働きたいけど、なかなか希望通りの所がない…妥協するべきですよね?

  • なんでも
  • D901iS
  • 06/02/21 19:16:18

認可保育園の選考に落ち、無認可保育園に預けて働こうと思っています。パートだと保育料だけ払って意味がないため、正社員か契約社員、派遣の事務を探しています。希望は、自宅近辺で残業なし、車通勤可、9時から17時くらいの勤務時間で探したいのですが、妥協するべき所はどこでしょうか?事務の仕事が希望ですが、エクセルとワードは使えず(マックは使えるのですが) 未経験からというだけでも探すのが大変で…

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 06/02/22 01:04:36

    自宅から近い保育園のほうが、旦那と私の実家も近いので何かと(例えば子どもが病気になってしまったときなど)いいかなと思ってます。仕事も希望のものが見つからないだけで、ないわけではないので…旦那はシフト制の仕事で通勤に一時間半もかかるのでなかなか頼りにくいし…なんとか頑張って探してみます。みなさんありがとうございます。

    • 0
    • 06/02/22 00:30:24

    勤務地の希望より保育園を職場の近くで見つけるとかは?

    私もたまに派遣で働いてます。子供は無認可保育園です。保育料が高過ぎなので妥協しまくりました。勤務時間は一番時給が高い13時~21時(残業時は22時)帰りのお迎えは旦那。保育園は旦那の帰宅ルートにある所を選びました。

    やっぱりどこかしら妥協しないとこのご時世子持ちに仕事はなかなか見つからないよね…

    • 0
    • 06/02/22 00:02:04

    職訓ですか…失業手当はもらっていないので無理かもしれませんね。行くとしても、子どもを預けられるところもないので…希望の優先順位は、①自宅近辺②9時~17時③車通勤可④残業なし…でしょうか。車は子どもの送り迎えにと、ママチャリがないためです。残業は私的にはしても良いのですが、保育園の預かりが18時から延長料金がかかるためです。

    • 0
    • 15
    • とりあえず
    • KDDI-CA31
    • 06/02/21 23:20:56

    主さんが妥協したくない順は?

    • 0
    • 06/02/21 23:15:34

    職訓はだめなの?職訓ならワード・エクセル習うよ?お金はいるのかいらないのかわからないけど・・・いらないんじゃない?失手貰いながら学べるとこだからと思うけど、はっきりとはわからない(>_<)ごめんなさいm(__)m

    • 0
    • 13
    • 派遣会社勤務
    • N900i
    • 06/02/21 22:59:16

    派遣会社によりますが、無料~格安でパソコンの講習してくれるところもありますし、職安などで確認してみると、格安の講座あります。
    それに、以前働いていた会社では、Macを使ったデザイン系の仕事ですが、パートで主婦の人が来ていて、お仕事がつまってきたり、子供の調子が悪いと自宅へ持ちかえっての仕事を頼んでました。
    悩むより、ダメ元であたってみてから妥協点を考えてみては?

    • 0
    • 06/02/21 21:10:27

    皆さんありがとうございます。子どもは二歳です。マックはデザインの専門学校で習ったもので、広告を作ったりするくらいの技術はありますが、会社で働くとなると残業がほぼ当たり前だと思うので難しいと思うんです。(学生のときにバイトをしていたのでだいたい分かるのですが…)エクセル、ワードも習いたい気持ちは山々ですがお金がないから働きたいので、習いに行くようなお金はないです…もう少し妥協しないとダメということはよくわかりました。ありがとうございました…

    • 0
    • 11
    • 主さんの
    • KDDI-TS33
    • 06/02/21 20:18:17

    出してる条件は望みすぎな気が…
    そんなとこあったら、私も行きたい

    • 0
    • 10
    • マックだったら
    • KDDI-TS32
    • 06/02/21 19:51:15

    かなりのレベルまで出来ます?それならデザイン系かなと思います。人並み程度だったら使い道ないよね。

    • 0
    • 9
    • 子供が
    • P700i
    • 06/02/21 19:28:36

    急病の時、預かり先ありますか?あればいいけど、なければ厳しい

    • 0
    • 8
    • 社員だと
    • SH900i
    • 06/02/21 19:27:25

    難しそう。経理できたら強いけどね~。
    事務は諦めてヤクルトとかパチンコ行ったら?

    • 0
    • 7
    • そりゃ厳しい…
    • KDDI-CA31
    • 06/02/21 19:23:25

    事務員だと最低でもエクセル,ワード出来ないとまず採用されないよ。

    • 0
    • 6
    • SH505iS
    • 06/02/21 19:23:01

    お子さんは何歳ですか?
    私の経験ですが、子供が小さいと何があるかわからないから断られ続けました。妥協は必要だと思います。

    • 0
    • 5
    • KDDI-TS33
    • 06/02/21 19:21:59

    それもいえますね。

    • 0
    • 06/02/21 19:21:27

    職種

    • 0
    • 3
    • うーん
    • KDDI-TS33
    • 06/02/21 19:20:53

    正社員で残業なしは厳しいのでは?
    正社員だとやはり残業できる人を求めると思いますよ。

    • 0
    • 2
    • にゃ
    • N900i
    • 06/02/21 19:19:50

    とりあえず電話するか面接行って相談してみたらどうですかね?

    • 0
    • 1
    • せめて
    • SH902i
    • 06/02/21 19:17:36

    エクセルワードくらいは身につけといたら?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ