新着順 投稿順 画像最新順 画像投稿順 主のみ 画像表示ON・OFF 1件~50件 (全124件) 前の50件 | 次の50件 No. 124 言わぬが花(でもたまには言った方が花) 25/02/18 23:04:39 >>122 それよりも短い交際期間と結婚生活の中年夫婦はごまんといる。 3 No. 123 己を知る者は勝者なり 25/02/18 23:03:38 離婚しても仲良しで…とか芸能人てコメント出すけど、仲良いのに離婚するわけない。 6 No. 122 明日は明日の風が吹く 25/02/18 22:30:07 >>116 子供二人も産んだのに た っ た 六 年 しか続いてないのよね。。 1 No. 121 無駄な努力はない(でもダイエットは別) 25/02/18 21:19:22 >>99 女装した男みたい 顔の悩みは本人にしかわからないけど、絶対整形前の方が可愛いし、自信を持ってって感じ 7 No. 120 無駄な努力はない(でもダイエットは別) 25/02/18 21:17:12 >>110 元が可愛くて、パーツが整ってるのになんで整形しちゃったんだろうね? 整形前のすっぴんのまやちゃんって二重だし垂れ目出し、女の子の憧れの顔なのに。 旦那さんは整形の顔を受け入れられず、そこから喧嘩したりで整形に反対されて嫌になったのかな? 整形前のまやちゃんが好きで、結婚して2人の子供も授かったわけだ 3 No. 119 千里の道も一歩から 25/02/18 20:53:16 ビジネスだよ。 0 No. 118 変化を恐れるな 25/02/18 20:38:34 感想 だ、誰? 0 No. 117 高嶺の花 25/02/18 19:58:53 やっぱりねーとか、そんな鬼の首を取ったように… 馬鹿らしいわね 4 No. 116 まずはやってみること 25/02/18 19:54:38 6年続いただけで称賛されてて馬鹿馬鹿しい 8 No. 115 花より団子(でも団子は花見の後) 25/02/18 19:52:37 >>112 逆にいつの時代の人なの?今の時代は赤ちゃんは小さいのが当たり前?妊婦さんがいっぱい食べたら大きい赤ちゃんが産まれてくる?なんなのその常識聞いたことない。 2 No. 114 持つべきは友 25/02/18 19:50:38 >>109 しかも離婚してない人もたくさんいるよね。 0 No. 113 知らぬが仏 25/02/18 19:46:39 >>109 若い人の離婚と、そこそこの年齢の人の離婚は理由がちょっと違いそうな気はする。 2 No. 112 恥をかいても前に進むことが大事 25/02/18 13:39:52 一人目の子供の体重が3700以上、二人目が3500以上てびっくり。 今の時代の赤ちゃんにしてはデカすぎじゃないの? まやちゃんて子は身長154くらい?それで3700オーバーの子を産むなんて大変立ったろうに。 妊娠中によっぽど食い過ぎたんかな? 0 No. 111 習うより慣れろ 25/02/18 12:46:37 10代の結婚はほとんどが離婚してるよ 7 No. 110 本当に大切なのは、今ここにあるもの 25/02/18 12:45:05 女の子がすっごい変わっててびっくりした!結婚したばっかりの時にネットニュースとかインスタ見た以来全然見てなくてさっき久しぶりにインスタ見たら誰!?ってレベルに変わってた。前の方が可愛かったね。今はもう整形顔というか… 8 No. 109 耳にタコができるまで言え 25/02/18 12:26:32 >>105 おままごとと言えばいいと思ってる人いるよね。 篠原涼子31、元旦那56で結婚したけど離婚。 松田龍平は38でデキ再婚。 声優の山寺は59歳で3度目の結婚。 菊川怜46、千秋53、臼田あさみ40、 広末涼子43で2度目の離婚 高齢でも離婚する人はいくらでもいる。 若い子はおままごとと言うけど高齢は何と言うの?笑 8 No. 108 千里の道も一歩から 25/02/18 12:16:42 てか大人の事情に振り回されて、結果お互いにその気になって16で結婚ってかわいそすぎる。 7 No. 107 ココア 25/02/18 12:13:06 離婚なのにツーショットの画像のせるのはやっぱり普通じゃない神経なんだなって思った。 15 No. 106 石の上にも三年 25/02/18 11:34:34 >>101 20の時なんか自分は一生結婚しないと思ってたな、何なら30くらいまで 結婚願望ない子多いからねぇ、最近は 3 No. 105 百聞は一見に如かず 25/02/18 11:31:08 おままごと婚なんでこんなもんでしょー 8 No. 104 自分を信じろ、でもGPSも使え 25/02/18 11:06:52 >>99 >>100 昔の方が可愛いね。 2 No. 103 自分を信じろ、でもGPSも使え 25/02/18 11:06:07 >>102 やりたい事が夫婦関係を続けることより大きくなったから離婚なんでしょ。 6 No. 102 まずはやってみること 25/02/18 11:04:17 16は早いよね。まだ学生ってところがまず常識的におかしい。他にやりたい事なかったの?って思うし。 12 No. 101 愛は与えることで増す 25/02/18 10:49:05 >>88 お金稼いでるうちに、とか仕事関係じゃなくて 周りの同世代の独身の友達がキラキラ遊んでて、結婚して縛られた生活してるより自由に独身のほう楽しいって思ったんじゃないかな 高校生のころは、コロナ禍で楽しいことのできなくて、彼氏いて旦那いて若いママの自分が一番輝いてるって思ってたんだろうけどさ 15 No. 100 まやりん 25/02/18 10:44:28 昔のまやりん 0 No. 99 まやりん 25/02/18 10:43:39 最近のまやりん 0 No. 98 高い山に登るには、まずは足元を固めろ 25/02/18 10:20:51 このくらいの頃 めちゃくちゃ可愛かったよね 3 No. 97 二度あることは三度ある 25/02/18 10:08:02 やっぱりねー っちになっちゃうよね 0 No. 96 己を知る者は勝者なり 25/02/18 10:04:09 >>63 私もそう思った。 確か鼻の形がいやだったって言ってた。子供が整形前の鼻に似てたら子供の顔まで整形するのかなって思った 0 No. 95 高い山に登るには、まずは足元を固めろ 25/02/18 09:28:59 >>94 俊くんが未練があるように見えない 私はお互いが冷めたように見える お互いまだ遊びたいんでしょ 7 No. 94 無駄な努力はない(でもダイエットは別) 25/02/18 09:19:03 >>93 公表はしていないけど、まやちゃんがしゅんくんに飽きた感じがする。しゅんくんはまだ未練があるみたいな。 まやちゃんは、まだ若いし女の子だから整形もしたいし、髪の毛もいろんなカラー楽しみたいけど、しゅんくんは、整形したり派手になっていくまやちゃんにショックを受けたみたいな。 3 No. 93 花より団子 25/02/18 07:55:57 離婚理由は何? 1 No. 92 目の前のことに集中しろ 25/02/18 07:51:26 番組見てないけど宣伝はよく見るw これ、やらせに感じる時ある まず、出てくる子達がルックスが悪い子がなぜか全くいないから芸能界志望のステップかと 6 91 ぴよぴよ No. 90 明日は明日の風が吹く 25/02/17 17:07:50 >>86 妊娠してしまったことは仕方ないし産まない選択はあったと思うけど、結婚して出産したのはむしろ大成功だと思うよ。カップルのままだったらとっくに別れてただろうし、こんなに有名にもなれず稼げなかったよ。色んなことが変わりすぎてしまったからこの子たちの親のことを考えると複雑だけどね。 4 No. 89 無駄な努力はない(でもダイエットは別) 25/02/17 16:58:55 年齢関係なく離婚再婚する人が増えた様な気がする 人の苗字が分からない時があるよ 昔みたいに我慢するのではなく、自由に生きる時代になってきたのかも 6 No. 88 一日一善 25/02/17 16:46:33 まやちゃんがあまりに変わりすぎて。 お金を稼ぐうちにお互いの価値観とかズレてきたんだろなー。 8 No. 87 進むべき道がある 25/02/17 16:43:15 >>83 そうなんだよね。 義姉39歳の時に略奪デキ婚。 当時Twitterで略奪とは書かずに「高齢でやっとできました。これがきっかけで結婚しました。」って書いて同類の高齢者出産ママが祝福コメント。 不妊様や独身の結婚できない女が「希望が持てます!」とコメント。 甥っ子が生まれて1年ちょいで離婚。 デキ婚も離婚も年齢関係ないんだよね。 ママスタ見てるとさ、自分ができなかった事をやった女が一番嫌いなんだよね。自分にできない事、ないものを持ってる女に嫉妬してるんだよね。 若くして結婚 相手はイケメンでイクメン 親がサポートしてくれる 収入もある 顔も整ってる 友達も多い お金に余裕もある 育児のサポート環境も整ってる 子供は男女1人ずつ 若くて可愛いママ お互いの為に離婚して前向きに再スタート 若いのでやり直しもスムーズ 羨ましいのよね。 7 No. 86 高い山に登るには、まずは足元を固めろ 25/02/17 16:35:42 なんでその若さで結婚出産したんだろ。 別の道もあっただろうに。 3 No. 85 持つべきは友 25/02/17 16:31:26 女性の方は子供産まれたら大概母性もあるし色々我慢は頑張っても子育てしようって思えるものだけど、男性で20歳前後なんてどんなに良い子だとしても遊びたい盛りでそれを我慢なんてできないんじゃないかなあ。 若いカップルはちゃんとその辺考えないとねだよ。確かに5年もがんばっていた事実はあるとは思うけど、子供ができたから、の結婚であったことは間違いないわけでしょ。お互いが大人で経済力諸々整ってる状態でもでき婚とは話が全く違う。とにかくお子さん二人には、辛い思いとかせずのびのび育ってほしいなって思うなあ。 9 No. 84 泣きっ面に蜂 25/02/17 16:29:55 若いからってより、仕事や環境だろうね そういう意味で、やっぱりね 3 No. 83 変化を恐れるな 25/02/17 16:21:34 >>77 何言ってのよ。笑 10代でも20代でも30代でも離婚する人はするから。 そんなの、何歳だからって関係ない。 まーじーで。 因みに友人は7年付き合って同棲もしてたけど結婚1年で離婚したしね。 そんなもんです。 7 No. 82 高嶺の花(でも無理に摘みに行かない) 25/02/17 15:09:12 親権はどちらなの? 女の子はキャバ嬢になるとかじゃないよね? 2 No. 81 幸せは自分の手のひらにある 25/02/17 15:06:04 結婚生活は5年くらい? デキ婚して持った方だと思うけど、やっぱりね感が否めないと思う人は多そう。 色々言われても頑張ったんだろうけどもね。 8 No. 80 時は金なり 25/02/17 14:18:04 結婚生活が1、2年続いて偉いじゃんて応援してくれてた人が「やっぱりねー」って手のひら返してるね 2 No. 79 馬鹿は死ななきゃ治らない 25/02/17 09:57:28 10代で結婚しても 30代で結婚しても 離婚する人は年齢関係なく離婚するからね… 13 No. 78 本当に大切なのは、今ここにあるもの 25/02/17 09:53:58 あまり知らない人たちだけど、2人目生まれたときは「すぐ別れると思ったけど意外と頑張っててすごい」って言われてた気がする。 まぁ別れたら「やっぱりね」だよね。 4 No. 77 習うより慣れろ 25/02/17 09:48:23 10代の妊娠、出産、結婚は はやすぎたんだよ。 やっぱりそう考えると 23歳〜25歳くらいが妊娠出産結婚に 一番いい時期なのかも。 だから適齢期って言われるのか 3 No. 76 早起きは三文の得 25/02/17 09:40:43 人それぞれの価値観だけど…。 自分が晩婚&高齢出産だったから、自分の子は早く結婚して欲しいという願望はある。 でも、さすがに10代はね… それなりの年齢、それなりの環境が整ってからの方が、出産育児は良いのでは?とも思う。 3 No. 75 笑う門には福来たる 25/02/17 09:38:34 むしろもったほうだとおもう 14 1件~50件 (全124件) 前の50件 | 次の50件
No.-
124
-
言わぬが花(でもたまには言った方が花)