- 乳児・幼児
- 開会式
- 24/07/24 22:07:23
人のせいにしたり、自分は知らないと言い張ったり。
園でもそんな感じで、理由を聞くと、「怒られたくないから」と。
そんなものだよ と同僚が言ってくれたけど、
先生からわざわざ「小学校に上がる前に直したい」「信頼されなくなる」って言われるのは、異常だからなのでは?
家でも、友達いなくなること、本当の事を信じてもらえなくなることを、都度注意はしている。
私が気になっているのは、怒られない為の対策だというところで、
つまりは、私(母)がよく怒るからだろうと思ってる。
だって、間違いなく私が1番怒ってるから。
私の責任だな、私が怒らなければ、もっと穏やかに注意ができれば、息子は嘘をつく必要がないんだな。
怒らない母を演じれば、息子は真っ当な子になる?
フルタイム勤務で、時間に余裕ないまま日々過ごして、気付いたら息子6歳だった。
息子が嘘をつくたびに、母としてダメだと悩む。
- 0 いいね
No.-
8
-
投稿主