最低ですよね・・・聞いて下さい

  • なんでも
  • 禁酒
  • PC
  • 06/02/16 23:54:22

特にお酒大好きなママさんに聞いてほしいんですけど・・・私は7ヶ月の子がいます。この間、旦那の従弟の家へ夕飯を食べに行ってお酒を皆で飲んだんですが、そこで私が記憶が無くなる位に酔ってしまって・・・ベビもいたのに・・・普段から旦那とは、私が義母との確執やベビの育児の事で会話もないくらい上手くいってなくて、ストレスでひき篭り気味だったせいもあったのか少量で酔ってしまいました。旦那の従弟夫婦にはもちろん迷惑かけて申し訳なかったのですが、旦那の面目も丸つぶれだし何よりベビがいたのに深酒をしたという事が後悔してもしきれなくて、毎日自分を許せなくて辛いです。後日従弟夫婦には謝り「また来て下さい」とは言われましたがもう会わせる顔ないです・・・
旦那にも禁酒を約束しました。こんな母親をどう思いますか。最低ですよね。これから先、こんな自分を自分自身が許してあげられるようになるにはどういうふうに考えればいいんでしょうか・・・考えれば考えるほど自分が最低な事したと落ち込むばかりで嫌になります。読んでくださった方ありがとうございました。 

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20
    • かか
    • KDDI-CA31
    • 06/02/17 01:16:34

    疲れてたりしたら酔っちゃうよね。いいよ~たまになら。そんな事もあるさ。主さん疲れてたんだよ。気にしてたらまたストレスたまっちゃうよ。私もたまに飲み過ぎちゃう時があるよ…記憶はなくなることはないけど、袋片手に子を寝かしつけたりとか…。日々反省。

    • 0
    • 06/02/17 01:01:53

    酔っ払って何をどうしたのか具体的に書いてないからわからないけど母乳じゃないならたまに酔っ払いになる位良いと思うけど(o^-^o)

    • 0
    • 18
    • くぅ
    • KDDI-KC32
    • 06/02/17 01:01:09

    そんなに自分をせめなくてもいいと思います!完璧な人間っていません。主さんだってママ以前に一人の人間です。うちのお母さんなんてすごい飲むし、記憶もすぐなくすし、小さい時からそうですが自慢の母ですよ☆主さんも子供の事ちゃんと考えてるママだと思います。だから自分をせめるのはもう十分です。心から笑顔じゃなきゃお子さんも悲しみますよ。

    • 0
    • 06/02/17 00:57:34

    主さん真面目なんだね!
    気にすることないよ♪自分で気付いて反省してるんだし問題ないと思うな。
    生きてれば何らかのストレスはあるからうまく息抜きしてくださいね!
    頑張り過ぎは禁物です(・∀・)

    • 0
    • 06/02/17 00:56:39

    旦那の会社の忘年会に子供(三ヶ月)を母にあづけて行きました。忘年会の席で旦那と喧嘩してベロンベロンによっぱらい、会社の人達の前で悪口や暴露話をしまくって号泣し、時間も遅くなり、帰宅後も母と子供の前で大喧嘩…「二度と連れていかない!」と激怒され、母にも心配、迷惑かけ…さめてからすごい後悔しました 今思っても恥ずかしい(>_<)飲み過ぎた

    • 0
    • 06/02/17 00:51:12

    そうだよ!みんなが言う通り!主さんがんばりすぎてるのかな…。私なんて身内の集まりがあると、酔ってもチビ見てくれる人沢山いるから今日は飲むぞ!(o^o^o)って飲んじゃう。普段飲めないからそれが私の楽しみだよ。まぁ身内だから逆って人も沢山いるだろうけど…(^o^;でも主さんが後悔してるなら次からは気を付ければいいだけだよ!そこまで自分を責めなくてもいいよ。主さんお酒好きなんだよね?二度と酒飲まないで育児頑張らなきゃ!って思ったら余計ストレスになっちゃうよ(>_<)

    • 0
    • 14
    • 長ーい
    • KDDI-CA31
    • 06/02/17 00:33:37

    人生、そんな日もあるさ!!
    自分を責めるより、ベビの為にも旦那さんと仲良くね♪♪

    • 0
    • 06/02/17 00:29:40

    育児疲れと睡眠不足で酔いがまわっちゃったのかな?次からは、ほどほどに飲めばいいんじゃないかな?落ち込むとストレスになるから、もう反省してるんだから、過ぎた事は忘れよう。大丈夫だよ!

    • 0
    • 06/02/17 00:19:02

    主さん自分でメッチャ反省してるやんいいやん…育児はどうしてもストレス溜まるし、大丈夫
    これからは深酒せん様に発散できる程度で飲んだらいいし…ぢゃなきゃ、主さんストレスどこで発散するん?お酒飲むのが全てちゃうから、別に発散見つければいいけど、今後のお酒飲む機会があった時はムチャ飲みだけはせん様にね

    • 0
    • 06/02/17 00:09:35

    皆さんどうしてそんなに優しいんですか。めちゃくちゃに叩かれるの覚悟でトピ立てたのに・・・涙が出てきました。ありがとうございます。もう二度としなければいいだけの話ですか・・・本当にいつか笑い話になってくれたらいいんですが・・・これから真剣に育児頑張ります。ありがとうございます。

    • 0
    • 10
    • う~ん
    • P700i
    • 06/02/17 00:07:25

    確かに過ぎたこと!読んでて思ったのは主もストレス溜まってるんだょ。私もパーッと飲みたい時あるし、主の場合、そこまで飲むつもりじゃなかったんだもんね?まッどうであれ過ぎたことだから気にすんなってこと(^-^)考えても何か変わるわけでも時間が戻るわけでもないしさ。

    • 0
    • 9
    • そうそう
    • N901iC
    • 06/02/17 00:07:10

    過ぎたことよ(*^-^)もうやっちゃいけないって分かってるなら許すこと☆従兄夫婦もまた来てって言うんなら、普通の顔して行きなよ(°ー°*)

    • 0
    • 8
    • 次は
    • KDDI-HI34
    • 06/02/17 00:04:13

    気をつけてね。

    • 0
    • 7
    • 反省しているんだし
    • P901i
    • 06/02/17 00:03:40

    自分を許してあげたら?
    過ぎたことです。
    数年後には笑い話になってますよ。

    • 0
    • 06/02/17 00:03:34

    レスありがとうございます。もう二度とお酒は飲みません。どんなふうに後悔から立ち直ったのか、似たような経験がある方いましたらお話聞きたいです。

    • 0
    • 5
    • 悪かったって
    • F700i
    • 06/02/17 00:01:30

    わかってるなら大丈夫!
    いいよヽ(゚∀゚)ノ
    旦那も傍で飲んでるんだしさ
    ストレス発散も必要

    • 0
    • 06/02/16 23:59:09

    過ぎたことだよ
    もうしなきゃいいだけダヨん

    • 0
    • 3
    • 消臭小力
    • P901iS
    • 06/02/16 23:58:32

    もぅすぎた事だし、そんなに反省しているんだから自分を許してあげよう!

    • 0
    • 2
    • こんなに悩んで
    • KDDI-TS32
    • 06/02/16 23:58:27

    落ち込んで後悔してる時点で、主サンは最低では無いよ!!
    これから気をつければいい事だし、もう気にしなさんな。

    • 0
    • 1
    • 懲りずに何度も繰り返したら
    • P900i
    • 06/02/16 23:57:36

    よくないけど今回ので勉強になっただろうからいいんじゃない?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ