銭湯で地震どうする?豊橋で訓練 10秒で体拭いて桶かぶって脱出

  • なんでも
  • スプーンレース
  • 24/06/17 16:19:22

入浴中に強い地震に襲われたら、どうするか―。

豊橋市神明町の銭湯「人蔘湯(にんじんゆ)」で定休日の17日夜、営業中の地震を想定した避難訓練があり、公募で集まった客ら10人が参加した。

避難着に着替え、おけで頭を守りながら避難する参加者=豊橋市神明町の人蔘湯で

震度5の揺れで停電したと想定。従業員が照明を消して停電の状況をつくった上で「建物崩壊の恐れがあるので逃げてください!」と叫ぶと、浴場で湯船に漬かったり、体を洗ったりしていた参加者たちは急いで脱衣所へ。10秒ほどで体を拭いた後、脱ぎ着しやすい「避難着」として用意された浴衣やTシャツ、短パンを身につけ、おけで頭を守りながら屋外へ出た。
 
https://www.chunichi.co.jp/article/886476
https://static.chunichi.co.jp/image/article/size1/f/d/e/9/fde98090cc6718044ed56041239a4ea5_1.jpg

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 24/06/17 16:26:04

    前の人、ほんこん?

    • 0
    • No.
    • 2
    • 開会式(貧血)

    • 24/06/17 16:23:58

    おじいちゃんw

    • 0
    • No.
    • 1
    • ドッジボール

    • 24/06/17 16:21:46

    これ家でもやらなくちゃいけない訓練じゃん。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ