確定申告について

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 7
    • かかし
    • KDDI-TS33

    • 06/02/22 12:28:15

    無職でも申告は必要ですよ。親元から離れたり扶養からでる時は非課税証明が必要になります。 扶養手当て・保育園も非課税or課税で見るので申告しないと後あとめんどうかもしれません。

    • 0
    • No.
    • 6
    • さか
    • KDDI-CA31

    • 06/02/22 01:03:09

    税務署に問い合わせたら無職なら申告する必要なしって言われました~

    • 0
    • No.
    • 5
    • さか
    • KDDI-CA31

    • 06/02/20 23:13:02

    生命保険入ってなくて収入なくても申告必要なのかな??
    何のために申告するのか意味が分かりません‥
    無知な私に誰か教えてください(>_<)

    • 0
    • No.
    • 4
    • D901iS

    • 06/02/18 18:41:26

    • 0
    • No.
    • 3
    • 横レスすみません
    • D901iS

    • 06/02/17 22:46:15

    あたしも実家住み扶養外れ、パートとしてずっと働いてますが去年出産したので申告しようと思ったのですが、源泉徴収額が0の場合必要ないって本当ですか!?

    • 0
    • No.
    • 2
    • まあ
    • PC

    • 06/02/17 11:53:12

    有難うございます。来週にでも税務署に申告しに早速行ってみます。

    • 0
    • No.
    • 1
    • まぃまぃ
    • SH901iC

    • 06/02/17 02:27:24

    無職でも申告は必要ですよ。私も無職ですが申告しました!収入がない人が書く欄ありますし★

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ