私は今はダメだよー幼稚園終わってからにしようねって言ったのに、旦那は

  • なんでも
  • わんわんレース
  • 24/06/17 08:44:39

いいよー開けるねーとか言って新しいおもちゃ朝から開けてた。
同じ部屋の旦那もいたのに最初の私と子供の会話聞いてなかったのかな
子供は私がダメって言うから、旦那にやっていい?これやって?とか言ってたんだよね

朝からめっちゃイライラしたけどこう言う旦那どうしたらいいの

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 9
    • 体操着

    • 24/06/17 17:54:32

    >>5
    子に見つからないような所に隠すよね?

    • 0
    • No.
    • 8
    • よさこい

    • 24/06/17 13:52:00

    父親って子供にグズられても困るから楽したくて甘やかす傾向多いよね
    ちゃんと話し合った方いいよ
    その場は良くても、後々困るのは自分だからって

    • 0
    • No.
    • 7
    • リレー

    • 24/06/17 13:48:13

    そのあとの子供の身支度から送りまですべてやってもらう
    遅刻は絶対許さない

    • 0
    • No.
    • 6
    • リレー(靴脱げる)

    • 24/06/17 13:47:44

    旦那はそれによって幼稚園行きたくないとか言い出したら、だからダメって最初に言ったんだよねーって旦那に言うけど、問題なさそうなら、ありなんだな、って感じ

    • 0
    • 24/06/17 13:44:07

    クリスマスでもないのに朝からおもちゃを開ける開けないの
    状況になるのは何でなの?
    回避できそうだけど。

    • 0
    • No.
    • 4
    • 開会式

    • 24/06/17 13:17:09

    >>3

    その場で旦那さんを叱るしかない。
    父親のメンツは、父親らしい態度が取れてこそ守られる。


    いや、目の前で母親に叱られてる父親だと
    メンツも何も無いじゃん笑
    矛盾してるのが分からないって発達?

    つうか父親らしい、母親らしいって何?
    男らしい女らしいっていうのは押し付けって
    時代だよ?おばあちゃん。

    つうか子供におもちゃ見せたら遊びたいって言うの当たり前じゃん?そして父親は子供に甘いのはわかり切ってるじゃん?幼稚園終わってから見せたら起こらなかった問題なのでは?

    • 0
    • No.
    • 3
    • 借り物競走(好きな人)

    • 24/06/17 13:10:34

    その場で旦那さんを叱るしかない。
    父親のメンツは、父親らしい態度が取れてこそ守られる。

    大きな他所の子を今さら育てるのは大変だろうけど
    ここでやっとかないと後々まで苦労するよ。
    未来の自分のためだと思って頑張れ!

    • 0
    • No.
    • 2
    • わんわんレース

    • 24/06/17 13:07:56

    子供に悪影響だよね

    • 0
    • No.
    • 1
    • わんわんレース

    • 24/06/17 08:55:01

    あげます

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ