中学生の頃の夏の思い出はありますか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全93件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 93
    • 少しの努力が大きな成果を生む

    • 25/02/15 19:55:23
    最高気温が42度になった時、エアコンつけて夏休みの宿題を終わらせた。

    • 4
    • No.
    • 92
    • 習うより慣れろ

    • 25/02/15 19:50:23
    姉が独立したので、ずっと鍵っ子だった。

    • 5
    • No.
    • 91
    • 習うより慣れろ

    • 25/02/15 19:48:20
    大好き五つ子、キッズウォー見て夜に寝て昼にゲームしての毎日だった。

    • 6
    • No.
    • 90
    • 習うより慣れろ

    • 25/02/15 19:47:23
    ラジオ体操
    朝ごはん
    宿題 
    再放送のアニメ
    お昼ご飯(そうめん率高い)
    プール
    そのまま友達と遊ぶ
    ポンキッキーズ
    晩御飯
    お風呂
    テレビ
    寝る
    この繰り返しよ

    • 3
    • 25/02/14 09:27:13
    午前中部活→午後夏期講習。夏休み明けの文化祭の準備とか。
    1日家にいる日なんてなかったかも。

    • 2
    • No.
    • 88
    • 泣きっ面に蜂

    • 25/02/14 09:01:27
    テニス部で汗だくになって練習して、夕方帰宅してすぐお風呂に入り
    お風呂上りにアイスを食べたこと 習慣になってた

    • 4
    • 25/02/14 08:57:07
    茶道部の顧問の先生のお宅(お寺)の茶室に夏休み一度は行くこと。学校のそばの川の向こう側で、程よく木々に囲まれていて涼しかったこと。

    • 4
    • No.
    • 86
    • 正直者が馬鹿を見る

    • 25/02/14 08:56:12
    塾にでも行けば良かったけど勉強嫌いだったからな人の目気にして、夏休み明けはイジメに合わないだろうかとか女子グループでつるんでても
    翌日はシカトされるハブられるとかあったからそういうことでの心配をずっとしてた
    無駄な時間w

    • 6
    • No.
    • 85
    • 進むべき道がある

    • 25/02/14 08:47:47
    土曜日授業の後にでる牛乳+おやつを持ち帰って家でゆっくり食べるのがすきだった

    • 2
    • No.
    • 84
    • 他人の評価は気にしない

    • 25/02/14 08:39:29
    近所の公園で小学生と暗くなるまでひたすら喋っていた。

    • 2
    • No.
    • 83
    • 何事も時間が解決する

    • 25/02/14 08:38:48
    全校登校日が8月6日、学年登校日が8月21日。

    • 4
    • No.
    • 82
    • 口は災いの元

    • 25/02/14 08:37:03
    近所の公園で高校生と暗くなるまでひたすら喋っていた。

    • 5
    • No.
    • 81
    • 口は災いの元

    • 25/02/14 08:35:35
    平日の朝11時に再放送の母を訪ねて三千里を見てた。

    • 5
    • No.
    • 80
    • 口は災いの元

    • 25/02/14 08:33:53
    中学校生活最後の夏休みは、ドレミソラは2話ずつ放送してた。

    • 5
    • No.
    • 79
    • 猿も木から落ちる

    • 25/02/14 08:30:30
    中学校生活最後の夏休みは、水族館に行った。

    • 8
    • No.
    • 78
    • 猿も木から落ちる

    • 25/02/14 08:28:03
    合唱部だったので、7/21~7/31まで朝7時半~朝9時まで部活。
    視聴覚室にエアコン入っていたので、水筒の麦茶を飲んで水分補給しました。

    • 6
    • No.
    • 77
    • 足元を固めることが最初の一歩

    • 25/02/14 08:24:31
    夜に市民プールに行った後、風呂に入った。

    • 5
    • No.
    • 76
    • 足元を固めることが最初の一歩

    • 25/02/14 08:21:56
    中学1・2年生の夏休み
    父親の実家で宿泊した。

    • 5
    • 25/02/14 08:21:19
    吹奏楽部だったからコンクールに向けてお盆以外毎日一日中部活。
    1年生はコンクールに出れない子が多かったから個人練習と称して放置されててたからその時間に夏休みの課題をやってた。
    水泳の課題もあって、先輩たちは途中で抜けて泳いできて髪濡れたまま楽器吹いてた。
    タッパーのボトルに自家製の梅ドリンクを凍らせてタオル巻いて持って行ってた。今じゃ普通になってるウィンナーや唐揚げの入ったヘンテコおにぎりを笑われたりしたな。

    • 3
    • No.
    • 74
    • 恥をかいても前に進むことが大事

    • 25/02/14 08:20:59
    夕方4時にポンキッキーズを見る。

    • 5
    • No.
    • 73
    • 何事も一度に決めるな

    • 25/02/14 08:20:06
    合唱部だったので、遊ぶ暇があった。

    • 6
    • No.
    • 72
    • 幸せは自分の手のひらにある

    • 25/02/14 08:19:20
    毎日部活だった。
    文化系のユルいとこ選んだはずなのにお盆以外は朝から夕方まで部活。
    宿題もこんもり出すから遊んでる暇なかった。

    • 7
    • No.
    • 71
    • 馬鹿は死ななきゃ治らない

    • 25/02/14 08:19:16
    先生の宅の塾に行って、公民館の書道教室、ピアノ教室、公文に行った。

    • 7
    • No.
    • 70
    • 口は災いの元

    • 25/02/14 08:17:53
    先生の宅の塾に行って、書道教室に行った。

    • 7
    • No.
    • 69
    • 高嶺の花(でも無理に摘みに行かない)

    • 25/02/14 08:16:17
    今は夏休みのラジオ体操が無くなった。

    • 6
    • No.
    • 68
    • 高嶺の花(でも無理に摘みに行かない)

    • 25/02/14 08:15:03
    朝7時にラジオ体操に行って、2度寝した。

    • 6
    • No.
    • 67
    • 思い立ったが吉日

    • 25/02/14 08:13:54
    遊んでいて家にいなかった。原付乗って遊んでたよ。

    • 5
    • No.
    • 66
    • 猿も木から落ちる

    • 25/02/14 08:13:52
    中学1・2年生の夏休みは、五つ子とキッズウォーを見ながらそうめんを食べた。

    • 7
    • No.
    • 65
    • 猿も木から落ちる

    • 25/02/14 08:12:54
    中学1・2年生の夏休みは、五つ子を見ながら流しそうめんを食べた。

    • 6
    • No.
    • 64
    • 一歩踏み出す勇気

    • 25/02/14 08:12:05
    放課後は友達と、いくらでも喋っていられたなあ。夏はアイス買って、自転車停めて、土手やグラウンドなどで暗くなるまでひたすら喋っていた。

    今はもうそんなに喋る時間も気力も、ついでに相手もいないなあ。笑

    • 5
    • No.
    • 63
    • 時間が解決する(でもスマホも解決策)

    • 25/02/14 08:02:59
    笑っていいとも、ごきげんようを見てた。

    • 8
    • No.
    • 62
    • 時間が解決する(でもスマホも解決策)

    • 25/02/14 08:02:01
    中学1・2年生の夏休み。
    ふしぎな話のドラマ。
    夏祭りのホワイトベリーを聴いてた。

    • 8
    • No.
    • 61
    • 一期一会

    • 25/02/14 08:00:19
    中学3年生の夏休みの宿題。
    夏休みの友が数学、国語、英語、理科、社会が入ってた。

    • 10
    • No.
    • 60
    • 泣きっ面に蜂

    • 25/02/14 07:58:24
    中学1・2年生の夏休みの宿題。
    サマースクール 数学、国語。

    • 10
    • No.
    • 59
    • 泣きっ面に蜂

    • 25/02/14 07:56:48
    中学1・2年生の夏休みの宿題。
    夏の補充セミナー 漢字、計算、数学、国語、地理歴史、英語。

    • 9
    • No.
    • 58
    • まずはやってみること

    • 25/02/14 07:55:31
    夕方4時にポンキッキーズを見る。
    夏の決心を聞いてた。

    • 10
    • No.
    • 57
    • まずはやってみること

    • 25/02/14 07:54:34
    中学1・2年生の夏休みの宿題。
    トップサマー 数学、英語。

    • 12
    • No.
    • 56
    • 思い立ったが吉日

    • 25/02/14 07:53:14
    中学1・2年生の夏休み
    父親の姉の家に過ごした。
    おじさんと一緒に夏祭りでフランクフルトとポテト食べた。

    • 11
    • No.
    • 55
    • 何事も第一歩が重要

    • 25/02/14 07:51:43
    部活中水すら自由に飲めない時代、帰りにこっそり自販機でジュース買ってものすごい勢いで飲んだなぁ。

    • 11
    • No.
    • 54
    • 思い立ったが吉日

    • 25/02/14 07:51:36
    夏休みの宿題
    パーフェクトサマー。

    • 10
    • No.
    • 53
    • どんぐりの背比べ

    • 25/02/14 07:49:05
    母親の実家で半日過ごして、トムとジェリーの渦巻きアイス、うまか棒のアイス食べた。

    • 12
    • No.
    • 52
    • どんぐりの背比べ

    • 25/02/14 07:48:19
    平日の夕方に再放送のアルプスの少女ハイジを見てた。

    • 11
    • No.
    • 51
    • 輝く瞬間を楽しもう

    • 25/02/14 07:48:04
    公立の中学で、吹奏楽のコンクールの為に夏休みずーっと部活でした。
    朝から弁当持参で一日中練習、コンクールの常連校で2学期に入ってからも大会に出るような中学でした。
    3年の夏が一番しんどかった、他の部活は夏休み前に引退なのに吹奏楽部だけはコンクールで敗退するまで引退できなかった。
    部活、大会、塾、日曜日とお盆以外ずーーーーーっと部活だった。

    • 8
    • No.
    • 50
    • 変化を恐れるな

    • 25/02/14 07:47:00
    再放送のアルプスの少女ハイジを見てた。

    • 10
    • No.
    • 49
    • 少しの勇気が大きな変化を生む

    • 25/02/14 07:45:20
    中学1・2年生の夏休み
    父親の実家で過ごした。

    • 11
    • No.
    • 48
    • 少しの勇気が大きな変化を生む

    • 25/02/14 07:44:01
    合唱部は7/21~7/31まで朝7時半~朝9時までしてました。
    視聴覚室にエアコン入っていた。

    • 11
    • No.
    • 47
    • 少しの勇気が大きな変化を生む

    • 25/02/14 07:40:32
    甲子園。
    決勝で桐生第一が2度目の優勝してドキドキした。

    • 12
    • No.
    • 46
    • 少しの勇気が大きな変化を生む

    • 25/02/14 07:38:57
    中学1年生の時、ディズニーランドに行った。
    中学2年生の時、ディズニーシーに行った。

    • 11
    • No.
    • 45
    • 少しの勇気が大きな変化を生む

    • 25/02/14 07:35:39
    中学1・2年生の夏は最高気温が42度とかなってた。
    エアコンつけて夏休みの宿題してた。

    • 9
    • No.
    • 44
    • 持つべきは友

    • 25/02/13 23:06:58
    なんのやる気もなかったな 笑

    • 8
1件~50件 (全93件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック