- なんでも
- デザイナー(インテリア)
- 24/11/09 09:31:04
うちと義弟家族は、関東の隣接県なので、頻繁ではないけれどそこそこ会っていて、仲も悪くないと思っていて。
義妹が出産してまもなくて、出産祝いをあげることになって、義母・義姉・私のグループLINEで相談し合って、義妹から事前に聞いていた希望をもとにそれぞれ贈るものを決めたのよね。
私たち3人の共通認識として、
「使わなくなったら売りに出せるもの」が良いということ。
プレゼントの一つに、都内の有名店お洋服があったんだけど、↑を理由に、名入れサービスを利用しなかったの。
義母が義父からプレゼント決まったのか聞かれた時にこの話をしたら、
「人から頂いたもの、しかも親族からの贈り物を売り捌くなんて」って激怒。
義姉と私も同じことしていたのかって怒っちゃって。
義母が、
「お祝いのお返しは頂いたし、贈ったものに口を出すのはおかしいし、赤ちゃんのおもちゃや服なんていつまでもとっておけるじゃないでしょう」って反論してくれたんだけど、
「ならせめてお下がりにするとかできる。金に変えるなんてとんでもない!」って言うんだけど、
義姉も私も子どもの性別違うし、わざわざ送料かけて送るより新しいもの通販で直送した方がいいじゃんって考え方で、それぞれの実家の親戚にもそうしてきた。
義兄と旦那は、義父の気持ちはわからなくもないけどっていうんだけど、私が旦那に「会社の忘年会のビンゴ大会で当たったネクタイメルカリに出してたじゃん」ってそれとこれとは違うでしょって言うんだよね。
私としては、今までサイズアウトした服とか全部取ってるとでも思ってたんかいって感じだし、それ売ったお金で子どもの新しい服やおもちゃを買うんじゃんって感じ。
全てのものをそうするわけではないけれど、ベビー用品でゆくゆく売りに出せるものを選ぶって、ちょっとした気遣いでもあると思ってたところがあるんだけど、皆さんはどうですか?
義家族から贈ってもらったもの、大事にとっていますか?
- 0 いいね
No.-
93
-
税理士