去年からNISA始めて最大+20万円あった含み益が今朝見たら

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全106件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 106
    • 進むべき道がある

    • 25/04/04 21:59:51
    何で素人に相談するの?www
    そもそも世界恐慌が来るって言われてたよね〜

    • 1
    • No.
    • 105
    • 正直者が馬鹿を見る

    • 25/04/04 21:47:25
    誤ったのね笑笑

    • 1
    • No.
    • 104
    • 耳にタコができるまで言え

    • 25/04/04 21:33:15
    呆れる

    • 2
    • No.
    • 103
    • 千里の道も一歩から

    • 25/04/04 21:25:26
    >>99
    その内、税金取りまーすって言われてもうけはちょびっとになる。

    • 2
    • No.
    • 102
    • 何事も時間が解決する

    • 25/04/04 21:21:35
    最近はNISAトピがよく伸びるね。
    釣り師も味を占めて連日トピ立ててるのかな。

    • 1
    • No.
    • 101
    • 覆水盆に返らず

    • 25/04/04 21:14:53
    (笑)

    • 1
    • No.
    • 100
    • 蓼食う虫も好き好き

    • 25/04/04 21:14:33
    上限いかないくらい少額で2018から積立NISAやってるけど
    評価損益みたら元手×1.57にはなってるよ

    • 1
    • No.
    • 99
    • 蓼食う虫も好き好き

    • 25/04/04 21:09:12
    二十年寝かせてはじめてNISAは価値がわかる

    • 1
    • No.
    • 98
    • 花より団子

    • 25/04/04 21:04:43
    >>92
    下着メーカーがなんの関係あるの?

    • 1
    • No.
    • 97
    • 風が吹けば桶屋が儲かる

    • 25/04/04 21:04:00
    以前からやってるけど、今でも利益100万くらいあるよ。
    NISAは日々の変動に一喜一憂する人には向いてない。

    • 4
    • No.
    • 96
    • 夢は追いかけるものではなく、作るもの

    • 25/04/04 21:03:42
    >>85
    新ニーサで買った人はそうだね
    10年15年前に買った人は分割もしたし優待目当てのほったらかしで相当利益出てるよ

    • 1
    • No.
    • 95
    • 少しの努力が大きな成果を生む

    • 25/04/04 21:02:31
    NISAは長く持っておくもの
    いちいち一喜一憂してたらダメ
    それにNISA始めたのは自分の責任

    • 4
    • No.
    • 94
    • 明日を信じて生きろ

    • 25/04/04 21:01:05
    >>56
    え、しないよめんどくさい。
    ほったらかしにするためのNISAなんだから

    • 3
    • No.
    • 93
    • 夢は追いかけるものではなく、作るもの

    • 25/04/04 20:56:27
    損して困る金だったら、
    トランプ政権前に利確すれば良いでしょ
    ニュース見てないの?

    • 1
    • No.
    • 92
    • 目の前のことに集中しろ

    • 25/04/04 20:48:58
    トリンプが悪い

    • 3
    • No.
    • 91
    • 正直者が馬鹿を見る

    • 25/04/04 20:41:47
    へー

    • 1
    • No.
    • 90
    • 正直者が馬鹿を見る

    • 25/04/04 20:29:31
    >>81
    ユーチューバーが言ってたのかな?
    プラスサムゲームなんだ!!って。

    • 2
    • No.
    • 89
    • 自分を信じて、前に進め

    • 25/04/04 20:28:41
    1年弱でウダウダ言うならそもそも投資に向いてない
    それにロクに理解もできないまま始めましたーって
    「私バカです」と披露してるようなものよ?

    • 1
    • No.
    • 88
    • 自分を信じろ、でもGPSも使え

    • 25/04/04 20:25:17
    デイトレならまだしも、投資信託なら下がってショックとか言ってられない
    下がるの嫌なら預金にでも突っ込んだ方がいい

    • 1
    • No.
    • 87
    • 神のみぞ知る

    • 25/04/04 20:21:36
    何買ってるの?
    オルカンとかならそのままで良い
    よく分からない個別株とかインド株とかなら知らん

    • 1
    • No.
    • 86
    • 失敗は成功の母(でも時々母がうるさい)

    • 25/04/04 20:21:07
    S&P500爆下がりだね

    • 2
    • No.
    • 85
    • 手を伸ばせば、届くところにある

    • 25/04/04 20:21:02
    でもオリエンタルランドを買った人は流石に可哀想だと思うわ。

    • 2
    • No.
    • 84
    • 欲をかいても得られぬ

    • 25/04/04 20:19:37
    なんで謝らなきゃいけないんだ
    何買ってるか知らないけど、ちゃんとした投資信託買ってるなら株価なんか気にせず持っておきなよ
    証券口座にログインするのやめな

    • 3
    • No.
    • 83
    • 欲をかいても得られぬ

    • 25/04/04 20:17:14
    >>82
    あると思ってると言うか、岸田政権唯一の功績だわ

    投資はしないとインフレに対応できない
    そしてNISAは投資で得た利益が非課税になる
    どうせ投資はNISAあってもなくてもやらなきゃいけないと思ってるから、それならNISA使わない手はない

    • 2
    • No.
    • 82
    • 夢を追いかけろ、追いつけないなら諦めろ

    • 25/04/04 20:14:11
    結局政府が推奨してたニーサはやる価値あるの?

    • 1
    • No.
    • 81
    • 石の上にも三年

    • 25/04/04 20:06:53
    >>73
    ゼロサムゲームとプラスサムゲームの違いもわかって無さそう
    NISAでみんなやろうって言われてんのはプラスサムゲームの方
    まともな人が進めてる投資もこれ
    あなたが言ってるのはゼロサムかマイナスサムゲーム

    • 2
    • No.
    • 80
    • 無駄な努力はない(でもダイエットは別)

    • 25/04/04 20:01:06
    わたしは昨日はプラス2万だったのがいまはプラス1万くらいで終わり。
    とりあえずほっといたら?
    いつか上がったら売りなよ。上がるといいね。

    • 2
    • No.
    • 79
    • 苦あれば楽あり

    • 25/04/04 20:00:58
    こういうトピ立てる人って本当にやってるの?

    • 3
    • No.
    • 78
    • 息を切らすよりも、冷静に進め

    • 25/04/04 19:59:06
    ああ安く買えてよかったわー
    くらいに思っていられる人じゃないと無理よ

    • 2
    • No.
    • 77
    • 他人のことをあれこれ言うな

    • 25/04/04 19:58:25
    大丈夫大丈夫。
    私も投資家歴長いけど
    ◯◯ショックで大暴落しても
    結局戻るのよ株価って
    だから、上がるのを待っていればいいだけ

    • 5
    • No.
    • 76
    • 実るほど頭を垂れる稲穂かな

    • 25/04/04 19:48:18
    止めたほうがいいって言われてなかった?
    私は止めたよ

    • 2
    • 75

    ぴよぴよ

    • No.
    • 74
    • 風が吹けば桶屋が儲かる

    • 25/04/04 19:23:50
    20年後には10倍になってます!!
    byママスタ投資家

    • 2
    • No.
    • 73
    • 正直者が馬鹿を見る

    • 25/04/04 19:23:47
    >>63
    昨年はNISA民が散々煽ってたからね。
    投資ブームで始めた時点でいいカモ。
    バブル崩壊も、プロが勝ち抜いた後に庶民が食いつく。
    投資は損失もありうる商品で、大半が儲かる投資なんてないよ。
    30年後の世界情勢すら分からないのに、放ったらかしで儲かると思ってるのがお花畑。

    • 3
    • No.
    • 72
    • 出る杭は打たれる

    • 25/04/04 19:15:21
    私は絶対向いてないから「NISAやらない人はバカ」みたいに煽られてた時もやらなかった。
    でもきっとそうやって煽ってたような人が今あせってるんだろうね。
    ちゃんと勉強してやってる人は長い目で見てるんだろうから。

    • 3
    • 25/04/04 19:15:11
    寝かしとけや
    投資は全て自己責任

    • 4
    • No.
    • 70
    • 夢は追いかけるものではなく、作るもの

    • 25/04/04 19:09:50
    そりゃあ新ニーサから始めた人はビビるだろうね
    このくらいの大暴落は定期的にくるもんだしそこで仕込まむと爆益よ、コロナの時そうだった
    そのうち慣れていくし経験積んでください

    • 4
    • No.
    • 69
    • 夢を追いかけろ、追いつけないなら諦めろ

    • 25/04/04 19:04:20
    >>68私まだ記帳してないけど1000万のが二つある
    これを20年寝かしたらまあまあのプラスになるよね
    私は投資に向いてないからこれで十分だよ

    • 6
    • No.
    • 68
    • 苦あれば楽あり

    • 25/04/04 18:47:46
    >>67今日通帳記入してびっくりした
    200万ちょっとくらい入ってる口座だけど千ちょっとついてたよ
    今まで数百円だったからなんだろうと思った

    • 5
    • No.
    • 67
    • 夢を追いかけろ、追いつけないなら諦めろ

    • 25/04/04 18:44:34
    普通預金、定期預金の金利上がって来てるから
    そっちで毎年プラスのほうが安心だわ

    • 7
    • No.
    • 66
    • 何事も時間が解決する

    • 25/04/04 18:39:48
    マイナス14万になって気に病むくらいの経済力の人は投資なんてやっちゃダメ。投資は最悪無くなってもいいお金でやるんだよ。無くなって困るお金は各種預貯金か国債にしとき。

    • 7
    • No.
    • 65
    • 案ずるより産むが易し

    • 25/04/04 18:33:52
    世情がいろいろ変わるからね
    うちは10年投信がコロナで下がって、そのまま続けてたらまた上がってプラスだったよ
    元金を違うやつに乗せたけど、そっちは今はマイナス
    そんなもんじゃない?

    • 1
    • No.
    • 64
    • 何事も時間が解決する

    • 25/04/04 18:30:18
    >>56 株価を毎日確認してるのはアンチNISAトピを立ててる人でしょ(笑)
    毎日毎日熱心に「株価急落!」「NISA民死す!」ってトピ上げてご苦労なこったわ。
    NISAが気になって気になって仕方ないみたいね。

    • 2
    • No.
    • 63
    • 笑う門には福来たる

    • 25/04/04 18:23:44
    >>60この人なんか、必死だね。
    自分が投資やってなければいいだけなのに。
    人のやることに文句つけたいタイプなのかな?

    • 5
    • No.
    • 62
    • やればできる

    • 25/04/04 18:23:22
    主、長期投資の仕組み、ちゃんと勉強したら?長期の時間が大事なんだよ。

    • 3
    • No.
    • 61
    • 自分を信じろ、でもGPSも使え

    • 25/04/04 18:21:42
    >>60
    え…?

    • 1
    • No.
    • 60
    • 正直者が馬鹿を見る

    • 25/04/04 18:20:29
    >>58
    こわー。
    長期で持っていると何がおこるの?
    この150年で過去30年が異例のリターンだっただけ。
    次の30年はドンと下がると推測してる。

    • 3
    • No.
    • 59
    • 一石二鳥

    • 25/04/04 17:46:39
    >>56
    毎日確認なんてしないよ

    • 3
    • No.
    • 58
    • 自分を信じろ、でもGPSも使え

    • 25/04/04 16:17:51
    下がることもあるのが投資なんだけど
    知らんのかいな?
    うちも今マイナスだけど、そんなもんよねって思ってるよ
    一年や二年で引き出す訳じゃなし

    • 4
    • No.
    • 57
    • 進むべき道がある

    • 25/04/04 16:15:29
    投資を知らずに始めたの?
    株って上がり切ったら下がるんだから、上がりきるあたりで売り抜けないと山のピークがくれば下がるんだよ。
    株価は永遠に上がり続けるとでも思った?

    • 2
1件~50件 (全106件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック