ママ友に「いちいち連絡してくんな!!」と思ったこと

  • 小学生
  • 花より団子(でも団子は花見の後)
  • 25/03/28 11:09:34
あるよね。みんなの聞かせてよ


主は、もう小学生なのに遊びの約束や出来事を子供たちだけできちんとできてるのに
必要ないことをいちいち連絡してくるママ友に毎回「その連絡いる??」ってイラっとする

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 50
    • 耳にタコができるまで言え

    • 25/04/15 14:09:12
    習い事は週に何回、いくらで何処で何をしているかを聞いてくる。
    行事ごとや授業参加時の服装とか。
    何でそんなことを知りたいの?と思うことばかり聞いてくる。

    • 2
    • No.
    • 49
    • 笑う門には福来たる

    • 25/04/15 14:07:50
    幼稚園の園長が亡くなったって連絡きたことある。
    私そもそもその幼稚園通ってないんだけど…知ってるよな?
    本人必死だったけど、私はなんの感情も湧かなかった。

    • 1
    • No.
    • 48
    • 豚に真珠

    • 25/04/15 14:05:52
    参観一緒に行こうライン毎回ウザいな
    今回も無視して、1人で行くわ

    • 4
    • 47

    ぴよぴよ

    • 25/04/13 23:01:19
    全保護者が判断できかねることは私にも分かりません。自分で学校に聞いてください。あなたとどうしようもないやりとりするくらいなら子どもに時間を割きたいです。似たようなママ友とお付き合いください。

    • 4
    • No.
    • 45
    • 石の上にも三年

    • 25/04/13 20:57:39
    子供同士別に遊びたく無いからもう遊びの誘いして来ないで
    子供は遊びたい友達と一緒に遊んでる方が楽しいみたいだからさ
    迷惑
    誘ってくるなら子供だけで
    親はめんどくさい

    • 7
    • No.
    • 44
    • 善は急げ

    • 25/04/13 20:27:08
    普段のどうでも良い報告のラインしょっちゅう送ってこられてもね
    返事がないのが返事ですよ。これが分からない人がイヤ

    • 4
    • No.
    • 43
    • 実るほど頭を垂れる稲穂かな

    • 25/04/13 19:39:19
    PTA役員の当番表見て、この人誰?って。
    誰でもいいでしょ。いちいちLINEしてくるな。

    • 6
    • No.
    • 42
    • 人生は一度きり

    • 25/04/13 17:52:17
    ほら

    • 0
    • No.
    • 41
    • 言わぬが花

    • 25/04/01 23:35:34
    明日、リンパマッサージの体験会があります。
    ぜひお越しくださいね♥️


    いらん。

    • 9
    • No.
    • 40
    • 他人の価値観に左右されず、自分を信じろ

    • 25/04/01 19:51:22
    新学期や、参観の前に必ず宜しくお願いしますラインウザい。友達じゃないのに。

    • 8
    • 39

    ぴよぴよ

    • No.
    • 38
    • 少しの努力が大きな成果を生む

    • 25/04/01 11:34:30
    つい先日受験どうだった?と連絡がきたわ。
    受かったよと返したら、心配してたよーおめでとう!希望のところに行けたのかな?だってさ。

    そこの家の子、優秀だから受験期は進学校に行くためにナーバスになってたみたい(2年前の話)で、うちなんか受かる範囲の行きたい高校だから気にしてもらわなくてよかったのに勝手に心配されてたみたい(笑)
    行けた行けた~と返したら、もし同じところなら何でも聞いてね!と来たので、違うよー(笑)って返したら、そっかぁ!行きたいところ行けるのが一番だね!近い?ってまだ続けてくるからグゥ!ってリアクションボタンで終わらせたよ。
    自分の子より確実に下なんだからもういいじゃんね~

    • 11
    • 25/04/01 11:26:55
    あーるーよー!
    もう6年生なのに遠足の日は近所の子達で集まって行こう!とグループLINEを勝手に組まれ、○は今家を出ました!○○少し遅れますが追い付きますので少しゆっくり進んでください!○ちゃん合流しました!私付き添ってます!と朝からLINEがなりまくる。
    学校までほぼ直線の徒歩10分です。他の6年生も同じ時間に同じ道を通るのに。
    しかも、毎回集まろうと声をかけてくれてありがたい!と感謝祭りが始まり、無視してたら数十件たまってた。
    言い出しっぺの保護者ははりきって毎回前日からLINEしてくるよ。
    中学になってもはじめは確実にしそうだと思ってる。

    • 13
    • No.
    • 36
    • 他人の評価は気にしない

    • 25/04/01 07:27:48
    「入学説明会何時に行く?」「入学式何時に行く?」「発表会何時に行く?」って感じの連絡。
    このママは、こういう行事に会場まで一緒に行きたいタイプの人。
    私はそんなもん各自でいいじゃんってタイプだからのらりくらりとかわしていたら私には声かからなくなったけど、その後ほかのママを誘うようになったらしく個人懇談(3日間くらい開催されている中で日時の希望を出して担任と懇談するやつ)までわざわざ同じ日時で希望出して一緒に行っていて、そこまでして合わせたい!?と理解不能だった。

    • 20
    • No.
    • 35
    • 欲をかいても得られぬ

    • 25/04/01 07:21:46
    ママ友から自宅で育児相談サロンのお誘い。ママ友ごときに、お金払って育児相談とかするわけないじゃん。ましてや、あなたは子供1人、私5人なんだけどww

    • 7
    • No.
    • 34
    • 時間が解決する(でもスマホも解決策)

    • 25/03/31 14:57:18
    四月の参観日行きますか?ってラインきた。
    マジで何。子供中学生にもなって、一人で参観も行けないしぼっちがイヤなの?

    • 18
    • No.
    • 33
    • 二度あることは三度ある

    • 25/03/30 06:50:15
    ママ友グループの中での葬儀とか知らせてこなくていいよ。そこまで付き合い広げたくないんだよよけいなことすんな

    • 11
    • No.
    • 32
    • 一歩踏み出す勇気

    • 25/03/30 05:17:34
    お雛様七段飾り(今時w)が自慢らしくて
    お雛様飾ったから遊びに来ないって毎年連絡してきた人なら居た

    • 2
    • No.
    • 31
    • 一期一会

    • 25/03/30 05:10:14
    友達やママ友でもない人にロックオンされて、学校のグループラインから個人的に日常ラインばかり送ってくる人いてウザくて、去年の暮れから未読スルー。
    なのに、子供が学年四位だったとか成績優秀自慢に、自分の子供可愛いアピールのラインきてウザい。
    その割には、お子さんいじめっ子で問題児。親子揃って距離感おかしい。
    3ヶ月くらい未読無視してもまだ、日常ラインきますよ。ストーカーみたい。早く卒業してお別れしたい

    • 9
    • No.
    • 30
    • 親しき仲にも礼儀あり

    • 25/03/29 23:54:06
    使いたいときだけ連絡くるとき。
    いや、自分で言えよ!何で私をわざわざ経由する?

    • 5
    • No.
    • 29
    • 何事も時間が解決する

    • 25/03/29 23:27:18
    要件がなく挨拶だけ、モヤっとします。
    イライラまではしません

    • 2
    • 25/03/29 23:23:55
    ぜっったいに観に行かないのに毎年連絡来るピアノ発表会みにきてほしいってお誘いLINE

    • 6
    • No.
    • 27
    • 恩を忘れるな

    • 25/03/29 21:18:36
    >>26
    次は担任と一緒に撮った画像を送って来そう
    先生を追いかける母親っているよね

    • 5
    • No.
    • 26
    • 苦あれば楽あり

    • 25/03/29 21:04:25
    下の子の担任が転勤になるらしく、花束を買いました。ってラインが花束の写真付きで来た。
    どうでも良すぎ。いちいち送ってくんな。友達じゃないのに

    • 12
    • No.
    • 25
    • 時は金なり

    • 25/03/29 13:45:32
    ただのママ友依存だと思う
    うざいわ

    • 10
    • 25/03/29 10:43:00
    子供の成長日記を送信してくる人
    ◯◯に選ばれました!とか
    ◯◯を受験します!とか

    • 11
    • No.
    • 23
    • 蓼食う虫も好き好き

    • 25/03/29 10:33:32
    毎回毎回ギリギリに 参加する?とか何のバッグにする?とか何着せる?とか。別に子供の好きなようにすればいいのにいちいち周りに合わせるというか自分の意思がなさすぎるというか。細かいし勝手にしろよ!ってしか。

    • 10
    • No.
    • 22
    • 恩を忘れるな

    • 25/03/29 07:47:53
    今、何してる?
    ◯日あいてる?
    人の行動を聞いてくるLINE
    どうしたいのか分からないし、よその家庭を干渉するのやめてほしい

    • 8
    • No.
    • 21
    • 三日坊主

    • 25/03/29 07:24:01
    メンヘラちっくなんじゃない?
    常にママ友と繋がってないと不安になるから、日常のどうでもいいライン送るんじゃない?気持ちが、中高生なんだよ

    • 7
    • No.
    • 20
    • 言葉は力である

    • 25/03/29 05:38:27
    Xやインスタに載せればいいような、ライン送ってくるな。
    こういう人って友達やママ友途切れるのイヤなんだろうね。いつも不安症?嫌われるだけななのに

    • 9
    • No.
    • 19
    • 七転び八起き

    • 25/03/29 04:53:15
    永遠に続くラリーにうんざりした。
    こっちから おやすみと送らないと終わらなかった。

    • 7
    • No.
    • 18
    • 恩を忘れるな

    • 25/03/29 04:51:18
    「今日はありがとう」LINE。今日の楽しかった感想が送られてきた。さっき「ありがとう」って言って帰ってきたばかりなのに。

    • 8
    • No.
    • 17
    • 猫に小判

    • 25/03/29 03:19:39
    >>4
    宿題で思い出したわ。
    夕方家のチャイムが鳴って出たら近所のママが、宿題のプリント忘れたからコビーちょうだいって、事前に連絡もなしに来たわ。
    うち宿題終わって全部書いちゃったからコピーできないと言ったら、答え書いてるならそのまま出せるから逆にそのほうが有難い!と。
    いやコピーってバレるし、それカンニングと一緒だし、うちまで悪者にされそうだから嫌だ、と言ってるのに、
    じゃあ答えのところ付箋紙貼ってコピーして!だって。
    どこまで厚かましいんだよ!プリント渡すから自分でコピーして後で返して、とも言いたくなかったから、ごめんスマホ電話来てるとウソついて玄関閉めたわ。
    その後徐々に疎遠にしたw

    ていうか、私なら宿題忘れましたと子どもに正直に言わせる。失敗して学ぶこともあるからさ。

    • 8
    • No.
    • 16
    • やればできる

    • 25/03/28 13:28:33
    どうでもいいしょーもないライン送ってくる奴
    ウザい。用がないならライン送って来ないでほしい
    気持ちが女子高生なんだろうね

    • 15
    • No.
    • 15
    • 持つべきは友

    • 25/03/28 13:14:32
    子供が体調崩したら病院行った方がいいかなぁ?って必ず聞いてきてたママ友。
    アナタ、その子3人目でしょ?!って思った。

    • 6
    • No.
    • 14
    • 愛は与えることで増す

    • 25/03/28 13:07:49
    >>4
    めっちゃ笑ったw

    それは許してやってwww

    • 15
    • 25/03/28 12:56:51
    買った物、行ったところ、伝えてくれなくてよし
    旦那が言った事とかも伝えてくれなくてよし

    • 8
    • No.
    • 12
    • 頭隠して尻隠さず

    • 25/03/28 12:51:55
    「子供と◯◯に行ってきたよー」とかの超絶どうでも良い報告。うざいので「OK」スタンプ1個のみ返してる。

    • 9
    • No.
    • 11
    • 何事も第一歩が重要

    • 25/03/28 12:32:43
    出かけた報告とか子供の工作の作品とか写真で送られてきて、いちいちすごーいとか返事するのだるかったな

    • 13
    • No.
    • 10
    • 失敗は成功の母(でも時々母がうるさい)

    • 25/03/28 12:21:29
    LINEに脈絡なく送られてくる、めちゃくちゃ日常のふつーーーの写真とか旅行中の家族写真
    話の流れに沿ったものならアリだと思うけど、突然急に送られてくるとリアクションがめんどくさい
    子どもでも本人でもなく、なぜかその人のご主人(自営系)の報告?話
    「わが家の主人、なんと今度〇〇での講演を頼まれました〜!」みたいなの
    百歩譲って家族ぐるみの付き合いしてるならまだ分かるし、ご主人じゃなくお子さんの快挙話なら全然良い、心から祝える
    でも特に付き合いもないし顔も知らんよそのオッサンの快挙まじどうでもいい

    • 15
    • No.
    • 9
    • 他人の評価は気にしない

    • 25/03/28 12:18:04
    >>7
    分かる!ミュート送信とかリアクションにしとけば良いかなって思ってる

    • 4
    • No.
    • 8
    • 変化を恐れるな

    • 25/03/28 12:10:26
    ママ友作り必死な人
    私は友達じゃないし、ママ友とも思ってない。
    距離感間違えていつも日々の出来事ラインや、弁当やケーキなどの写真送ってくる。流石にウザくて他の人とやり取りしてくださいって言ったけど、未だライン来る😓

    • 6
    • No.
    • 7
    • 高嶺の花(でも無理に摘みに行かない)

    • 25/03/28 12:08:42
    >>2
    こういうの見るタイミングが遅くて終わった話に返事できてなくて無反応でも文句出るし難しい

    • 8
    • No.
    • 6
    • 夢は追いかけるものではなく、作るもの

    • 25/03/28 11:35:26
    >>3 写真送ってくる人いたわ!!
    しかも毎回子供が両成敗の喧嘩したり、お互いケガした時に写真を口実として連絡してくるからきもかった

    • 6
    • No.
    • 5
    • 無駄な努力はない(でもダイエットは別)

    • 25/03/28 11:29:21
    考えたらわかるだろor我がの子供に聞けよ

    ってこと聞いてくる人たまにいるよね

    • 14
    • No.
    • 4
    • 鳥なき里の蝙蝠

    • 25/03/28 11:24:06
    今日の宿題、何ページかわかりますか。1日くらいやらなくてもいいやろ

    • 1
    • No.
    • 3
    • 持つべきは友

    • 25/03/28 11:23:05
    「今日○○くん公園にいたよー」で写真送ってくるが毎日。

    もう小4なのに、まだそれやるの??
    しかも、そのママ友の子との写真ならわかるけど我が子の単独ショットもあって引いた

    • 13
    • No.
    • 2
    • 自分を信じろ、でもGPSも使え

    • 25/03/28 11:19:30
    23時過ぎて、既に終わったグループLINEの会話にスタンプ送信した園ママ。

    良識無さすぎ。

    • 2
    • No.
    • 1
    • 千里の道も一歩から(でも途中でコンビニに寄って休憩する)

    • 25/03/28 11:16:00
    「(行事)いく??」って連絡ほどいらないものはない

    • 14
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック