乳児・幼児 通報 / 削除依頼 ウォッチリストに追加 変化を恐れるな 25/04/14 18:41:06 保育園から帰宅後に娘の頭にたんこぶあった。園に聞いたら転んでテーブルにぶつけたと返答あった。園に迎えに行ったとき担任に会ったけど何も言われなかった。帰宅後に何か変化あっても知らなかったら対処が遅れるかもしれないし、知らせてほしいといったら、「園では問題なかったから知らせなかった」「今後も必要だと思ったら伝えます」だった。知らせてほしいと思うのはおかしいですか?特に頭の中だし心配なんですが、みなさんの保育園や幼稚園ではどうでしょうか? 雑談 キーワード編集 0 いいね
新着順 投稿順 画像最新順 画像投稿順 主のみ 画像表示ON・OFF No. 3 足元を固めることが最初の一歩 25/04/14 19:33:38 >>2 うち公立だったけど、噛みつき、引っ掻き、たんこぶ。何も言われず帰されて、何かあったか電話で聞いた事ある。気が付かずにすいませんって言われたけど、あんだけ先生いて誰も見てないは無いわって思ったわ。いつも先生同士で立ち話とかしてる 2 No. 2 変化を恐れるな 25/04/14 19:11:57 >>1 ありがとうございます。 もともと認可外、数年前に認定こども園になったところに通園しています。町内の公立保育園では小さいケガでも伝えられると聞きました。やっぱり公立のほうがそのあたりはしっかりしてるんでしょうかね… 0 No. 1 寒い寒い 25/04/14 18:47:43 近所の小児科は傷とか腫れがなくても、ぶつけたってだけですぐ保育園の職員が子供連れてきてるよ。そういう時代なんだなと思ってたけど一言もないなんて常識ないね 0
No.-
3
-
足元を固めることが最初の一歩