高倍率の人気県立高校に合格しました!

  • なんでも
  • 自分を超える挑戦をしよう
  • 25/03/17 11:18:37
夏休み前には合格不可能と言われてましたが
猛勉の末、冬休み前の模試ではA判定になり無事合格を頂けました。
学校側も塾も夫も辞めとけ!無理!と言ってましたが
息子は諦めずに頑張って合格を勝ち取りました
多分ギリギリでの合格だから入学してからが大変だろうなと思いますが誇らしい気持ちです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全68件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 68
    • 実るほど頭を垂れる稲穂かな

    • 25/03/19 15:19:35
    それ30年前の私だわ、ほぼ落ちるって言われてたから奇跡の合格だった。
    プレッシャー半端なかったよねぇ、、、よく頑張ったよね。
    親子ともにお疲れ様〜!!

    • 0
    • No.
    • 67
    • 他人の価値観に左右されず、自分を信じろ

    • 25/03/18 10:08:58
    >>62
    どれもってことはないよ。
    東海は事件起こした子が通ってた学校だから全国で有名だよ。

    • 0
    • No.
    • 66
    • 失敗は成功の母(でも時々母がうるさい)

    • 25/03/17 15:42:06
    良かったねー
    また新しいところで頑張れ!

    • 4
    • No.
    • 65
    • 一石二鳥

    • 25/03/17 15:07:10
    うちも高倍率の人気高だよ!塾無し。
    部活が強くて治安がよくて校風がいいよー
    答え合せした限りだと高得点で合格してるから楽しく通えそう!

    あ、高倍率、人気高イコール高偏差値ってことじゃないよー!
    うち、高偏差値のとある学校は不人気でもう何年も定員割れ懸念されてるし行ってる子、頭はいいのかもしれないけどなんか風変わりな子が多いから、行けても行かない子多いんだよね。

    主のとこは知らないけど!おめでとー!

    • 3
    • No.
    • 64
    • 笑うことは最良の薬

    • 25/03/17 14:54:57
    うちも全く同じ状況だけど
    チラ裏のつぶやきで十分だよ
    他人は誰も興味ない

    • 1
    • No.
    • 63
    • 七転び八起き(そのうち体力が限界になる)

    • 25/03/17 14:51:19
    おめでとうございます。
    息子さんの頑張り 褒めてあげて下さい。

    ただ、こういう母親の気持ちは
    ママスタだけにしましょう。
    リアルではあまりお母さんが
    はしゃがないようにしないと、
    言われなくてもいいような事を
    言われてしまう可能性もあるから。

    • 4
    • No.
    • 62
    • 覆水盆に返らず

    • 25/03/17 14:50:48
    >>55
    頭いい子達の行く学校どれも知名度無さすぎやろ

    • 0
    • No.
    • 61
    • 知識は力

    • 25/03/17 14:48:17
    >>59
    人気っていうから最低でも2倍かと思ったわ(笑)

    • 0
    • No.
    • 60
    • 明日は明日の風が吹く

    • 25/03/17 14:48:03
    おめでとうございます!
    入学後も、頑張れると思いますよ!
    お互い入学準備頑張りましょうね

    • 0
    • No.
    • 59
    • 正直者が馬鹿を見る(でも夜寝るのは賢者)

    • 25/03/17 14:46:41
    >>55
    人気で倍率1.44?!

    • 1
    • No.
    • 58
    • 自分を信じて、前に進め

    • 25/03/17 14:43:42
    塾にも❌言われてたのに。
    合格おめでとうございます

    • 1
    • No.
    • 57
    • 言葉は力である(でも沈黙も強い)

    • 25/03/17 14:39:18
    >>55
    岐阜とか愛知とかどうでもいいです…

    • 2
    • 56

    ぴよぴよ

    • No.
    • 55
    • 花より団子(でも団子は花見の後)

    • 25/03/17 14:35:45
    昨今は中受でも御三家敬遠されてる
    県立高校もトップ高校、二番手は例年通り

    うちの岐阜県で人気なのが長良高校!
    内心4、当日点6の割合
    校長がやり手らしい
    スポーツも有名
    Aqua Timezのボーカルさんの出身校!
    普通科の最後の砦、偏差値59
    倍率1.44
    国立大はまぁまぁ受かる感じ

    人気ある高校は愛知県の公立中高一貫の明和高校かな
    頭良い子達は、東海、滝、南女、岐阜、岐阜北、鶯谷に行く

    • 0
    • No.
    • 54
    • 正直者が馬鹿を見る(でも夜寝るのは賢者)

    • 25/03/17 14:24:26
    別に70でも40でもどうでも良いよ。
    息子さんおめでとう!

    • 1
    • No.
    • 53
    • 手を伸ばせば、届くところにある

    • 25/03/17 14:21:43
    おめでとう。浮かれすぎないようにね。入学して直ぐにテストあるよね、気持ちを入れ替えて頑張って。

    • 1
    • No.
    • 52
    • 正直者が馬鹿を見る(でも夜寝るのは賢者)

    • 25/03/17 14:15:40
    >>50
    私も知りたい

    • 0
    • No.
    • 51
    • 明日はもっと良い日になる

    • 25/03/17 14:15:20
    >>25
    駅弁?

    • 0
    • No.
    • 50
    • 親しき仲にも礼儀あり

    • 25/03/17 14:07:00
    何倍だったの?

    • 2
    • No.
    • 49
    • 言葉は力である(でも沈黙も強い)

    • 25/03/17 13:52:53
    >>23
    あのさ、こっちが質問したのよ笑

    • 1
    • No.
    • 48
    • 少しの努力が大きな成果を生む

    • 25/03/17 13:48:12
    おめでとうー!
    ウチも合格したから言いたい気持ちは分かるよー
    高校入って置いていかれないように頑張らなきゃねー!

    • 1
    • No.
    • 47
    • 言葉は力である(でも沈黙も強い)

    • 25/03/17 13:40:40
    >>24
    偏差値70どころじゃなさそうね
    書ける様な高校じゃないんだね

    高倍率の人気県立高校 笑
    こんなトピたてた癖に教えられないなんて、恥ずかしいなぁ
    いたいなぁ

    そもそも県立高校…かぁ

    • 2
    • No.
    • 46
    • 七転び八起き

    • 25/03/17 13:40:31
    チラ裏へ

    • 2
    • No.
    • 45
    • 目的があれば手段を選ばず

    • 25/03/17 13:36:48
    受験や勉強法について、先輩ママのアドバイスがもらえていいですよ。
    https://www.mentors-of-mothers.com/?utm_source=mamasta&utm_medium=media&utm_campaign=external_promotion

    • 0
    • No.
    • 44
    • どんな困難でも乗り越えられる

    • 25/03/17 13:36:45
    たぶん「なんかどうでもいいこと~」のトピにコメントすれば普通に「おめでとう」のコメントだけもらえただろうに…。

    • 1
    • No.
    • 43
    • 足元を固めることが最初の一歩

    • 25/03/17 13:34:38
    おめでとう!
    ここでやる気を切らずに入学してからも勉強頑張ればいきたい大学に行けるだろうから、頑張ってほしい

    • 0
    • No.
    • 42
    • 目には目を、歯には歯を

    • 25/03/17 13:34:34
    日記にでも書くような事をママスタで・・・w

    • 2
    • No.
    • 41
    • 足元を固めることが最初の一歩

    • 25/03/17 13:32:00
    >>40
    高校受験と医師免を同等に考えて自慢する人なんて大したことないわ

    • 3
    • No.
    • 40
    • 目には目を、歯には歯を

    • 25/03/17 13:25:48
    >>28
    こんなコメントされたから?
    主、出て来れなくなったね笑

    • 0
    • No.
    • 39
    • 対話が解決のカギ

    • 25/03/17 13:25:23
    おめでとう!
    周りの意見に負けずに頑張った!

    • 2
    • No.
    • 38
    • 花より団子

    • 25/03/17 13:17:50
    合格おめでとう!
    諦めずに努力した成果だね!

    • 2
    • No.
    • 37
    • 明日できることは明日やる

    • 25/03/17 13:15:24
    おめでとうございます!
    新中3です。息子もちょっと目標高めな学校を、希望していますので励みになります。
    息子さん頑張ったんだろうなー。主さんは母親として何かしましたか?

    • 0
    • No.
    • 36
    • 正直者が馬鹿を見る(でも夜寝るのは賢者)

    • 25/03/17 13:06:51
    >>33
    ピンポイントに予備校名書いてる訳でもあるまいし、そんな微々たる宣伝のために手間かけるなんてする?wこんな寂れた掲示板ごときに

    • 0
    • No.
    • 35
    • 息を切らすよりも、冷静に進め

    • 25/03/17 13:06:37
    人気県立高校合格って書く人珍しいね。偏差値高いけどトップではないって感じなのかな。

    • 2
    • 34

    ぴよぴよ

    • 25/03/17 12:53:48
    >>25
    ママスタは塾や予備校を勧める宣伝コメントが多いから真に受けないようにね~
    掲示板は格好の宣伝場所だからね

    • 1
    • No.
    • 32
    • 自分を超える挑戦をしよう

    • 25/03/17 12:52:01
    >>20A判定が出て気合い入れての出願後に高倍率で、息子さんも主さんも気が気ではなかっただろうと思います。
    喜びもひとしおでしょう。おめでとうございます。

    • 1
    • No.
    • 31
    • 持つべきは友

    • 25/03/17 12:46:13
    息子さんを信じきった主の思い
    涙が出ます😢

    • 0
    • No.
    • 30
    • 言わぬが花

    • 25/03/17 12:39:47
    >>25
    親目線だからそんな無責任な事言えるんだよ
    実際高校入学してテストが終わる度にクラスで成績順がついて自分のクラスで下の方だったらメンタル弱い子は自信失くすからね

    • 2
    • No.
    • 29
    • 人間万事塞翁が馬

    • 25/03/17 12:38:24
    なんかネットニュースでみたような、、、ネタ?

    • 0
    • No.
    • 28
    • 対話が解決のカギ

    • 25/03/17 12:37:25
    >>27
    こういうコメントママスタらしいw

    • 10
    • No.
    • 27
    • どんな困難でも乗り越えられる

    • 25/03/17 12:36:31
    私は最近
    息子が医師の国試受かったから
    主の気持ちわかるよ

    • 1
    • No.
    • 26
    • 継続は力なり

    • 25/03/17 12:36:05
    おめでとう!!
    いっぱい褒めて、一緒に喜んで、一緒に頑張ろうって声かけてあげてね!
    新生活は期待と不安でいっぱいだろうけど、応援して支えてくれる人がいると思うと頑張れるよ!
    おめでと〜!

    • 1
    • No.
    • 25
    • 自分を超える挑戦をしよう

    • 25/03/17 12:34:04
    >>22
    塾や予備校は考えていません
    塾なしで国立大学行ってもらうつもり。

    • 0
    • No.
    • 24
    • 自分を超える挑戦をしよう

    • 25/03/17 12:32:59
    >>23
    なぜでしょうか?

    • 1
    • No.
    • 23
    • 言葉は力である(でも沈黙も強い)

    • 25/03/17 12:31:25
    >>3
    こんなイタイトピたてちゃって…

    >高倍率の人気県立高校


    高校名書いてみなよ
    こんなトピたてちゃう位だから、偏差値70近くあるんだよね?
    だったら合格の証拠も貼ってね

    • 1
    • 25/03/17 12:22:19
    息子の学校も憧れられる学校だったんだけど、入学して燃えつきちゃった子が結構いたみたい。
    せっかく入ったのに気力なくなってしまって、学校の授業について行かれなくなって退学していった子が複数。
    まわりには余裕な人たちもいっぱいいるだろうから、一緒になって浮かれていると気づけば深海魚になっていることもあります。
    1年生のうちからしっかり塾や予備校に行った方がいいですよ。

    • 2
    • No.
    • 21
    • 目には目を、歯には歯を

    • 25/03/17 12:11:44
    おめでとう🎊
    新生活楽しみだね!頑張ってね
    と息子さんにお伝えください。

    • 1
    • No.
    • 20
    • 自分を超える挑戦をしよう

    • 25/03/17 12:08:13
    >>19
    ずっとc判定だったんだ。
    それが冬休み前の模試で初めてA判定になれたんだよ。
    だからギリギリだと思います

    • 1
    • No.
    • 19
    • 自分を高めるために生きろ

    • 25/03/17 11:59:02
    A判定って合格率80パーセント以上だよ
    なのにギリギリでの合格のはずがないでしょ
    うちも似たような感じだったからすぐに大手予備校を申し込んだ
    春休みから通い始めるよ
    入学後の最初のテストが肝心だからね
    まだまだ勉強は楽になりそうではない

    • 0
1件~50件 (全68件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック