- 小学生
- イヤイヤ期を思い出して娘よ
- 25/02/03 15:09:57
先日娘から
友達のAちゃんから「娘が前に欲しいと言っていたカプセルトイを代わりにやってきたから400円頂戴」と言われ続け、その度にAちゃんにカプセルトイ代金を支払ってきたため貯金が無くなってしまったと泣きついてきました。
うちは月500円のお小遣い制度と
お金が必要であれば相談してほしいという金銭管理を行っていました。
娘の話をよく聞いてみると
Aちゃんがやってきたガチャは欲しいキャラじゃなかったけど代わりにやってくれたというなら、支払った方が良いと思いお小遣いから出してきたとのことです。
まずは、娘に
相談なしに友達から物を買うのは禁止という事を伝え、今後はお母さんにダメと言われているから断りなさいと伝えました。
また例え、娘の為にと言われても断って良いことも伝えました。
そして、
Aちゃんママに、カプセルトイを娘に売っているみたいなんだけど辞めさせてほしいと相談すると
「お小遣いの範囲なら良いでしょ。物はそっちにちゃんと渡してるんだし、フリマアプリみたいなものじゃん」と言われてしまいました。
恐らく今までAちゃんに4000円ぐらいは渡してきたでしょう。
カプセルトイはやる過程が楽しいのであり
例え、自分が欲しくないものを当てたとしても納得いくものだと思います。
今回の事で私も娘に勉強になったと思い、もう一度金銭管理のルールを作っていこうと思います。
今後も続くようであれば
学校に相談するのもありなのかと悩んでいます。
ぜひ皆様のご意見を聞かせて欲しいです。
- 0 いいね
No.-
27
-
自分を高めるために生きろ