臭いは妻の責任

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 43
    • 我が子が見つからない

    • 24/06/18 15:54:23

    指摘すると逆ギレする。
    色々ボディソープも変えてみたりするけど、治らないや。
    寝室も空気の入れ替えするけど臭う!

    • 1
    • No.
    • 42
    • 隣の旦那は青い

    • 24/06/18 15:53:24

    体質とかあるし責任とまで言っちゃうと可哀想だけど、周囲に迷惑にならないように対策させるのは必要だろうね

    • 1
    • No.
    • 41
    • 雨天決行にブチ切れ

    • 24/06/18 15:48:51

    汗かくと臭うから着替えなよ、とか汗拭きシートで清潔にしといた方が良いと思うって言ったら、「臭うとか言うの〇〇だけなんだけど」って言われて、あーダメだこりゃと思って言うのやめた。知らん。

    • 1
    • No.
    • 40
    • 俵型おにぎり

    • 24/06/18 15:44:44

    臭いは自分で気付けないからね…
    言ってあげる気があれば教えてあげたらいいと思う

    • 1
    • 24/06/18 15:43:47

    我が家の主人は単身赴任だから彼自身の責任。
    子供に関しては、自分が教えてる。

    • 0
    • No.
    • 38
    • パン食い競走

    • 24/06/18 15:43:25

    夫婦だからって四六時中一緒にいるわけでもないのに責任とまで言われると苦笑い

    • 0
    • No.
    • 37
    • 位置取り深夜行列

    • 24/06/18 15:35:22

    汗臭いって言っても、仕方ないでしょって言われる。

    • 0
    • 24/06/18 14:58:47

    そうかも。愛情があった頃は私が色々買って対処してたけど、愛情なくなった今は放置。

    • 2
    • No.
    • 35
    • 仮装リレー

    • 24/06/18 14:56:30

    >>29
    うちの旦那は捨てられない人。匂うから捨てるってビニール袋にまとめても、袋から取り出して、まだ着られるって着ちゃう。勝手に捨てると怒り出す。

    他人から言われる方が素直に聞くかも。匂うよと言ってほしい。

    • 0
    • No.
    • 34
    • パン食い競走

    • 24/06/18 14:56:04

    >>29
    気持ち悪いから旦那とは一緒に洗わないよ。

    • 0
    • 24/06/18 14:44:07

    >>29
    うちは旦那の洗濯物は分けてるからその家も別々で洗ってる可能性は大いにある。
    なんなら洗濯してもらえてないのかもね。自分で洗ってるのかもよ。

    • 2
    • 24/06/18 14:42:00

    そう思うんだけど、本人認めないんだよねぇ。
    でも加齢臭は言えても本気の口臭はなかなか言えない。マジでドブ並みに臭い

    • 2
    • No.
    • 31
    • 紅白帽忘れ

    • 24/06/18 14:39:00

    >>30 逆切れが一番痛いかも・・

    • 2
    • No.
    • 30
    • みんなでゴール

    • 24/06/18 14:37:39

    責任は旦那。
    ウチの旦那は汗臭くないけど、口開けて寝るから朝イチの口臭が酷い。
    言ったら傷つくとかって逆ギレされたからもう言わない。黙って窓開けてる

    • 3
    • No.
    • 29
    • 隣の旦那は青い

    • 24/06/18 14:36:55

    洗濯の生乾き臭が毎日凄い人がいてる
    娘2人いてる人だけど、家族全員あの匂いしてるのかな?
    旦那だけ生乾きとかではないよね?
    異常な悪臭してるのに気が付かないのか不思議すぎる
    今時の洗濯洗剤なんて消臭成分入ってるよね?
    「石鹸で洗ってるんじゃない?」と女子社員で噂してるけど

    • 2
    • 24/06/18 14:34:24

    教えてあげたり一緒に対策を考えたりするのは分かるけど、責任とまで言うのは意味が分からない。

    • 8
    • No.
    • 27
    • 紅白帽忘れ

    • 24/06/18 14:32:32

    スポーツさせなよ まじで
    うちの旦那スポーツしてるから匂いしないよ

    • 1
    • No.
    • 26
    • 体操着(泥だらけ)

    • 24/06/18 14:21:01

    それは同意できない。
    でも夫のさまざまなケアは私から言うし私も出来る事はやるよ。一緒に買い物行ってこういうのいいよと言って買ったりね。食事、寝具類、衣類、歯、内臓系や床屋等々私から言うと素直に聞いてくれる。だからそれで臭かったとしても、もうこれ以上できないわ。

    • 2
    • No.
    • 25
    • ラジオ体操(最後)

    • 24/06/18 14:17:34

    自分じゃ気が付いてないんでしょ。
    家族が教えてあげなきゃね。
    家の臭いもずっと住んでたらわからないけど、外から来た他人にはモワッと臭うよ。
    体臭は社会に出てコミュニケーションをとるのだったら、エチケットととして対策しなくちゃ。

    • 1
    • No.
    • 24
    • ハチマキ交換

    • 24/06/18 14:15:15

    注意して無臭になれば誰も苦労しないわ。注意したって本人が聞く耳をもたないなら意味無し。どうにかしてほしいよ、オヤジ臭。夏場は更に酷くなるよ。

    • 8
    • No.
    • 23
    • 白組優勝

    • 24/06/18 14:07:57

    言ってはいるけど効果的なデオドラントとかを教えたりはしてない
    そういうのも調べて用意してあげろってことかな?

    • 1
    • No.
    • 22
    • 二人三脚

    • 24/06/18 14:07:47

    慣れちゃってるんじゃない?犬飼ってると家の犬臭さとか気づかない。

    • 1
    • 24/06/18 14:06:19

    そんな臭い生き物を産んだ女と、産ませた男こそ迷惑だよ
    へんな遺伝子残すなアホ

    • 1
    • No.
    • 20
    • ビデオを見返したら地面が録画されている

    • 24/06/18 14:05:00

    >>10
    え、妻が言いさえすれば旦那さんは無臭になるの?

    • 2
    • No.
    • 19
    • ハチマキ交換

    • 24/06/18 14:04:48

    あまりにも臭いと迷惑なので身近な人が指摘するのが1番だけど、これは匂いを放ってる本人の責任。

    • 2
    • No.
    • 18
    • あいにくの雨

    • 24/06/18 14:01:59

    日本の男は子供なの??

    • 3
    • No.
    • 17
    • 雨天決行にブチ切れ

    • 24/06/18 14:00:56

    教えても本人がその気にならなければどうしようもない。

    • 5
    • No.
    • 16
    • 組体操(一番下が地獄)

    • 24/06/18 14:00:41

    毎日言ってるよ、臭いって

    • 2
    • No.
    • 15
    • 我が子が見つからない

    • 24/06/18 13:59:16

    責任はないよ
    対策はしてるけど

    • 3
    • No.
    • 14
    • 我が子が見つからない

    • 24/06/18 13:56:44

    浴用石鹸やボディソープ、選択洗剤や柔軟剤、
    食べる食材や献立、衣類全般、思いつく限りの努力はしてみた。
    結局、無駄だった。

    • 0
    • No.
    • 13
    • 大玉送り

    • 24/06/18 13:54:09

    いくら気を遣っていても匂いは防ぎようがないこともあるし、夫婦間だって言えない人もいるからなんともいえない。

    • 1
    • No.
    • 12
    • パン食い競走

    • 24/06/18 13:51:59

    言って聞く旦那ならね。
    言っても逆ギレとか「誰もそんな事言わない、神経質すぎるんだよ」とか聞く耳もたない旦那は一生臭い。まだ小さな娘にすら臭いと言われても「ママのマネするの??そんな事言っちゃダメだよ。」とか言って私睨んでくる。
    全身からの多汗症+何か臭うヘアワックス、からのエチケットの為の何か臭うリセッシュを大量振りまき+加齢臭でマジ臭い。大量の寝汗で朝から既に汗臭い。

    • 7
    • No.
    • 11
    • ムカデ競走

    • 24/06/18 13:46:40

    見た目の事(鼻毛に鼻くそ歯くそ目くそにハゲ、身なり)
    と臭いは親かパートナーが責任もって指摘と自覚対策させなきゃダメだよね。
    パート先の若い既婚者、可愛い顔してのに靴めっっっっちゃ臭いのよ。若くて可愛くても臭いのはすっごい引かれるよ。

    • 1
    • No.
    • 10
    • 開会式(貧血)

    • 24/06/18 13:45:40

    >>9 赤の他人が指摘できないから妻しか言えないでしょ
    妻が言えない/言わなかったら周りからしたら害でしかないよ

    • 0
    • No.
    • 9
    • 紅白優勝

    • 24/06/18 13:44:31

    旦那が臭いのは妻の責任って言われると大の大人の男の世話をどこまでさせる気だ?って思っちゃうけど、まぁ身近な存在である夫婦で【お互いに】教え合うっていう意味でなら、ミキティに賛成できる。

    • 2
    • No.
    • 8
    • 開会式(貧血)

    • 24/06/18 13:38:36

    逆に旦那に気を使って言えない人っている?そういう人いたら迷惑だから今すぐ言って旦那に。

    • 0
    • No.
    • 7
    • ラジオ体操

    • 24/06/18 13:36:59

    あのおっさんクッサ、とか会社で言われたら可哀想だから気をつけさせてるよ笑

    • 3
    • No.
    • 6
    • サッカー

    • 24/06/18 13:34:02

    教えても頑なに改善しようとしない人いるからね

    • 5
    • No.
    • 5
    • 玉入れ

    • 24/06/18 13:34:00

    自分では気付かない
    他人からは言いにくい

    なら妻がやるしかないじゃん?
    まあそう言ってる妻の方もクサイ可能性はあるし、一家揃って鼻がおかしい人たちもいるけど

    • 2
    • No.
    • 4
    • 開会式(貧血)

    • 24/06/18 13:33:08

    >>3 いるよね

    • 0
    • No.
    • 3
    • デカパン競走

    • 24/06/18 13:31:55

    鼻毛が出てるのも目やにがついているのもね

    • 2
    • No.
    • 2
    • 開会式(貧血)

    • 24/06/18 13:27:35

    みんなは旦那さんに言える?

    • 0
    • No.
    • 1
    • 開会式(貧血)

    • 24/06/18 13:26:03

    あげ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ