やっぱり安物はダメだなと思うもの

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全134件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 134
    • 明日はもっと良い日になる

    • 25/02/18 09:12:44
    掃除機。
    アイネスの全然吸わない。
    東芝に変えてから
    すごく快適。

    • 0
    • No.
    • 133
    • 手を伸ばせば、届くところにある

    • 25/02/18 07:10:06
    色々値上がりしてラップを安いのにしたらきれないし、くっつかないし、くっつかなくていいとこにはくっつくし、イライラしかなかったw
    サランラップに戻したら神かと思うくらい快適だわw

    • 2
    • No.
    • 132
    • 高嶺の花(でも無理に摘みに行かない)

    • 25/02/17 23:14:41
    ストッキング

    出先で伝線して、近くに100均あったからもうそれでいいやー!って買って開封したら取り出すタイミングで伝線した。
    たった100円だけど本当に無駄な買い物だった。
    安物買いの銭失いってまさにこのことだと学んだ。

    • 4
    • 25/02/17 23:05:20
    財布。皮だしと思ったら1年立たずにフニャッとなった。一万くらいのものだったんだけどな。

    • 1
    • No.
    • 130
    • 時は金なり

    • 25/02/17 20:35:05
    後発医薬品。
    ジェネリックは先発品と同じ品質っていうけど実際には違う。
    混ぜ物が多かったり全く同じって事でもないらしい。
    ロキソニンで実感した。

    • 8
    • No.
    • 129
    • 出る杭は打たれる

    • 25/02/17 20:25:02
    >>77
    たまに馬鹿にする人いる安いやつで安全なのあるよね。サランラップなんかよりそっちの方が安全ではある

    • 0
    • 25/02/17 20:16:45
    >>111
    成長途中でしていいの?

    • 0
    • No.
    • 127
    • 人間万事塞翁が馬

    • 25/02/17 20:15:40
    物ではないけど美容院

    • 4
    • 25/02/17 20:13:51
    >>111
    キモッ

    • 4
    • No.
    • 125
    • 花より団子

    • 25/02/17 13:46:31
    合皮
    何年かでバリバリのボロボロになる

    • 6
    • 25/02/17 08:51:24
    充電ケーブル

    • 4
    • No.
    • 123
    • 早起きは良いことを引き寄せる

    • 25/02/17 08:50:20
    旦那の買うもの全部
    中途半端に安かったからと買ってくるものが悉く一年未満で買い替える羽目に。
    家電は本当に安いのはだめだね。

    • 7
    • No.
    • 122
    • 転ばされたら、100倍返し

    • 25/02/17 08:49:07
    テム笑

    • 1
    • No.
    • 121
    • 犬も歩けば棒にあたる

    • 25/02/17 08:49:03
    >>117
    スーパーやドラストに売ってるのは安いじゃん

    • 1
    • No.
    • 120
    • 時は金なり

    • 25/02/17 08:47:34
    化粧品やマッサージオイル、ボディローションなどの、肌に付けるもの
    全然違う

    • 1
    • 25/02/17 08:43:53
    >>102米が悪いと
    高い炊飯器で炊いても
    不味いけど?

    高いのとメーカーに
    やられてるだけですよ

    • 1
    • No.
    • 118
    • 何事も諦めるな、でも休憩は大事

    • 25/02/12 02:27:11
    >>109 で、自分の安物ダメって話は?

    • 0
    • No.
    • 117
    • 時は金なり(でも寝る時間も貴重)

    • 25/02/12 01:58:04
    >>6
    安いのなんてあるの?

    • 1
    • No.
    • 116
    • 正直者が馬鹿を見る

    • 25/02/12 01:52:52
    くし
    100均やめて高いの使い始めたら髪の毛サラサラになった。

    • 1
    • No.
    • 115
    • 何事も過ぎたるは及ばざるが如し

    • 25/02/12 01:49:34
    テムのやつ安物だけど当たり外れの差がでかい
    https://otoku-seikatsu.hatenablog.jp/entry/2023/11/27/013148

    • 0
    • No.
    • 114
    • 暑さ寒さも彼岸まで

    • 25/02/12 01:43:46
    洗濯機(アイリス○ーヤマ)

    • 1
    • No.
    • 113
    • 持つべきは友

    • 25/02/12 01:34:26
    鉛筆削り

    • 0
    • 25/02/12 00:36:30
    刃物類

    • 2
    • No.
    • 111
    • 自分を高めるために生きろ

    • 25/02/12 00:35:36
    女性ホルモンの薬
    中1の息子が男の娘になりたいって小学生の時から言ってて小6から女性ホルモンの安い錠剤を与えてたけど少ししか胸が膨らまなくて高いものに変えたら、今はBになって小6の娘より大きい。

    • 1
    • 25/02/12 00:34:05
    毛抜き

    • 2
    • 25/02/12 00:31:14
    >>93
    こういうトピタイ読めない人ってなんなんだろうね

    • 8
    • No.
    • 108
    • 愛は与えることで増す

    • 25/02/12 00:28:14
    ラップ、食器用洗剤、ブラジャー。

    ブラはしまむらのはワイヤーくい込んで痛かったしチュチュアンナのは肩のゴムがすぐ伸びて1ヶ月持たなかった。お手頃価格でブラ買うならせめてWingかアモスタイルかピーチジョンだと思う。

    • 1
    • No.
    • 107
    • 時は金なり

    • 25/02/12 00:23:54
    プチプラコスメ

    • 0
    • No.
    • 106
    • 時は金なり

    • 25/02/12 00:14:07
    スライサー、千切り器、保険

    • 1
    • No.
    • 105
    • 目には目を、歯には歯を

    • 25/02/12 00:00:48
    キッチンハサミ
    毛抜き

    • 7
    • No.
    • 104
    • 他人の価値観に左右されず、自分を信じろ

    • 25/02/11 23:59:54
    お財布

    • 0
    • 25/02/11 23:53:45
    モバイルバッテリー

    安いのは過充電防止回路などの保護機能が無いから、爆発する事もある

    • 8
    • No.
    • 102
    • 笑う門には福来たる

    • 25/02/11 23:19:10
    >>97 わかる!米はそこそこでも炊飯器で全然違う

    • 0
    • No.
    • 101
    • やればできる

    • 25/02/11 23:06:15
    あ! ある海外で電池が1日で充電切れた。安物だった。毎日電池変えるの面倒臭いから長持ちするの買うよ。

    • 0
    • No.
    • 100
    • 鳥なき里の蝙蝠

    • 25/02/11 23:05:12
    財布

    • 1
    • No.
    • 99
    • 千里の道も一歩から

    • 25/02/11 22:38:21
    >>93でもこれ、安物はダメだなと思うものトピだよ

    • 6
    • No.
    • 98
    • 時間が解決する

    • 25/02/11 22:23:52
    ティッシュとトイレットペーパーペーパーは値段で全然違うよね
    高いからと言ってなんでも良いわけではないけど
    鼻セレブ以外の高級ティッシュは私には合わない

    • 4
    • No.
    • 97
    • 他人のことをあれこれ言うな(でも自分も言いたい)

    • 25/02/11 22:16:19
    炊飯器

    • 6
    • No.
    • 96
    • 必ずしも全ての答えがあるわけではない

    • 25/02/11 22:12:53

    安い靴はワンシーズンで終わる
    良い靴は何年でも履けるから逆にコスパいい

    • 5
    • 25/02/11 22:12:29
    お惣菜のカツ

    安いチキンカツ買ったけど原材料見たら1番先に書かれてるのがデンプンで、鶏肉の文字が一言もなくてビックリした。

    気づかずカツ丼にしたら汁を吸ってブヨブヨになって、子供達が気味悪がって食べなかった

    もう二度と買わない

    • 6
    • No.
    • 94
    • 泣きっ面に蜂

    • 25/02/11 22:10:31
    海苔

    • 4
    • No.
    • 93
    • やればできる

    • 25/02/11 22:09:26
    掃除してすぐ捨てるものなら安物が一番。
    床掃除のペーパーなど。

    • 6
    • No.
    • 92
    • 何事も時間が解決する

    • 25/02/11 21:44:06
    >>88たしかに偉大なるアメリカはラグビーボールを発明した。
    日本はツノの生えたボールユニコンボールだ。大谷翔平のようにね。

    • 0
    • No.
    • 91
    • 三日坊主

    • 25/02/11 21:39:15

    • 0
    • No.
    • 90
    • 正直者が馬鹿を見る(でも夜寝るのは賢者)

    • 25/02/11 21:32:16
    子供用自転車。2人目でケチったら転んだときかごがすぐに壊れた。

    • 0
    • No.
    • 89
    • 三日坊主

    • 25/02/11 21:31:37
    海苔

    節約のため安い海苔をネットで買って使ってたけど、久々に老舗の海苔屋さんで買ったら味も風味も全然違って、やっぱ安いものはダメだなと思った。

    • 5
    • No.
    • 88
    • 何事も時間が解決する

    • 25/02/11 21:28:58
    >>81だれも届かずチーズチーコだけが間に合う球ムカイテンクロス。「ムカイテンでクロス!?」通称ギリギリチョップ。
    「ヒッピーを使わず角を取らない?どうなってるんだこれじゃまるで、、」

    フリースクールのやつだけが触れる高球だ。

    • 0
    • No.
    • 87
    • 正直者が馬鹿を見る

    • 25/02/11 21:28:43
    子供の靴
    ずっと、メーカーのを買ってて、やっぱりメーカーはすごく長持ちするけど、この間もうメーカーじゃなくていいや!とすごーく安い靴を買ったら、すぐに壊れた。。
    子供もやっぱり履き心地悪いから変えてほしいって言われた。。

    • 1
    • No.
    • 86
    • 苦あれば楽あり

    • 25/02/11 21:20:33
    お餅
    米じゃなく片栗粉の味がした。

    • 4
    • No.
    • 85
    • 百聞は一見に如かず

    • 25/02/11 21:17:16
    トイレットペーパー、ティッシュ
    あと子供服かな
    1日で毛玉だらけになったりする
    靴下も、安いとフローリングで滑ったりすぐヘタったりで後悔すること多い

    • 2
1件~50件 (全134件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック