トランプ大統領 ウクライナ戦争終わらせられるかね?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 21
    • 正直者が馬鹿を見る(でも夜寝るのは賢者)

    • 25/02/24 15:07:29
    18は全く根拠のないデマ。人道支援を辞めたら、テロがなくなるってどういう論理だよ。お前は殺人鬼か。

    • 1
    • No.
    • 20
    • 正直者が馬鹿を見る(でも夜寝るのは賢者)

    • 25/02/24 15:06:51
    18は全く根拠のないデマ。

    • 1
    • No.
    • 19
    • 石の上にも三年

    • 25/02/24 03:14:13
    【ウクライナ大統領】ウォロディミル・ゼレンスキーさんの清廉な自宅【画像】
    https://jitakukoukai.com/?p=18966

    • 0
    • No.
    • 18
    • 持つべきは友

    • 25/02/14 13:52:32
    そりゃ、USAIDっていう悪の組織を解体したわけだから各地の紛争やテロが無くなるよ。

    このUSAIDってXでめっちゃバズってたけど、ここの組織がテロ支援の為に資金流してたらしいじゃん。
    そんでテロや戦争が起こると色んな企業が大儲け出来るから喜んだんだよね。

    トランプはこの組織を解体した=各地の紛争や戦争が減る

    だよ!!平和来いよーーーー
    ウクライナ戦争が停戦になれば物価高に終止符うてるかな?

    • 0
    • No.
    • 17
    • 他人の価値観に左右されず、自分を信じろ

    • 25/02/14 13:48:37
    停戦はすると思う。
    ガザも停戦になるといいな。

    • 0
    • No.
    • 16
    • 良薬は口に苦し

    • 25/02/14 00:47:14
    >>12
    (笑)ホントだ

    • 0
    • No.
    • 15
    • 時は金なり(でも寝る時間も貴重)

    • 25/02/13 23:42:54
    取りあえず終わると思う。ゼレンスキーの望む形ではないだろうけど。
    ゼレンスキーは辞任すべき。
    嫌いだね、あの大統領。
    声を聞くとイラッとする

    • 5
    • No.
    • 14
    • 一度失敗しても、それが学びになる

    • 25/02/13 17:59:47
    ノーベル平和賞もらうために必死だからね
    ウクライナとパレスチナは理不尽な条件を受け入れさせられそう

    • 2
    • No.
    • 13
    • 花より団子

    • 25/02/13 17:19:29
    停戦だね!

    • 0
    • No.
    • 12
    • 恩を忘れるな

    • 25/01/24 15:06:51
    「就任後24時間以内に終わらせる!」 
    とっくに24時間過ぎたけど…

    • 2
    • No.
    • 11
    • 自分を信じて、前に進め

    • 25/01/24 14:57:09
    世界中にハリケーンを巻き起こしてくれそう。

    • 0
    • No.
    • 10
    • 鳥のように自由になりたい、でも飛行機代が高い

    • 25/01/24 14:55:54
    撃たれても擦り傷で済んだから、
    やってくれそう。

    • 1
    • No.
    • 9
    • 一つを得るために一つを捨てる

    • 25/01/22 01:17:50
    トランプさんになったらウクライナに支援しなくなるから自然と終わりそう

    • 2
    • No.
    • 8
    • 富士山

    • 25/01/22 01:12:59
    Good luck Trump

    • 0
    • No.
    • 7
    • 時は金なり

    • 25/01/22 01:12:32
    第二次世界大戦を終結させた様にすればいい

    • 1
    • No.
    • 6
    • 猿も木から落ちる

    • 25/01/22 01:08:15
    なんとなく、こいつだったらやりかねんぞって期待を抱かせてくれる男、それがトランプ…

    • 8
    • No.
    • 5
    • 明日を信じて生きろ

    • 25/01/22 00:47:13
    プーチンは領土拡大が目的じゃない、ウクライナの主権を握ることが目的だって軍事専門家が言ってたよ。だからトランプが一時的には休戦できても無意味だし、むしろロシアに国力取り戻す時間を与えてしまう。
    戦争終わらすには、プーチン政権がどうにかなるか、ウクライナを犠牲にしてロシアの傀儡を作るかの二択だよ。後者は世界全体を不安定にするね。

    • 1
    • No.
    • 4
    • やればできる

    • 25/01/22 00:23:06
    今回は任期4年で確定してるから時間ない。不法移民や関税の話に比べたら、プーチン説得は支持者に対するアピール度低いし後回しでしょ。

    • 2
    • No.
    • 3
    • 人生は一度きり

    • 25/01/22 00:06:21
    勝敗決めないで和解まで行かなくても休戦に持っていってくれたら助かります。

    • 3
    • No.
    • 2
    • 一を聞いて十を知る

    • 25/01/20 20:39:07
    個人的にはあのぶっとんだ感じのパフォーマンスを見ていると本当に終わらせそうだなーって期待は持てるかも。

    • 6
    • No.
    • 1
    • 蓼食う虫も好き好き

    • 25/01/20 20:29:33
    どうだろ?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック