★学資保険★

  • なんでも
  • ☆ミカン☆
  • KDDI-SA33
  • 06/02/14 09:19:31

もぅすぐ二ヶ月になる♂のママなんですがみなさん学資保険加入されてますか?母親から早めに入った方がいいでと言われてるんですが知識もないし全然保険の事とか分からなくて↓生活がギリギリなんでなるべく格安でいいところがいいんですが。。みなさんどこに入られてますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 71件) 前の50件 | 次の50件
    • 06/02/25 01:25:30

    • 0
    • 70
    • あや
    • KDDI-TS33
    • 06/02/24 19:59:53

    ニッセイで働いてますよ…

    • 0
    • 06/02/24 18:01:48

    三井について教えて下さったN900iさんありがとうございますm(_ _)mこのレスも参考にさせて頂き、旦那と相談して元本割れしない保険にしました♪♪

    • 0
    • 06/02/24 17:54:55

    高いか、安いかは、満期の額と契約者&被保険者によって違うし、大体一万前後が平均かと。

    • 0
    • 06/02/24 17:18:16

    ニッセイの学資(生保もついてる)に入ってるんだけど…知り合いが働いてて勧められて考えもせずに入ったんだけど…どうなのかな?入ってる人いますか?
    保険料は月10000何百円か。高いよね?

    • 0
    • 66
    • 匿名さん
    • SH700iS
    • 06/02/24 16:38:08

    フコクの商品も、良いと思うけどな。
    成績ばかり考えてる人も、居るかもしれないけど、それを決め付けるのは、どうかと思う。セールスマンだってそれぞれ。

    • 0
    • 06/02/24 14:50:46

    私も〇コクは進めません。入ったら、後からいろいろ新しいプラン出来たから~とか、結局自分の成績だけだから…やはり郵便局が私は1番いいと思います!裏表がないし…

    • 0
    • 64
    • 〇コクセールスさんへ
    • P900i
    • 06/02/24 14:12:22

    埼玉県春日部市での話ですよ!
    きちんと働いてる人もたくさんいると思います。私が遭遇した方がひどかったんですよね。

    保険加入より、人材を探してる感じでしたよ。最近も公園ですごかったし、(私が会ったおばちゃんではない人)

    • 0
    • 06/02/24 00:51:18

    三井の学資です。と、重複で書いてしまいました。間違っちゃった(/。\)

    • 0
    • 62
    • 横から
    • N900iS
    • 06/02/24 00:48:54

    すみません。
    ↓の☆さんへ。
    うちは、三井の学資です。三井の学資です。
    意志関係なく、義父がらみの付き合いで…。
    計算すると、医療特約が1100円程度ついてるのですが、貯蓄としては元本割れします(T-T)
    しかも、特約は5日からの保障なんで、生協の掛け捨てにも入ってます。
    最近、3年経過したとこですが、転換しないかと新プラン持ちかけられました。医療と死亡保障が中心です!
    子供に1500万も、死亡保障つける親がいるのかと呆れました。
    貯蓄を重視にしたいからと、断りましたが。
    義父の知り合いじゃなければ、入りたくなかったです。

    • 0
    • 61
    • P900iさん
    • SH700iS
    • 06/02/23 20:30:08

    私、〇コク生命のセールスやってるけど、そんな適当な勧誘…少なくともうちの→営業所ではやってませんけど。そのおばさんって、何県の営業所の人?
    そうゆう人も、居るだろうけどちゃんと、長く勤めてる人も居ますよ。
    どこの保険がいいか、どの会社が良いかは、人それぞれですよね。

    • 0
    • 06/02/23 15:40:05

    &#x{11:F99A};&#x{11:F99A};&#x{11:F99A};

    • 0
    • 06/02/23 09:07:00

    三井サン→少しお話を聞かせて頂きたいのですが、三井も元本割れしないんですか??養育年金ももともと付いてるんですかね??

    • 0
    • 58
    • こうたん
    • KDDI-TS31
    • 06/02/23 09:02:58

    私も郵便局。一番安心かなぁって思って。
    口座引落しにしたかったから、口座を持ってる私が契約者。旦那より少~しだけ安くなたよ。

    • 0
    • 57
    • うち。
    • SH901iC
    • 06/02/23 08:43:40

    郵便局のだけど、元本割れしないよ~。
    1万ぐらい満期はプラスになる…。子供と旦那の年齢で金額だいぶ変わるしね。

    • 0
    • 06/02/23 08:05:05

    ですよo(>∀<*)尸

    • 0
    • 55
    • 外資系だけじゃなくても
    • P900i
    • 06/02/23 00:10:17

    いいかげん?なとこ結構ありませんか?
    ↓の方は、外資系を心配してるみたいだけど。
    私は、独身の時、〇コク生命のおばさんに勧誘はしないから、と、ケーキブッフェに誘われ、参加したら、1000円までくれました。それは外交員にならないかという会で、外交員は難しそうって断ったら、とるだけとってやめちゃえばいいと言われました。加入者のおかげで、ケーキただよ~とか言われたし、子供がいる家は、学資勧めとけばいいし~とか言われた。外交員は続かないから、うまく話して、もめごとが起きる頃には、私たちもういないわよね~っておばちゃん達笑ってました。
    だから、私は郵便局みたいに一生?働いてる人が営業してるとこにしたよ(-_-メ)元本割れするけど、おばちゃん達の高笑いが目に焼き付いてるもん‥

    • 0
    • 54
    • 私も郵便局のに入ってます
    • D902i
    • 06/02/22 23:25:47

    7万円くらい元本割れするけど、潰れないし、国の保障があるわけだし(今入ってると証書にも国の名前があるから)18年かけて7万のかけすてならいいかなと思います。元本割れってよく聞くけど、ソ*ーとかまだ満期もらった方が私のまわりにはいないから、うちの子供が満期になる頃心配だなと考えました。アリ*のは学資ではないけど、もらえなかったりよく聞く話だし、解約したら何年でこれくらいはとか説明あったので決めました。満期より払い込み金額少ないと税金多少かかりますよ。
    祖母が外資系の保険に入ってたら、撤退?潰れたかして大変なのを見たので、無難な郵便局にしました。通帳からの引き落としや年払いなら割引ありますよ

    • 0
    • 06/02/22 21:32:28

    三井生命の学資保険に入ってらっしゃる方いますか??お話聞きたいですm(_ _)m

    • 0
    • 06/02/22 19:45:26

    • 0
    • 51
    • SH700さん
    • SH902i
    • 06/02/18 21:03:23

    どうも有難うございましたm(__)m良かった^_^;

    • 0
    • 06/02/18 20:31:48

    教えて下さいサン→ごめんなさい!!支払期間が、16年でしたね(*_*)元本割れしません!!

    • 0
    • 49
    • 教えて下さいサン
    • SH700iS
    • 06/02/18 20:29:12

    7790円×12ヵ月×18年…計算すると、祝金30万+満期100万=160万より、18歳まで払った保険料の方が8万チョット多くなってしまいますよね?元本割れしてますね(Θ_Θ)

    • 0
    • 48
    • 教えて下さい
    • SH902i
    • 06/02/18 20:00:23

    月7,790円で中学と高校進学時に30万おりて来て18の満期で100万は元本割れしてないですね?今、2歳で来月から引き落としの場合です。

    • 0
    • 06/02/18 18:38:05

    郵便局の話題が出たから、郵便局の元本割れの話をしただけじゃないですか?日生にしろ、元本割れするなら、元本割れしない所に入ってた方がイイと思うんですが…。万が一の事があった場合は、元本割れは関係無いかもしれない。でもねェエ…(Θ_Θ)

    • 0
    • 06/02/18 16:15:39

    確かに自分で貯蓄したほうが元本割れの心配はないでしょうね。でも旦那さんに何かあった場合には保険かけといて良かったと思いますよ!?保険料払わなくても満期保険金貰えるんですから…。
    あと下の方のPCさんが郵便局は元本割れするから良くない…とありましたが、日生なんかも元本割れしますよ!さも郵便局だけが悪いような言い方をしないで下さいね。ここには郵便局の学資や保険に入ってる方がたくさんいらっしゃるのですから…。

    • 0
    • 06/02/18 15:28:51

    調べてみたら、フコク生命はほぼ全国にある様です。学資って、基本→貯蓄ですよね?!元本割れするなら、自分で貯蓄した方が得ですよ。

    • 0
    • 06/02/18 14:37:41

    元金割れする!!

    • 0
    • 43
    • うーん
    • SH901iC
    • 06/02/18 14:25:54

    郵便局の学資は100㌫つぶれないからみんな入るんじゃないの?私もそう。あと集金にきてくれること。それ以外魅力感じない。

    • 0
    • 42
    • 郵便局は
    • V703SHf
    • 06/02/18 13:51:51

    特約をつけると支給額より払い込み額が多くなる。満期100万にしても108万位にしかならない。わかってるが入ってる…

    • 0
    • 41
    • 郵便局は
    • PC
    • 06/02/18 13:50:32

    元本割れする

    • 0
    • 40
    • 気になる
    • KDDI-TS32
    • 06/02/18 13:12:00

    うち郵便局の入ってるんだけど…
    (ToT)

    • 0
    • 06/02/18 12:35:38

    何故郵便局は良くないんですか?理由を教えて下さい!!

    • 0
    • 38
    • 郵便局は
    • PC
    • 06/02/18 12:13:07

    よくないよ!

    • 0
    • 06/02/18 06:44:57

    ウチ二つ入ってます!郵便局とソニー。二人いるから計④つ…

    • 0
    • 06/02/18 06:38:33

    郵便局の学資に入ってるんですが最近離婚し将来のことが不安で不安で…郵便局は18満期なので15満期で違うところに入りたいんですがふたつも入ったらおかしいでしょうか?あとフコクは初めて聞いたんですが全国にありますか?

    • 0
    • 06/02/17 22:50:42

    あげ↑

    • 0
    • 34
    • ?ピッコロ&#x{11:F946};&#x{11:F991};?
    • KDDI-KC33
    • 06/02/14 23:15:44

    ウチはフコクで月95OO円位で満期が200万たったような気がします☆〃ちなみに子はもうすぐ三ヶ月です☆
    今資料が手元にナイので詳しいコトは明日レスしますね(*^∀^*)

    • 0
    • 33
    • うちの子は
    • KDDI-SN33
    • 06/02/14 19:35:21

    生協のケガの共済に入ってます。個人賠償なんかも付いて1千円です。もっと安いのもあります。ソニーの学資のみのプラン良さそうなので入りたいです

    • 0
    • 06/02/14 19:14:29

    うちはソニー入ってます。
    月7千円くらいにしてます。

    • 0
    • 31
    • FPは
    • KDDI-SN33
    • 06/02/14 18:40:56

    主婦でも持ってる人多いよね。その上取るのが大変だけど。営業担当の女性、一人一人は支部長のおばちゃんとかでも持ってる人少ないみたい。

    • 0
    • 06/02/14 17:43:48

    外資系→FPは、アリコ、ソニーだけじゃなくて→どこの保険会社にも居るはずですよ。

    • 0
    • 06/02/14 16:51:31

    フコクって大きいよね!!国内生保会社で、有名だと思いますけど。外資系より、安心だと思いますけど。

    • 0
    • 28
    • 確かに
    • P901iS
    • 06/02/14 15:14:55

    フコク良さそうですね(*^_^*)月いくら払いですか?ソニーも資料請求してみよ。

    • 0
    • 27
    • ふぅ
    • KDDI-KC33
    • 06/02/14 15:05:19

    ウチはフコクの学資に入りました!
    キャラがキティちゃんなのでラッキーでした☆〃

    • 0
    • 26
    • もし
    • KDDI-SN33
    • 06/02/14 14:07:19

    お金の違法な未払いがあれば、どっかの保険会社のようにニュースになってるよ。
    アリコは気軽に入りやすいから、既往症告知しないで入ったら、ばれて保険金貰えない人がいるとは聞いた事ある。

    • 0
    • 06/02/14 13:36:27

    アリコはお金払ってもらえないみたいですね(;-_-
    ソニーとフコクって言ったらどっちが安全なんだろ?

    • 0
    • 24
    • 外資系
    • KDDI-SN33
    • 06/02/14 13:07:10

    外資系が撤退なんていう営業がいたら、怪しいですね。
    日本でも保険金未払いで問題になった会社があったし、どこかいいとは言えないけど。
    私もソニーに入って家計を見てもらって無理のない学資などに入ってますよ。
    外資系の方がFPやその上の資格持ってたり、他会社での職務実績のある営業の方が多いので教わることが多く助かっています。
    格付けやランクでいったら、ア○コが一番で続いて日本の大きな3社、フコクはそんなに大きい会社ではないですよね

    • 0
    • 06/02/14 12:37:22

    丁寧にありがとうございます☆契約者の年令によって月々の支払ぃ額が変わったりするんですか??

    • 0
    • 06/02/14 12:29:43

    例としてなんですケド、30歳のパパが契約者→満期、祝金含めて210万→子供の年齢0歳とスルと、約9600円前後だと思うよ!

    • 0
1件~50件 (全 71件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ