指示待ち人間っていわれた (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

51件~73件 (全 73件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 23
    • よさこい

    • 24/06/20 06:41:28

    何も分からないのにあれは?これは?って首突っ込んだら、逆にうざがられるよね。言われたことばけしとけ!って言われかねない。(私の経験)大人しく今のままでいいんじゃない?差し入れとか買い物とか気の効いた事したりで労を労う役に徹する。それでもまだ言われたら、調べておくね~いつもありがとうお兄ちゃん、って適当に交わす。もちろん調べない。

    • 0
    • No.
    • 22
    • ソーラン節

    • 24/06/20 06:20:27

    できないことは仕方ないけど(能力や知識の問題)、他でカバーしないと。
    他人の労力まで理解できない人はイライラさせるよ。
    例えば車を出すとか、差し入れするとか、何か他のことで参加、感謝を示すしかない(できないんだから)。

    • 2
    • No.
    • 21
    • 録画ボタン押し忘れ

    • 24/06/20 06:19:51

    お兄さんだけでなく旦那さんや身近な人にも負担がかかってる場合があるよ。
    思いついた事をノートに書く

    • 1
    • No.
    • 20
    • 茶色い弁当

    • 24/06/20 06:15:46

    >>15
    うちの親と姉もこんな感じで人に教えてもらって当たり前人間だわ

    • 0
    • No.
    • 19
    • 隣の旦那は青い

    • 24/06/20 06:15:26

    お兄さんお姉さんも、何していいか分からないながらも自分で調べたり、人に聞いたりして動いてるのかもね
    なんで自分で調べないんだろうね、今は便利なスマホがあるから調べやすいと思うよ

    • 7
    • No.
    • 18
    • むしろ雨よ降れ

    • 24/06/20 06:02:41

    末っ子あるあるだね。
    周りが動いてくれるのは当然という
    雰囲気があるのでは?
    周りはウンザリしてるけどね。

    • 9
    • No.
    • 17
    • みんなでゴール

    • 24/06/20 05:58:15

    そんなときChatGPTで試しに色々聞いてみたらいいんだよ

    • 1
    • 24/06/20 05:53:05

    >>3
    うちは一番忙しい葬儀の時、何もやらなかった人が実家相続したよ
    汚い生き方して恥ずかしくないのかなとは思う

    • 2
    • No.
    • 15
    • 大玉転がし

    • 24/06/20 05:51:38

    >>6答え出てるじゃん。こういう事を兄姉に聞くのではなく、カード会社やネットで調べるんだよ。兄姉だって聞かれても分からないじゃん。他にもこんな調子で聞きまくってたと思うよ。

    • 10
    • 24/06/20 05:51:23

    お兄さんの気持ちもわかるわ。
    去年義父が亡くなった後の
    いろんな手続を全て私と夫が
    やったんだけど、義姉は一切
    何もやらずに、お葬式の日に
    通帳を確認して、いろいろ終わった後
    遺産だけ受け取りにきました。
    口出ししてこなくて楽だったと言えば
    そうなんだけど。
    せめて一言「ありがとう」とかあれば。
    義理の関係と実の兄妹なら
    また違うのかな。

    • 5
    • 24/06/20 05:50:27

    知らないくせに動きたがりが一番困る
    そんなに人にやってもらいたがるお兄さんも多分やること分かってない
    あれ分かってない奴が余計な口出すのが一番厄介だからね、私はそれでもう勝手にしたらいいと思って途中で投げた

    • 3
    • No.
    • 12
    • わんわんレース

    • 24/06/20 05:44:59

    「私は全く知識がなくまず何をしないといけないかすらわからない。」
    親が死ぬのはそうそうあることじゃないから、兄弟姉妹もみんな初心者で全く知識がないの。主だけが特別じゃなくて、みんな同じ条件なんだよ。

    >>6
    「実家の管理とか今後は初盆やらお墓のことやらですかね。」
    「クレカを解約しようとしたら暗証番号がないとダメで電話で解約できなかった」
    なにが分かっていないのか把握できてるじゃないの。それをひとつずつ調べたらいいだけじゃんか。

    • 11
    • No.
    • 11
    • リレー(逆走)

    • 24/06/20 05:43:12

    主さんも含めそれぞれ自分の生活で大変な中、親の遺品整理だとかその後のやるべきことがあって大変ですね
    あとは何が残ってるのかお姉さんに聞いてみたら?

    • 0
    • No.
    • 10
    • 閉会式(校長先生のお話)

    • 24/06/20 05:14:47

    >>6兄に聞いたってわかるわけないやん

    仕事でも指示待ちなのかな

    • 8
    • No.
    • 9
    • 騎馬戦

    • 24/06/20 05:08:22

    >>6その場で電話で聞けばいいじゃん。

    • 8
    • No.
    • 8
    • バケツリレー

    • 24/06/20 04:31:41

    >>7調べましたが亡くなってすぐのやることしかでてこなくて…半年後〜のやつってないですかね?

    • 0
    • No.
    • 7
    • 三輪車競走

    • 24/06/20 04:25:49

    「親の死亡後にまずやること」的なWebサイトいっぱいありますよ。

    • 6
    • No.
    • 6
    • バケツリレー

    • 24/06/20 04:03:30

    >>4実家の管理とか今後は初盆やらお墓のことやらですかね。
    この間手続きのことでわからないことがあって、クレカを解約しようとしたら暗証番号がないとダメで電話で解約できなかった旨を伝えて、どうしたらいい?と聞いたのも「そんなの会社に聞くかネットで調べろ」と言われました

    • 0
    • No.
    • 5
    • バケツリレー

    • 24/06/20 04:00:49

    >>3遺産のことでは全くないです

    • 0
    • 24/06/20 03:55:03

    基本的な事は終わってるんでしょ?
    あとはなにを忙しくしてるの?家の片付けとか?

    • 5
    • No.
    • 3
    • 我が子が見つからない

    • 24/06/20 03:32:50

    兄と揉めた原因は?
    自分から積極的に手伝いをしないのに遺産相続の時だけは口出ししたとか?

    • 1
    • No.
    • 2
    • バケツリレー

    • 24/06/20 02:45:15

    >>1何を調べるの?

    • 0
    • No.
    • 1
    • デカパン競走

    • 24/06/20 02:35:30

    ネットで調べろ

    • 6
51件~73件 (全 73件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ