外でずっと話してる

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 47
    • 羊頭狗肉

    • 25/03/30 18:00:25
    >>43
    はい?変な人だね貴方

    • 0
    • No.
    • 46
    • 一つを得るために一つを捨てる

    • 25/03/30 17:56:46
    うちの敷地内でしゃべってたばばあいたよ
    私が出て行ってもどけもしない
    図々しい

    • 1
    • No.
    • 45
    • 足元を固めることが最初の一歩

    • 25/03/30 17:41:02
    ウチの旦那の事だと思った。
    声は大きいし話の中身が全くない。
    そして長々と話す。そのうえウロウロする。
    うるさいという気持ちはわかる。

    • 0
    • No.
    • 44
    • 正直者が馬鹿を見る(でも夜寝るのは賢者)

    • 25/03/30 17:35:33
    >>36
    うちの近所の婆さんらは
    傘さして外で話してるよ...

    • 1
    • No.
    • 43
    • 足元を固めることが最初の一歩

    • 25/03/30 17:18:46
    >>38
    追加
    在宅で仕事してるから元々は無音生活だから聞こえるのよ、本来仕事中爆音で音楽流したくないし
    外で話してる人ならもう下品で仕方がないからやめな?常識ないよ?

    • 2
    • No.
    • 42
    • 知らぬが仏

    • 25/03/30 17:13:47
    子供よりうるさいよね

    • 6
    • No.
    • 41
    • 足元を固めることが最初の一歩

    • 25/03/30 17:12:27
    >>38
    内容まで聞こえて不快だから音楽流すのよ
    おっさん2人で近所のことあれこれ言っててキモいんだよね

    • 0
    • No.
    • 40
    • 二束三文

    • 25/03/30 16:48:08
    >>22
    事件があったらサスペンスに出てくるおばちゃんみたいに刑事の聞き込みに積極的に協力しそう。

    • 1
    • 25/03/30 16:41:18
    >>37
    うちは静かな住宅地で噂好きな人は町の工事で外がうるさい時にわざわざ長時間立ち話。そこまで
    して外で話したいことある?笑
    さすが常習犯だわ。その2人近所から静かに敬遠されてる。笑

    • 0
    • No.
    • 38
    • 羊頭狗肉

    • 25/03/30 16:33:21
    >>32
    アンカー先の人のレスだと話してる内容とか知ってるみたいだったから内容までは窓閉めてたら内容なんて聞かなきゃわからないだろって話してるの

    • 0
    • No.
    • 37
    • 足元を固めることが最初の一歩

    • 25/03/30 16:33:02
    外の声聞こえるかって周りがうるさいかにもよるよ
    いわゆる閑静な住宅街で喋ると周りが静かな分めっちゃ響く
    飲食店がひしめくような雑多な所だと他の音に紛れて目立たない

    • 1
    • No.
    • 36
    • 輝く瞬間を楽しもう

    • 25/03/30 16:32:46
    だから雨が降って欲しい

    • 4
    • 25/03/30 16:30:08
    >>28
    そういう人もいるかもしれないけど大抵はお互い噂好きだから家の中のことまで言われたくないのでは。あくまでも立ち話仲間程度

    • 1
    • No.
    • 34
    • 足元を固めることが最初の一歩

    • 25/03/30 16:29:34
    >>22
    井戸端会議のおばさんがご近所情報ベラベラ喋って闇バイトに襲われた事件あったよ.....

    • 1
    • No.
    • 33
    • 足元を固めることが最初の一歩

    • 25/03/30 16:28:32
    >>30
    外で騒ぐ家が犯罪者候補

    • 0
    • No.
    • 32
    • 足元を固めることが最初の一歩

    • 25/03/30 16:27:49
    >>23
    追加で
    外で大声で話すような下品な人の会話なんて聞きたくもないわ
    うるさい時はあえて大音量で音楽流してかき消す

    • 0
    • No.
    • 31
    • 足元を固めることが最初の一歩

    • 25/03/30 16:26:03
    >>23
    うるさい人だと聞こえるよ
    他の人は喋ってるのかもわからんからうるさい人限定
    うるさい家はいつ外にいてもうるさいしうるさくない家は全くわからないから知らない

    • 0
    • No.
    • 30
    • 一を聞いて十を知る

    • 25/03/30 16:23:30
    犯罪者が来ないというメリットはあるね。

    • 2
    • No.
    • 29
    • 時は金なり(でも寝る時間も貴重)

    • 25/03/30 16:17:10
    >>22
    番犬みたいな感じなのね

    • 2
    • No.
    • 28
    • 時は金なり(でも寝る時間も貴重)

    • 25/03/30 16:15:54
    >>6
    家の中が恐ろしく散らかってるかお茶出したくないんだと思う

    • 0
    • No.
    • 27
    • 七転び八起き

    • 25/03/30 16:14:40
    部屋を移動しても聞こえるの?

    • 1
    • No.
    • 26
    • 考えるな、感じろ、ただしスマホは見ろ

    • 25/03/30 16:13:42
    毎日なら気になるけど
    たまになら、どうでも良いかな
    聞き耳たてて、内容聞きたい

    • 2
    • No.
    • 25
    • 時間が解決する

    • 25/03/30 16:12:33
    井戸端会議ママたちね。うざいよね。我がやの向かいの家の前でずっと立ち話してるくせにこっちが出かけるのに玄関開けて車に乗り込んでも会釈すらしないもんな。あーきもい。いとうとなかの

    • 3
    • No.
    • 24
    • 花より団子

    • 25/03/30 16:01:38
    うるさいよね。窓閉めてたって真ん前でやられると聞こえてくる。それ程喋る人の声のボリュームが凄いんだと思う。何でそんな声張って話すんだろね。逆に自分も聞こえてると思うと外では声小さめになる

    • 3
    • No.
    • 23
    • 羊頭狗肉

    • 25/03/30 15:15:49
    >>13
    さすがに話してる内容までは聞こえないでしょ窓閉めてたら
    内容わかるとかって話してるの聞いてるとかじゃない?

    • 2
    • No.
    • 22
    • 夢を追いかけろ、追いつけないなら諦めろ

    • 25/03/30 15:10:33
    井戸端会議のオバサンたちがいると、詐欺や闇バイトや空き巣の犯人が下見出来ないらしい。
    タダで防犯になると思えば許容範囲。

    • 5
    • No.
    • 21
    • 幸せは自分の手のひらにある、でも手は洗おう

    • 25/03/30 15:09:59
    木造だから音が聞こえるとか漏れるとかそんなもんではない。
    最新技術の戸建てのことを少しは学んだらいいのに
    ママスタって本当に頑なに認めないよね

    • 3
    • No.
    • 20
    • 夢を追いかけろ、追いつけないなら諦めろ

    • 25/03/30 15:08:37
    何について話してるの?
    誰かの悪口?

    • 0
    • No.
    • 19
    • 犬も歩けば棒にあたる

    • 25/03/30 15:07:58
    >>15
    こういう人ってなんで、人の意見をいったん受け入れないんだろう、、、
    木造でも遮音、防音性能あるよ?
    外の音が聞こえないのは事実であることだからね、自分の経験がすべてじゃないですよ

    • 5
    • No.
    • 18
    • 成せばなる

    • 25/03/30 15:05:23
    >>15 ぜんぜん建築構造や仕様のことに無知な人って
    すぐ木造と鉄筋の話をするよねぇ…
    木造だからどうとか無知過ぎて恥ずかしい

    • 4
    • No.
    • 17
    • 幸せは自分の手のひらにある、でも手は洗おう

    • 25/03/30 15:03:26
    >>15
    関係あるでしょ
    新しい家は気密高いし防音遮音性も高いよ

    • 4
    • No.
    • 16
    • 幸せは自分の手のひらにある、でも手は洗おう

    • 25/03/30 15:02:25
    窓をしめてたら聞こえないよ
    あまりにも外の人に主が気にしすぎてるんだと思う

    • 4
    • No.
    • 15
    • 目の前のことに集中しろ

    • 25/03/30 15:01:52
    >>11え?
    古いとか関係なくない?
    人の声ってすごくよく通るよ?
    反射して聞こえてきたりもする。家の前かと思いきや、ちょっと離れた場所からだったり。
    木造ってそんなもんでは?
    逆に家の中の声も、すぐ横を通ると聞こえたりする。窓閉まっててもね。
    食器カチャカチャとか聞こえたことあるし。
    防音の鉄筋でもない限りそうじゃないの?

    • 3
    • No.
    • 14
    • 猿も木から落ちる

    • 25/03/30 15:00:35
    非常識
    だけど通報したら警察官からキレられそう
    ママスタやXとかで毒吐くくらいしか無いかも

    • 1
    • No.
    • 13
    • 足元を固めることが最初の一歩

    • 25/03/30 13:35:48
    窓閉めてても声大きい人だと外の声丸聞こえだよ
    あーあのおっさんやっぱり話してる内容もキモいなって家ある

    • 6
    • No.
    • 12
    • 鳥のように自由になりたい、でも飛行機代が高い

    • 25/03/30 13:24:40
    >>9
    うるさい人がいて迷惑だとか?
    そこは通報する人が好きなようにすればいいんじゃ?
    通報して迷惑行為だとされれば警察は動くだろうし非常識だと騒ぐなら通報してみればいいじゃないと思っただけよ。
    救急車と比べられても(笑)

    • 0
    • No.
    • 11
    • 自分を超える挑戦をしよう

    • 25/03/30 13:21:06
    窓閉めてたら聞こえないけど古い家なの?

    • 4
    • No.
    • 10
    • 羊頭狗肉

    • 25/03/30 13:20:28
    窓閉めててもテレビとか観てても聞こえるの?
    壁が薄すぎるのかな?

    • 4
    • No.
    • 9
    • 明日は明日の風が吹く

    • 25/03/30 13:17:36
    >>7
    なんて通報するの?
    迷惑だとしても通報するほどではなくない?こんなレベルでの通報ってちょっとしたことで救急車呼ぶ人と変わらないよ

    • 3
    • No.
    • 8
    • 目には目を、歯には歯を

    • 25/03/30 13:08:48
    ずっと話し続けられる人って元気だよねぇ。
    体力ある。メンタルも強い。
    それが他人にとって良いか悪いかは別だけど。

    • 1
    • No.
    • 7
    • 鳥のように自由になりたい、でも飛行機代が高い

    • 25/03/30 13:00:59
    夜中なら非常識だろうけど真っ昼間だしねぇ。
    警察に通報してみたら?

    • 0
    • No.
    • 6
    • 足元を固めることが最初の一歩

    • 25/03/30 12:55:41
    うちの近所にもいるけど、どんな関係なんだか入れてもらえない客と絶対家に入れないその家の人
    何時間も家の前で喋ってる
    毎回入れてもらえないんだから来なければいいのにと思う
    普通はそこまで喋る仲だったら上がってお茶でもってなると思うんだけど、毎回何時間もうるさいったらありゃしない

    • 6
    • No.
    • 5
    • 明日を信じて生きろ

    • 25/03/30 12:49:31
    どっか行く振りして玄関出たり入ったりする。

    • 0
    • 25/03/30 12:39:16
    うち防犯カメラ付けてるんだけど、外で立ち話する人って決まってるのよね。通る人をジロジロ見てるよ。写ってるジロジロ姿がが面白い
    毎日じゃなければと思うけど近所の人はまたか。。と感じてるよ。家に入れてもられない人で必ず人の家の前で喋ってる。笑

    • 4
    • No.
    • 3
    • 進むべき道がある

    • 25/03/30 12:37:37
    窓締めてテレビ見てても聞こえるの?
    テント生活?

    • 2
    • No.
    • 2
    • 明日できることは明日やる

    • 25/03/30 12:31:03
    今日1日くらいなら別に。

    • 4
    • No.
    • 1
    • 人間万事塞翁が馬

    • 25/03/30 12:23:59
    ハンネが答えか

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック