親子面接の父親欠席について

  • 乳児・幼児
  • 何事も過ぎたるは及ばざるが如し
  • 25/02/13 08:33:16
今年の4月に年長になる娘。
今年の10月31日に私立小学校を受験予定です。
主人が極度のあがり症で、親子面接(基本は両親参加の学校)の際、あえての母のみで行く方が良いのか、悩んでおり、アドバイス頂けないでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 11
    • 耳にタコができるまで言え

    • 25/04/11 13:39:05
    momっていうサイトのこの記事が参考になりましたよ。
    https://www.mentors-of-mothers.com/room/join/118?utm_source=site&utm_medium=link&utm_content=post

    • 0
    • No.
    • 10
    • 人間万事塞翁が馬

    • 25/04/08 17:19:12
    母親だけの人2組居ました
    受かったのかはわからない
    でも学校説明会でシングルの人も大丈夫ですよと言ってた
    通ってるなら塾に聞いてみたら?
    自分達より前に面接は母一人でやってたけど、楽しそうに和やかな雰囲気だった

    • 0
    • No.
    • 9
    • 輝く瞬間を楽しもう

    • 25/02/13 09:45:13
    極度のあがり症っていっても日常生活や仕事はしてるんでしょ?小学校の面談ぐらい頑張ろうよ。

    • 0
    • No.
    • 8
    • 七転び八起き

    • 25/02/13 08:47:19
    >>4
    どっかからパクったネタでトピ立てて自分でコメントするいつもの人だよ

    • 1
    • No.
    • 7
    • 天は自ら助くる者を助く

    • 25/02/13 08:44:05
    >>1
    自問自答www

    • 0
    • No.
    • 6
    • どんぐりの背比べ

    • 25/02/13 08:41:59
    極度のあがり症の主人は普段の仕事や生活に支障出ないわけ?今までどうやって過ごしてきたのよ?大事な娘の一台イベントにその理由で欠席って 父親としてどうなの?

    • 1
    • No.
    • 5
    • 他人のことをあれこれ言うな

    • 25/02/13 08:38:59
    私立の併設型小中高一貫教育の小学校受験する娘がいます。
    10月31日に仕事に入ってきたので欠席したら良いと思います。

    • 0
    • No.
    • 4
    • 花より団子

    • 25/02/13 08:37:50
    >>1
    主?
    わかっているならアドバイス求める必要ないんじゃない?

    • 1
    • No.
    • 3
    • 習うより慣れろ

    • 25/02/13 08:36:37
    例えば片親や共働きは不利になる学校が存在するわけで、基準は学校毎に異なるし正解など無い
    だから「うちは受かった」などと云う書き込みも全く参考にはなると思います。

    • 3
    • No.
    • 2
    • 習うより慣れろ

    • 25/02/13 08:35:48
    私立の併設型小中高一貫教育の小学校受験する娘がいます。
    10月の第四土曜日に仕事入ってきたので欠席したら良いと思います。

    • 2
    • No.
    • 1
    • 何事も過ぎたるは及ばざるが如し

    • 25/02/13 08:33:53
    仕事とか
    欠席したら良いと思います。
    母だけで乗り切る自信があるなら。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック