帳簿の付け方、私の考えは間違ってますか?

  • なんでも
  • 画家
  • 24/10/30 14:26:34
分かりづらかったらすみません。

町会の会計で帳簿つけてます。
これは例なのですが、
前年度からの繰越金があり、支出が①〜④、利息で収入があります。
全て通帳通りに記入してあります。
しかし、③はどこかの協会とかに支払う予定のお金でしたが必要なくなり、引き出した後に教えられました。
その場合、必要なくなった③のお金を通帳に戻しました。

それを帳簿にどう書こうかと思ったので、別で付箋に支払い予定がなくなったので戻しました。というような説明を貼りました。
実際画像のように書いた訳ではないのですが、画像の最終的な金額は合ってますよね?

今日監査をしてきたのですが、書き方をどうすればいいか分からなく付箋貼りました。
と言ったら、いいと思いますよと言われたのですが、収入に書いちゃってもいいんじゃないですか?とも言われました。
収入に書いたらおかしくないですか?一度引き出して戻したお金だから収入に入れるの変ですよね?
収入は利息の分だけですよね?
自分の考えに自信がなくなってしまって分からなくなったのでお聞きしたいです。
差引残高と通帳残高が合っていたので監査としては終わったのですが、その一言が気になりました。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 41
    • 宇宙飛行士

    • 24/10/30 20:57:34
    >>40

    預金出納帳でなぜ悩むのか意味不明
    引き出した金額,引き落としの金額をかく
    入金の金額を書く
    それだけのこと
    ごっちゃにしてる出納帳かと思った
    残金は元金と預金を足した金額を書いてあるやつ

    • 1
    • 24/10/30 19:51:25
    >>37
    現金出納帳じゃなくて預金出納帳だよ
    現金出納帳だったら利息は記載しないし、引出した現金③は入金欄に記載でしょ

    • 1
    • 39

    ぴよぴよ

    • No.
    • 38
    • 宇宙飛行士

    • 24/10/30 18:39:35
    現金出納帳と預金出納帳は別々?
    それとも一緒くたにしてるの?
    別々なら
    引き出した時点で現金出納帳に
    預金から引き出した金額を収入の欄にかく
    入金したのなら支出の欄に書く
    一緒くたににしてるのなら,そもそも書かなくていいんじゃない?

    • 1
    • No.
    • 37
    • 宇宙飛行士

    • 24/10/30 18:22:17
    >>36

    現金出納帳だと思うよ
    でも本格的なものじゃない
    使ってないから支出にするのはおかしい
    両方書かなければいいのにと思った
    会計報告書にどうせその金額は載せないのだから

    • 1
    • No.
    • 36
    • 動物園の飼育係

    • 24/10/30 17:56:01
    預金出納帳なら借方に入金入れなきゃダメじゃん?
    違うの?

    • 0
    • 24/10/30 17:19:46
    矢印を収入の100,027の下に持っていって10000って書くやん?
    っで支払いの+10000は消すやん?
    っで終わりじゃない?引いたら戻すんが基本かなってw

    • 0
    • No.
    • 34
    • レーサー

    • 24/10/30 17:09:34
    >>32 実際マイナスで計算しないとでした…

    どっちだっていいんじゃない?
    29,000も9,000も実情と合っていない意味の無い数字なんだから

    • 0
    • 24/10/30 16:49:06
    >>32 支払に+10000なんて変な書き方するから、合計も間違えるのよ。

    • 3
    • 24/10/30 16:46:09
    >>29あ最悪、支出にプラスで書いてたから実際マイナスで計算しないとでした…
    余計ややこしくしてしまった…
    すみません………
    なんか頭悪くて申し訳ないです

    • 0
    • 24/10/30 16:42:04
    >>30
    そうだね
    例のままだと、支出29,000円はおかしいよね。
    実際29,000円が外に出た訳ではないんだから。
    そこは疑問にならない?

    何のためにこの帳簿があるのか、今一度クリアにしたら?通帳そのまま写して手書きのものを保存するだけなら、これいらないでしょ。通帳コピーして適用を書いておけば済む話。
    大事なのは通帳の写しじゃなくて、町内会自体の収支の記録なのでは?

    • 1
    • 24/10/30 16:31:23
    じゃあ最終的な金額が
    収入
    110027
    支出
    19000
    差引残高
    91027
    って書くのが正解ですか?

    • 0
    • 24/10/30 16:30:35
    なぜ支払金額の合計が29000円なの?

    • 1
    • No.
    • 28
    • バウンティハンター

    • 24/10/30 16:29:28
    主に1番分かりやすい書き方。

    日付 摘要 収入 支出

    1/1 ③ 10000
    1/30 ③戻入 10000

    と、どちらも記入する。

    • 2
    • No.
    • 27
    • バウンティハンター

    • 24/10/30 16:23:09
    >>25
    そうだよ。
    合計がその金額じゃないと、出金した月にはマイナス1万で書いてあるはずだから、戻してプラス1万にしなきゃ合わないじゃん。

    • 0
    • 24/10/30 16:22:12
    最終行の横計が合ってないから、変。

    • 0
    • 24/10/30 16:12:14
    そしたら一度引き出したものでも、また通帳に入金すれば収入になるんですか?
    ってことは収入の合計金額が110027円って事なんですよね?

    • 0
    • No.
    • 24
    • ドラマー

    • 24/10/30 16:04:53
    簿記とるの諦めた私には主の混乱がめっちゃわかる。
    「収入」という言葉に惑わされ過ぎなのよ。普段使う意味に。

    簿記的には監査の人や>>1 の人のが一般的なだと思う。
    私は言葉の意味と簿記的考え方とで割り切れなくてモヤったからやめた。

    しかしながら結局のところ他のコメにもあるが、監査が通って次の人や他の人にもわかればよい、につきる。

    • 1
    • 24/10/30 16:04:50
    まずこのままだとしても、+10,000の適用欄の記載がないと、後で分からなくなるよ。

    一般的に、この帳簿がただの通帳の写しなら、③は支払で適用欄に「現金引出」、 使わずに戻したなら収入で適用欄に「現金戻入」。
    引き出したマイナスが預け入れでプラスになっただけという考え。

    そもそも、通帳の出入りの記録と町内会の収支の記録がごっちゃになっていない?
    もし実際に③の支払いがあって引出した額からお釣りがあったら、どこに記載するの?
    他に現金出納帳がある?無いなら現金を口座に戻した時にどう書いているの?

    監査が通ったなら全体的に問題無いはずだけど、この例だけだと何とも言えない。ただ、これまでもあっただろうし、これからもあるだろうからルール化しておいた方が良いよ

    • 2
    • No.
    • 22
    • ハンター

    • 24/10/30 15:58:04
    単純に口座からの出し入れだから。
    利息だけが収入じゃないよね。
    口座に入るお金はみんな収入になる。

    • 2
    • No.
    • 21
    • バウンティハンター

    • 24/10/30 15:57:31
    摘要欄には「③戻入」で収入金額に¥10000

    • 3
    • 24/10/30 15:46:58
    >>18これは例だって言ってますよね?
    もちろんもっと量ありますよ。

    • 0
    • No.
    • 19
    • 電車運転士

    • 24/10/30 15:45:37
    >>17 9月までの監査なんだから別に10月やってもおかしくなくない?

    • 1
    • 24/10/30 15:43:22
    >>16通帳だけでええやろ
    この量なら
    帳簿の意味ない

    • 1
    • 24/10/30 15:38:19
    監査人に聞けばいいし10月に監査ってw

    • 1
    • 24/10/30 15:29:43
    >>14通帳と帳簿を照らし合わせるので通帳通りに書かないとおかしくなっちゃいます。

    • 1
    • No.
    • 15
    • ミキサー

    • 24/10/30 15:27:42
    それで良いと思います

    • 0
    • 24/10/30 15:26:17
    そもそも3は支払が無いのに書く必要無いと思うんだけど

    • 0
    • 13

    ぴよぴよ

    • 24/10/30 15:12:32
    >>9ありがとうございます。

    • 0
    • 24/10/30 15:11:44
    最初は収入に記入でもいいのかなとも思ったんですけど、合計金額を出した時に変じゃないですか?
    元にあった繰越金10万から1万を引いて、それから引いたお金1万を戻すって事なので計算的には増えてるのは利息分だけじゃないですか?
    でも収入に書いたら最終的な金額を出した時に1万プラスになっちゃいますよね、だから書き方を迷ってました。

    • 0
    • 24/10/30 15:03:48
    >>8
    これが一番来年以降の人にわかりやすいと思う

    付箋だと外れてなくなってる可能性もあって、その時なにこのお金?ってなるよ

    • 3
    • No.
    • 9
    • 看護師

    • 24/10/30 14:54:44
    >>7

    差引残高が増えるんだから、分かると思う

    分かり難いかなと思うなら、摘要欄に、
    「○月✕日付 ③・支払予定消滅 銀行戻し」とか書いて
    支出を「-10,000円」にして、差引残高を91,027円にする

    お金がきちんと合って、監査が通ればいいなら、それでいいと思うよ

    • 5
    • No.
    • 8
    • サクラ

    • 24/10/30 14:52:00
    収入のところに〇〇戻入金

    • 4
    • 24/10/30 14:51:00
    >>5あーなるほど〜!
    でもマイナスって書いて=プラスだってみんな分かるもんなんですかね笑

    • 0
    • 24/10/30 14:48:31
    >>3ですよね?
    収入ではないですよね?もう訳わからなくて…

    • 0
    • No.
    • 5
    • 看護師

    • 24/10/30 14:45:40
    仕事で官公庁に切手を予納する時、
    予納段階では「切手 ○○円」と記帳する
    案件が終わり、切手が余って返されることがある
    その時は「切手戻り マイナス✕✕円」と支出側に記帳する

    支出にマイナスがある=現金はプラス、という考え方

    • 2
    • 24/10/30 14:41:21
    >>1戻した場合は収入に書くのが普通なんですかね…?
    そうすると③の金額¥10000を収入欄に書いて、収入の最終合計が110027円になるって事ですか?

    • 0
    • No.
    • 3
    • カメラマン

    • 24/10/30 14:41:15
    主の言い分で合ってると思う。収入に書いたら余計ややこしくなるし利益じゃないしね。所詮町内会だし適当なじじばばが言ったんだろうね

    • 1
    • No.
    • 2
    • ひよこ鑑定士

    • 24/10/30 14:33:43
    言い忘れ。
    町内会だから監査で問題ないなら言われたやり方でいいと思うよ。

    • 2
    • No.
    • 1
    • ひよこ鑑定士

    • 24/10/30 14:32:01
    仕事で書いてた時は通帳に〇〇の為に引き出しと書いて帳簿には引き出し〇〇で戻しは収入の方で〇〇の戻しで金額書いてた。
    税理士さんにそれでいいと言われてた。
    借り入れ枠があれば借り入れに記載すればいいと思う。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ