初めてママ友の家に行く

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 04/11/13 22:54:26

    大抵は「おやつのとき一緒に食べようか?」ってなるから自分たちの分も数に入れておいて、1,2個多めに買って「余ったの旦那さんにでも食べてもらって~」って言うよ。公園とかでけっこう仲良くしてて初めて家におじゃまするときの場合。

    • 0
    • 04/11/13 22:21:14

    横m(__)m
    あたし普段友達とそーゆー付き合いしたことないんでわからないんですが例えばケーキ持ってくなら自分の分はいれるんですか?いれないならケーキなら何個持ってきますか?

    • 0
    • 04/11/13 17:08:38

    • 0
    • 9
    • たぶちゃん
    • P900i
    • 04/11/13 16:32:54

    ミスドのドーナツは?安いしうましい&#x{11:F9F7};
    それかチビ用のお菓子とジュース!

    • 0
    • 04/11/13 13:57:02

    皆さん、ありがとうございます。参考になります。

    • 0
    • 04/11/13 13:16:53

    仲のよさにもよるけど、長く付き合っていきたいんなら、あんまり気を使わせてもあれだから、ペットボトルのジュースとお茶とおせんべくらいかな。

    • 0
    • 04/11/13 12:37:31

    食物って何が良いか聞いてくれないとあげられない物あったり、それを友達の子供が食べているの見たら自分の子供がかわいそう

    • 0
    • 04/11/13 09:43:40

    子供が一緒に食べれる物なんていいんじゃないかなぁ?
    飲み物も、子供用のを持ってくとか・・・。

    • 0
    • 04/11/13 09:10:21

    子供と一緒に遊べるもの。風船とか折り紙とか、シャボン玉とか。食べ物以外が良いな、私なら。

    • 0
    • 04/11/13 08:32:12

    うん…
    初めに持ってくと毎回気にしちゃうよ?
    あたしは1歳の子供たちと一緒に食べられるようにと初めのときはプリンを買っていったけど、いまはママ友もお互い気にしないようにしようって言ってます。どこか行ったとかにお土産を買っておいて遊びにいくときに持っていくくらいです。
    トピ文に「なにが嬉しいか?」とのことなので答えますが…私はフルーツだと嬉しいな。子供も一緒に食べられるし、ケーキとかお菓子はできるだけあげたくないって人いるしね。

    • 0
    • 2
    • 菜々
    • N2102V
    • 04/11/13 08:29:54

    ケーキで十分だと思いますよ!私ならうれしいし気が利く人だなと思います。でも結構好き嫌いありますよね。
    あと、前妊婦さんの家にケーキ持っていってしまった時は、体重気にしてたので食べてもらえませんでした。つわりとかもあるし、主さんが行くのはどんな方の家ですか?

    • 0
    • 04/11/13 08:22:17

    あんまり持っていくと余計気まずくない?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ