文春てさ、人の人生壊すよね?その仕事楽しい?

  • ニュース全般
  • 幸せは自分の手のひらにある、でも手は洗おう
  • 25/01/30 00:05:51
示談してたなら、 記事にする必要ある?
フジが女子アナや社員をホステス扱いしてるなら、その事を暴露すればいいけどさ

中居くんのは示談してるなら、 掘り返す必要ある?
被害者が困ってて、示談すらしてない案件なら分かるけどさー

示談してるから、当事者は詳しいこと話せないから
憶測が先行する事はお見通し、それを楽しんでるのが文春じゃね?
示談を利用してさ。

  • 10 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全1112件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 1112
    • 目には目を、歯には歯を

    • 25/02/15 12:07:44
    人の人生壊して警察沙汰にもならないようなのは記事にしていいんじゃない?
    隠されてる事あばく媒体はあってもいいとおもう。中居とかフジの事はあばいて良かったと思うけどたまにやりすぎる時あるよね

    • 0
    • No.
    • 1111
    • 目先の利益を追うな

    • 25/02/15 11:33:39
    週刊文春はまぁ見てのとおりだけど、その親会社である文藝春秋にはいろんな雑誌とか書籍があるでしょう。
    CREAとかNumberとか、じっくり読むと質のいい雑誌や本も出版している。
    何で同じ会社なのに文春はあんな会社なんだろう。

    • 1
    • No.
    • 1110
    • 二度あることは三度ある

    • 25/02/15 11:15:25
    【貧困】中居正広さんの登記上の自宅【画像】
    https://jitakukoukai.com/?p=33975

    • 0
    • 25/02/10 11:40:20
    >>1106

    文春、フジテレビに責められたから、どんどんフジテレビの暴露記事出してきた。
    もうフジテレビ廃局以外ないんじゃないの?木村花ちゃんのやつも解決してないし。
    過去なんか掘り起こされたら、とんねるずの番組とか芸人のずんのヤスとか下半身マヒとか大ケガさせたりあったし。色々出てくるよ

    • 2
    • No.
    • 1108
    • どんぐりの背比べ

    • 25/02/09 22:13:52
    自分で壊してるんだよ。あほらし。地位を利用した性加害では告発するな、泣き寝入りしろって理屈はそろそろ、ね

    • 1
    • No.
    • 1107
    • 何事も諦めるな、でも休憩は大事

    • 25/02/09 22:05:49
    【残念なお宅】中居正広さんの自宅一部【画像】
    https://jitakukoukai.com/?p=20201

    • 0
    • 25/02/09 13:15:14
    文春のフジテレビ老人大火傷させて死なせて、

    港社長が隠蔽した記事トピ
    たてて~

    • 2
    • 25/02/09 13:10:44
    載せられるようなことしなければ、いいだけ。
    文春恨むのはお門違い。
    恨むなら、自分の愚かな行動でしょ?
    傍若無人な振る舞いしてるから、天罰が下っただけ。
    人のせいにしない!
    芸能人だけじゃないよ。
    政治家も官僚も。
    悪いことしてるから、チクられる。
    今 話題の斎藤知事も肝に命じないと。

    • 1
    • 25/02/09 09:05:42
    他のテレビ局の女子アナもフジテレビ幹部が上納してたんだね

    • 4
    • 25/02/06 22:27:23
    文春からフジテレビ上納証拠LINE公開

    • 2
    • No.
    • 1102
    • 目先の利益を追うな

    • 25/02/06 22:21:22
    【元フジアナ】渡邊渚さんの自宅一部【画像】
    https://jitakukoukai.com/?p=34021

    • 0
    • 25/02/04 21:01:59
    業界の悪しき風習と異常性犯罪明るみにしてくれてよかった

    • 6
    • No.
    • 1100
    • 時間が解決する

    • 25/02/04 20:59:09
    文春は社会正義🌃の為に遣ってません。
    売上の為に遣ってます。

    • 1
    • 25/02/01 18:38:34
    中居の自宅外観もあるよ↓

    【貧困】中居正広さんの登記上の自宅【画像】
    https://jitakukoukai.com/?p=33975

    • 0
    • 1098

    ぴよぴよ

    • No.
    • 1097
    • 何事も第一歩が重要

    • 25/01/31 20:55:30
    示談ってワードが出てくるあたり、男女の痴話喧嘩じゃねーw

    • 4
    • No.
    • 1096
    • 何事も第一歩が重要

    • 25/01/31 20:54:25
    民事事件における示談とは、損害賠償責任や金銭の支払義務等の有無や金額、支払方法等について合意し、民事上の解決とすることです。
    刑事事件における示談とは、加害者が被害者に対して一定の金銭を支払うこと等を条件に、被害者が加害者の刑事処罰を求めないといった合意を行うことです。
    だから、中居の件が民事的なことなのか刑事事件的なことなのか分からないけど
    多額の示談金なら刑事事件かな…
    示談金払うから解決しましょうってことに本人たちはなってるけど
    それとフジテレビの問題は別だから、中居がどんな事案を女性に起こして、それに対するフジテレビの処罰が騒動の中心だよな

    • 1
    • No.
    • 1095
    • 馬鹿は死ななきゃ治らない

    • 25/01/31 19:21:57
    【貧困】中居正広さんの登記上の自宅【画像】
    https://jitakukoukai.com/?p=33975

    • 0
    • 25/01/31 19:09:58
    >>1089
    解決してないからこうなっている
    仮に当事者間で法的なことは一部解決してるとしても
    全て責任を免れるわけでもなく
    社会に対する責任や道義的な責任は残り、
    警察も本気で動けば逮捕することができるとのこと

    • 4
    • 25/01/31 19:06:58
    この主の書いてること読んで、認知の歪みや事実誤認、妄想に呆れない人もいるんだね

    • 3
    • No.
    • 1092
    • 無駄な努力はない(でもダイエットは別)

    • 25/01/31 19:01:40
    トピ主さん、すでに答えを言ってません?
    その仕事楽しい? そりゃ楽しいでしょ。ちょっと引っ掻き回して、現に日本中が大騒ぎしてるじゃない?
    ここでコメントしてる人たちも真剣に議論しちゃってるし
    実際みなさん楽しんでません?「メシウマ」だわ。

    • 0
    • No.
    • 1091
    • 何事も第一歩が重要

    • 25/01/31 17:34:49
    中居が具体的に何をやったかは視聴者や部外者は分からないけど、フジテレビ幹部やスポンサーは報告されてるでしょ。それでフジテレビのスポンサーが離れるような事案だったんでしょ。それが事実じゃないの?報道した文春やその他週刊誌はキッカケに過ぎないんじゃないの?
    例えば、中居が女性とトラブルになり、女性がフジテレビに報告した時に調査なりをし女性に然るべき対応をし、中居は番組降板させていたら
    スポンサーは離れなかったと思うし
    中居もフジテレビの番組降板だけで引退まではなかったと思う。また中居側も女性に真摯に対応していたら、結果は少し変わってたと思うな

    • 11
    • 25/01/31 16:59:01
    ジャニーズの例の件はでも文春しかやってなかったんだよなぁ

    • 9
    • No.
    • 1089
    • 他人のことをあれこれ言うな

    • 25/01/31 15:33:46
    >>1086
    示談=無罪
    って意見は極々一部かと。もしくはあなたの勘違い。
    示談=解決してる
    が大方の意見じゃないかと思いますけど。

    • 9
    • No.
    • 1088
    • 他人のことをあれこれ言うな

    • 25/01/31 15:30:53
    すっぱ抜いた相手がグウの音も出ないほど、なんなら例えば即行で警察なりが動けて捕まえられるだけの証拠を携えて、確実な情報元も携えての告発なら、全然OK。
    どんどんやろう!あんた達は正義だ!
    くらい思うよ。
    でもさぁ、結局出すネタ出すネタ、噂レベルだったり確証なく、複数関係者いるならどちらか一方や一部分だけの話や、「関係者」と言われる当事者じゃない人の「らしい」話しを、さも真実!ばりに載せるのは、いただけない。結局読み手側はモヤモヤが残ぅたり。 今の人たちってそのモヤモヤを自分なりに勝手に決着付けて憶測レベルなのに「こうだ!こうなんだ!」って決め付け刑事バリにSNSに書いちゃうでしょ。
    あれ本当に良くないよね。
    自分が同じ事されたら気が狂うくらい「勝手に書くな!」って激昂すると思うけどね。

    • 9
    • No.
    • 1087
    • 努力すれば報われる

    • 25/01/31 15:08:09
    >>1085
    みんな気付いたに決まってるじゃない
    あれ?イメージとしてはどっかの店かと思ったけど、マンションなのか、まぁ、会場がマンションってこともあるからいいのか
    あれ?中居さんが誘ったのか、A氏が誘ったっていうののはその延長だから、同じことって捉え方なのか?

    誤報は大袈裟かな

    • 7
    • 25/01/31 15:01:06
    示談って、被害者側は納得してなくてもせざるを得ない状況にされて、泣く泣くした場合もあるだろうに、示談=無罪ではないと思う。
    中居ファンのこういうとこすごく怖い。
    9000万もらっといて何こいつみたいなコメントしてるのも見かけたけど、あんたらは中居くんが相手なら喜んで尻尾振るんだろうけど、私は中居くんとはしたくないな。おじさんだし。

    • 14
    • No.
    • 1085
    • 人生は一度きり

    • 25/01/31 14:29:49
    1/8に有料電子版で訂正してたけど、フジも他社やフリーランスの記者達は誰も気付かなかったのが凄いわ
    文春の第1弾を全員が信じてる
    みんな普段、でっち上げたりしてるのにこの報道はみんな信じたんだね

    • 0
    • No.
    • 1084
    • 鳥のように自由になりたい、でも飛行機代が高い

    • 25/01/31 14:18:58
    これ何でテレビのコメンテーターとかSNSで批判してる人は文春だけを叩いてるんだろうか
    初めに記事を出したのは女性セブンだよね9000万て金額出したのも
    文春に振り回されすぎとか文春が書いたら信じるのはどうとか言ってるけど1番振り回されてるのは文春だけを批判してるコメンテーターだよね
    初めに出した女性セブンは眼中にないし便乗して自社で取材もせず「◯◯がこう報じた。」と拡散していく無責任なネット記事媒体、そこら辺ももっと無責任じゃない?文春ほど影響力はないけど便乗商法で憶測書いたりすごいよね

    • 9
    • No.
    • 1083
    • 馬鹿は死ななきゃ治らない

    • 25/01/31 14:13:32
    若い頃から金持ちな中居の自宅↓

    【激レア画像】中居正広さんの21才の時の自宅一部【ジャニーズ】
    https://jitakukoukai.com/?p=5017

    • 0
    • No.
    • 1082
    • 猿も木から落ちる

    • 25/01/31 14:04:10
    私は怖いなぁと思う。
    人のプライバシーを暴いて、しかも裏どりとかいい加減な記事でも世に出たらそれが真実みたいになるし。
    今みたいなやりたい放題じゃなくて、言論の自由よりも個人の人権を守るために規制して欲しいと思う。

    • 11
    • No.
    • 1081
    • 正直者が馬鹿を見る(でも夜寝るのは賢者)

    • 25/01/31 13:39:08
    文春だけじゃなくて全マスコミがそうだよ

    • 5
    • 1080

    ぴよぴよ

    • No.
    • 1079
    • 踏み出さなければ、何も始まらない

    • 25/01/31 12:19:46
    フジテレビが人権侵害行動を起こした中居を起用し続け、被害者は結果的に再起不能にさせられた。中居も制裁を受けるべき。

    • 5
    • No.
    • 1078
    • 愛は与えることで増す

    • 25/01/31 11:07:03
    会見の時も感情的な言葉使いや自分が優位に立ったと勘違いしている人も多かったように感じたし 何をどうしたらそんな思考回路になるのか、文春は嘘を書かないと思ってたのか?
    訂正記事が出てからはすっかり息を潜めてしまった記者さんと訂正記事が出るまで息を潜めて関わりたくない風だった皆さんが急にコメントしだしたりしてw
    文春さんも今頃もっと凄い見出しを考えてるに違いないね

    • 4
    • 25/01/31 11:05:23
    いつまでやってるのよ!早くフジテレビなんかなくしたら解決なのに

    • 5
    • 25/01/31 11:05:04
    >>1075
    他のトピでもやりまくりだよ。二人くらい指摘してたよ。靴笑笑オマエママスタからでていけよ。

    • 0
    • 25/01/31 10:53:24
    >>1073
    ほんとに。私が書いたと誤解されるし、ややこしくなってコミュニケーション取れないからそれやめて…昨日からずっとだよ?文春社なら逆恨みだから。

    • 1
    • 25/01/31 10:51:03
    >>1073
    なんでハンネ被せるのよ。匿名するから。
    それは仕方ないよ。きちんと裏取って不眠不休で命がけで取材しているからでしょ?松本だって文春が嘘みたいな流れで裁判になったけど実際は文春が正しくて松本は被害者に謝罪して示談金払ったんたわから。

    • 2
    • 25/01/31 10:41:40
    文春の初代編集長はシねとまでは書かないが記事の為に結果的に自殺したのなら、それはしょうがないよねとまで言い放った鬼畜だ

    • 4
    • No.
    • 1072
    • 花より団子(でも団子は花見の後)

    • 25/01/31 10:41:38
    >>1070
    経済記者も文春は優秀だよ。株とかよく当たってるもん。今はフジが狙いらしいw
    只今底値でこれからは上がるって予想。さすがに潰れる事なないってさ。

    • 3
    • No.
    • 1071
    • 対話が解決のカギ

    • 25/01/31 10:35:51
    >>1069
    ちなみに文藝春秋で、著名人など個人が書いてる文章はほとんど記者が書いてる

    • 0
    • 25/01/31 10:34:13
    >>1059
    文春の医療ページは極上。医師や医療ジャーナリストが必ず目を通しているはずだよ?娯楽だけど昔からスポーツの競馬情報はかなり取材して記事にしてあるのも有名だけど。

    • 1
    • No.
    • 1069
    • 対話が解決のカギ

    • 25/01/31 10:30:54
    >>1061
    文藝春秋で芥川賞読むのはわかる
    書評も面白い
    文春(電子版)を買うときは、目的の読みたい記事(一つ)ぐらいしかいつも読まない
    他の記事やコラムとかはまず読まないな、もったいないけど
    目にしても変なのは特にスルー、というかそういう変なコラムがあるのかもわからないな
    電子版は紙版と違って掲載されない写真や記事やページがあるらしい

    • 1
    • No.
    • 1068
    • 花より団子(でも団子は花見の後)

    • 25/01/31 10:23:39
    >>1066
    しつけーーーーーーーっ🤣

    • 3
    • No.
    • 1067
    • 花より団子(でも団子は花見の後)

    • 25/01/31 10:22:48
    >>1064
    写真週刊誌に圧倒されてたから新潮も文春もやり方を変えないとフジみたいな古い会社になり経営すら危うかったんじゃないかな?生き残るには必死だよね

    • 0
    • No.
    • 1066
    • 馬鹿は死ななきゃ治らない

    • 25/01/31 10:20:40
    【元フジアナ】渡邊渚さんの自宅一部【画像】
    https://jitakukoukai.com/?p=34021

    • 0
    • No.
    • 1065
    • 花より団子(でも団子は花見の後)

    • 25/01/31 10:18:17
    >>1061
    アンタが一番面白いよ。。。

    • 1
    • 25/01/31 10:17:51
    >>1060
    現編集長より前の編集長が、文春は1年間で20回以上の裁判を抱えていてその裁判所から見た光景というのを、わざわざ手記に書いていたから、記者の方針が突撃攻撃専門になったのは20年ぐらい前からだと思うよ。昔は企業サラリーマン愛用誌だったけど、最近はゴシップ好きな購入者が読者になったのだと思うよ

    • 1
    • No.
    • 1063
    • 隣りの芝生は青い

    • 25/01/31 10:17:17
    >>1061
    芥川賞受賞したから文藝春秋買うよりも小5の漢字ドリル買ったらいいよ。

    • 1
1件~50件 (全1112件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック