担任から電話で抗議された

  • なんでも
  • 転倒するお父さん
  • 24/06/20 14:36:11

小学生の息子の担任、本当に頭悪くてゼロで割る計算もわからない、間違った漢字を何度も使う、というありさまなので息子にはあの先生の授業聞かなくていいよ、って言いました。一部の科目は教科担任制らしいのでそういう科目だけ集中させます。そうしたら担任から怒りの電話が来て他の子までも私の授業を聞かない!!って言ってきた 担任が悪くない? もっと子どもたちに信用される授業すればいいのに

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 8
    • ぎっくり腰

    • 24/06/20 15:01:23

    ぶっちゃけそれが事実だとしてもあからさまにつまらなそうな態度とったり、授業まったく聞かないのは良くないかも
    態度には出さないようにしないと
    子供にそういうのは難しいよね

    • 2
    • No.
    • 7
    • 紅白帽忘れ

    • 24/06/20 14:56:28

    >>3
    いないよ
    釣り

    • 1
    • No.
    • 6
    • ラジオ体操(最後)

    • 24/06/20 14:56:05

    最近、0の割り算、流行ってんの?

    • 1
    • No.
    • 5
    • みんなでゴール

    • 24/06/20 14:54:12

    先生の文句は子どもではなく学校に言ってくださいと入学式後のクラスで言われたよ。子どもに言うと、子どもが先生の話を聞かなくなるからってさ。

    • 3
    • No.
    • 4
    • 徒競走

    • 24/06/20 14:52:32

    だとしても、あの先生の授業聞かなくてもいいよとは言わないかな

    • 4
    • No.
    • 3
    • 👨‍🏫

    • 24/06/20 14:45:21

    ゼロで割る計算出来ない先生いるの?

    • 4
    • No.
    • 2
    • リレー

    • 24/06/20 14:38:44

    他のこのことまでしらねーよ

    • 0
    • No.
    • 1
    • リレー(逆走)

    • 24/06/20 14:37:31

    教頭に言った方がいいのでは。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ