:26 お前そもそも産んでないやろw 5 No. 17 継続は力なり 25/04/16 09:49:18 >>15 ね、可哀想だよね 1 No. 16 一期一会 25/04/16 09:41:31 >>14 今のところ >>11と>>12とで、ハートは同数の3つ。 ハートはいくらでも偽装連打できるので、そこで勝ち負けを決めるのは意味ないですよ。 外野が言うのもあれですが。 4 No. 15 輝く瞬間を楽しもう 25/04/16 09:40:53 >>11 悲惨だね。似た例を知ってる。 Aママは、いかに子供を持ちながら生き生きと仕事をしていくかをテーマ?にトークをする仕事をしているらしい。 でも知ってる。子供は変わってるよ。友達もいない。放課後、塾(個別指導)?に長時間預けてるから自分は働けているだけ。子供の帰宅時間が毎日夜の○時だと知って驚いた。それなら楽に働けるね。 1 No. 14 継続は力なり 25/04/16 09:38:07 >>12 ハート見た? 0 No. 13 馬の耳に念仏 25/04/16 09:28:29 専業主婦ってこれだからバカにされるんだわw 3 No. 12 花より団子 25/04/16 09:27:45 >>11 士業に妬みがあるのね。 8 No. 11 継続は力なり 25/04/16 09:26:30 知り合いに弁護士がいるけど 子供3ヶ月から預けててびっくりした 可哀想な子供 弁護士だからって母親としては失格ね 3 No. 10 匿名 25/04/16 09:15:36 また専業上げスレかくだらん 3 No. 9 人生は短い、でも昼寝は長い 25/04/16 08:26:52 疑いたくないけど、この人子育てしていないし、母親でもないんだろな 9 No. 8 一期一会 25/04/16 08:24:55 ワーママも専業主婦も1日の子供にさく時間は変わらないらしい 本当か?って正直思ったけど 0 No. 7 どんぐりの背比べ 25/04/16 08:23:48 そんなわけない! ちゃんと仕事が休みの日だってあるわ。 3 No. 6 一期一会 25/04/16 08:20:33 主はそもそも母親かい? 6 No. 5 やればできる 25/04/16 08:19:44 兼業叩きと見せかけた専業叩き 4 No. 4 まずはやってみること 25/04/16 08:18:06 パパも子供といる時間増やしたいと思いつつ、稼がないと行けないから後ろ髪引かれる思いで頑張って仕事してるだろうし感謝しないとね。 2 No. 3 一歩踏み出す勇気 25/04/16 08:17:57 主の思考回路が可哀想 4 No. 2 幸せは自分の手のひらにある 25/04/16 08:17:22 ずっと親がいる鬱陶しさを知らないんだろうなあ by子供 4 No. 1 一期一会 25/04/16 08:11:16 子供のためにお金を稼ぐことができる 6
No.-
29
-
餅は餅屋